SOTO-DVR5UE のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOTO-DVR5UEの価格比較
  • SOTO-DVR5UEのスペック・仕様
  • SOTO-DVR5UEのレビュー
  • SOTO-DVR5UEのクチコミ
  • SOTO-DVR5UEの画像・動画
  • SOTO-DVR5UEのピックアップリスト
  • SOTO-DVR5UEのオークション

SOTO-DVR5UE挑戦者

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月上旬

  • SOTO-DVR5UEの価格比較
  • SOTO-DVR5UEのスペック・仕様
  • SOTO-DVR5UEのレビュー
  • SOTO-DVR5UEのクチコミ
  • SOTO-DVR5UEの画像・動画
  • SOTO-DVR5UEのピックアップリスト
  • SOTO-DVR5UEのオークション

SOTO-DVR5UE のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTO-DVR5UE」のクチコミ掲示板に
SOTO-DVR5UEを新規書き込みSOTO-DVR5UEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けDVDへのバックアップ

2005/10/23 03:58(1年以上前)


ハードディスク ケース > 挑戦者 > SOTO-DVR5UE

スレ主 パーツさん
クチコミ投稿数:7件

Norton Ghost 2003 のくちコミ情報で、
外付の光学ドライブをブート可能に出来るかもしれないと教えていただき購入しました。
 ソフト > ユーティリティ > SYMANTEC > Norton Ghost 2003

Ghost等でDOSを利用する場合、当たり前の話ですが認識できるデバイスが必要になります。
外付のDVD±RやDVD±RWで、DOSをサポートする製品はなかなか見つからないものです。
この製品も在庫が少ないなど、終息に向かっていると感じると少し残念に思われます。

チップは「USAT-3」を採用し、MSDOS/PCDOSをサポートしているのが心強いと思います。
 http://www.workbit.co.jp/products/usat3.html
購入してさっそく箱を開けてみましたが、図と同じ「優you」と書いたチップが乗っていました。

不満な点は、電源アダプタの出力についてです。
これに関しては、メーカーHPにも掲載されていませんでした。
 5V1.5A・12V1.0A
発売当初は、高出力なドライブも少なかったと思われますが、
昨今は、5V・12V共に2.0Aを必要とするものが主流ではないでしょうか。
しかたないので、他の製品からアダプタを流用するのが賢明と思われます。

ドライブケース本体とアダプタのコネクタとは、5PinのミニDINプラグで接続されています。
4Pinや6Pin等で流用する場合には注意が必要、とショップの人間が話しておりました。
微妙に異なるプラグが存在し、PINの中央にあるプラスチックの突起が邪魔をして、
物理的に接続できない製品が存在するらしいのです。
何軒もショップを廻ってみて、ほぼ同一の5PinミニDINプラグ・オスを見つけることができました。
秋葉原の山長通商というお店でした。

ドライブケース側のコネクタ・メスを変更すれば早いのでしょうけど、
短い期間ですが初期不良対応がありますので、極力、製品側の改造をしないように心掛けてみました。

しかし、恐るべし挑戦者ブランド。
汎用的な4PinミニDINプラグにしてくれれば良いものを。
12Vの出力ラインをわざわざ5Pin目にしているとは。
やはり一筋縄では行かぬのでしょうか(^^;

とりあえず部材は揃いました。
さっそく組み上げてみようと思ってます。

書込番号:4523156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/23 07:51(1年以上前)

やはり、このケースの欠点はそこだな
色が黒なのはいいが

書込番号:4523291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これを買えば良かったかも…

2005/03/15 23:49(1年以上前)


ハードディスク ケース > 挑戦者 > SOTO-DVR5UE

スレ主 T.M.Soft/TOMOさん

とりあえず、Win2KでDVD-RAMでUDFが扱える。
USBでもIEEE1394でもUDFフォーマットがふつうに扱える。

これを買う前に別途5.25インチ外付けケースを買ったが、
そっちは、USB接続でWin2KではUDFフォーマットが出来なかった……

5.25インチ外付けケースで、何を買うか悩んでいる人は、
これをお奨めする。

が、やや組み立て難いので工作好きでない方はむずいかも……
あと、素材はプラスチックなので、冷却系が難かと……

ちなみに、搭載したのはLG製のGSA-4082Bです。

書込番号:4077579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTO-DVR5UE」のクチコミ掲示板に
SOTO-DVR5UEを新規書き込みSOTO-DVR5UEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SOTO-DVR5UE
挑戦者

SOTO-DVR5UE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月上旬

SOTO-DVR5UEをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング