このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年1月12日 08:32 | |
| 0 | 0 | 2010年12月25日 14:52 | |
| 2 | 4 | 2010年7月6日 21:52 | |
| 2 | 3 | 2010年1月18日 00:44 | |
| 6 | 2 | 2010年1月10日 22:59 | |
| 6 | 3 | 2009年7月31日 20:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク ケース > トランセンド > StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35U
ガチャポンを数台使っているのですが冷却性も似てそうで安いので購入しようと考えているのですが、このケースは横置きが出来ますでしょうか?
ファンの反対側のメーカーの刻印が浮いていて邪魔になっていないでしょうか?
横置きできるかご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
0点
> ファンの反対側のメーカーの刻印が浮いていて邪魔になっていないでしょうか?
> 横置きできるか
できないとまでは言えないにしても、机の上などに置くと滑り易い感じがして、横置きには向かないと思います。
ハードディスクの重さもあって、それほど不安定さを感じていません。
書込番号:12497173
0点
ハードディスク ケース > トランセンド > StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35U
防水さん、こんばんは!!
下記のスレによると、連動しないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05399110797/SortID=9900372/
書込番号:11574374
![]()
2点
Dあきらさん
お返事頂きありがとうございます。
電源に連動してないんですか
見た目がかっこよかったんで欲しかったんですが・・・
電源の入り切りはいつ行ってますか?
書込番号:11575619
0点
防水さん、こんばんは!!
私は、この製品ではありませんが、電源連動しない外付けHDDを使っています。
この製品もホットプラグ&プレイなので関係無いと思いますが、電源は一応、外付けHDD→パソコン本体の順で入れています。切る時は逆にしています。
また、外付けHDD本体の電源を切っても、付属のACアダプターにはある程度の電気が流れていると思います。
(私はパソコンを使っていない時間の方が長いので、これが気になります。)
家には他にもスイッチの無い機器(モデム、無線LAN親機など)がありますので、それらをまとめて一つのスイッチでONにできるようにしてあります。
スイッチいろいろ
http://www.shinden.com/midle/s-38.htm
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080228-1/jn080228-1-1.jpg
書込番号:11578562
0点
ハードディスク ケース > トランセンド > StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35U
2TBのHDDを購入して繋げてみたのですが認識しません。
一応何かが繋がっているみたいにはなっているのですが、表示されません。
どうしたら認識するようになるでしょうか???
ちなみにUSB接続です。
1点
モリヲ☆さんこんにちわ
お使いのOSはどの様なOSをお使いでしょうか?
搭載されているHDDはフォーマットされましたでしょうか?
XPでしたら、スタートからマイコンピューターを右クリックして、管理からディスクの管理でフォーマットします。
また、Vista以降はスタートからコンピューターを右クリックして上記の事を行えば、HDDが見えるはずです。
書込番号:10796722
![]()
1点
この外付ケースではありませんが、WINDOWS XPで「コンピュータの管理−ディスクの管理」において、右クリックによる新しいパーティション作成メニューがなぜかグレーアウトし、操作できないことがありました。この時は仕方なく、コマンドプロンプト(DISKPART プロンプト)からのコマンド操作で領域確保し、その後に初期化すると認識されるようになりました。
書込番号:10796801
0点
>あもさん
ありがとうございました、教えていただいた通りにやったら認識することができました!
外付けでなく、ケースを買っての取り付けが初めてだったもので、認識しなかった時は焦ってしまいました。
本当にありがとうございました!
>てでぃーぐまさん
自分はなんとかトラブルなくフォーマットすることが出来ました。
色々な情報ありがとうございました!
書込番号:10800811
0点
ハードディスク ケース > トランセンド > StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35U
StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35Uで2TBのハードディスクを認識することはできますでしょうか?
メーカーに問い合わせたのですが、2TBのものでは検証していないのでと言われてしまいまして・・・。
2点
eSATA?、それともUSB2.0?
きっと大丈夫だよ。
この製品、思ってたよりファンがうるさくて1日しか使わなかった。
書込番号:10761606
![]()
2点
使えますか(^^)
デザイン、機能は自分の求めるものだったのですが、使えなかった事を考えたらなかなか購入できませんでした。
ちなみに接続はUSB2.0です。
機能より見た目重視さん情報ありがとうございました♪
やっと購入に踏み出せます!
書込番号:10764170
2点
ハードディスク ケース > トランセンド > StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35U
Win7 RC7100 32bitや64bit、WinXPを切り替えながら使うために買いました。
現在、eSATAの方を使って接続中です。色はシルバーです。
デザインはシンプルで飽きがこないものだと感じます。
インターフェイスもeSATAの他USB2があり使い勝手も良いと思います。
機能的な点を言えば8cm側面ファンの風切音も気にする程大きくなく
神経質な方でなければ継続使用にも耐えられるかと思います。
しかし、排気口が小さいためか温められた空気が抜けきらずHDDの温度が
下がり難い傾向にあるようです。室内のエアコンを回さずに使った場合、
39〜40℃くらいなので十分合格点だとは思いますが。
それと、ACアダプタのプラグに変わった?型が採用されているのですが、
こういったものよりもテーブルタップに挿しやすい延長コード(5cmくらい)を
添付して欲しかったですね。収納的には良いのでしょうけれど。
全体的な印象として悪くなく70〜75点くらいの出来かと思います。
3点
この製品が気になっている者です。
レビューが詳細で非常に役立ったのですが、ちょいと質問させて下さい。
@ACアダプタのプラグについて、できれば画像が欲しいです・・・(^^
HPやマニュアルでは画像サイズが小さすぎますので。
Aこの価格でそこまではないと思いますが、電源の連動機能はありますか??
以上、できればお願いしますm(_ _)m
書込番号:9924966
0点
"やぁ(´・ω・`)ノさん",こんにちは。
"関東@豚ちゃん さん"の投稿が無い様なので、私が投稿させていただきます。
"@"に関しては上を見てもらうと分かるとおりアダプターにコンセントアタッチメントを取り付けて使用するようになっています。"A"のご質問ですが当方 e-SATA で運用しておりますが、電源連動機能は無い様です。(ちなみに、 オウルテック 3ステップケース ガチャポンパッ! OWL-EGP35/EU は連動機能付きです、ただし電源ランプは消えません)
以上ご参考まで。
書込番号:9934823
3点
>>zerolikeさん
ありがとうございます!!
写真を拝見しましたが、確かにこんな型は見たことがないですね・・・
我が家のコンセント位置関係からすると、ちょっと面倒な挿し方になりそうです。
また電源連動機能についてですが、やはりですか・・・、といった感じです。
しかし、デザインに惹かれているので、近々購入すると思います(^^
本当にありがとうございました。
書込番号:9935169
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)







