KURO-BOX 玄箱 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx1 KURO-BOX 玄箱のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KURO-BOX 玄箱の価格比較
  • KURO-BOX 玄箱のスペック・仕様
  • KURO-BOX 玄箱のレビュー
  • KURO-BOX 玄箱のクチコミ
  • KURO-BOX 玄箱の画像・動画
  • KURO-BOX 玄箱のピックアップリスト
  • KURO-BOX 玄箱のオークション

KURO-BOX 玄箱玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月27日

  • KURO-BOX 玄箱の価格比較
  • KURO-BOX 玄箱のスペック・仕様
  • KURO-BOX 玄箱のレビュー
  • KURO-BOX 玄箱のクチコミ
  • KURO-BOX 玄箱の画像・動画
  • KURO-BOX 玄箱のピックアップリスト
  • KURO-BOX 玄箱のオークション

KURO-BOX 玄箱 のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KURO-BOX 玄箱」のクチコミ掲示板に
KURO-BOX 玄箱を新規書き込みKURO-BOX 玄箱をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVeL LinkPlayer wizdでつながらないんです

2005/03/11 20:33(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX 玄箱

スレ主 カエルの王様のケライさん

KURO-BOX 玄箱 購入して
PCではなんとか共有でき、wizdも入れ終わったのですが
AVeL LinkPlayerを起動すると
KURO-BOXは自動認識するのですが
つなげようとすると、接続エラーでつながらないんです

PCでもNetBIOS関係でなかなか手間取ったので
wizdに何か設定が必要なのでしょうか?
ブロードバンドルータをHubとして
AVeL LinkPlayerと玄箱つなげています
ワークグループ名は変えてあります

ps axでwizdは起動しているのは確かなんですが
PCと共有しているとだめとかあるのでしょうか?
ユーザー設定なども必要なんでしょうか?
教えてください

書込番号:4055784

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カエルの王様のケライさん

2005/03/13 06:07(1年以上前)

フォルダの指定間違えてただけでした(^^@;

書込番号:4063703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メリット

2005/02/13 18:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX 玄箱

スレ主 ペコ ピンポンダッシュさん

おととい購入して,バッファの市販のより使えると思いました。しかしながら問題はLinkstationとの違いです。どのような違いがあるのでしょうか?値段は断然こちらの方が安いのですが

書込番号:3926880

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 KURO-BOX 玄箱の満足度3 http://twitter.com/oomugi99 

2005/02/13 18:56(1年以上前)

違いを理解して、「これは使える」と判断して購入したのではないのですか?

書込番号:3926905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペコ ピンポンダッシュさん

2005/02/13 19:20(1年以上前)

正確に言うとlinkstationが高かったのでこっちを購入したといった感じです

書込番号:3927010

ナイスクチコミ!0


ききのきさん

2005/02/14 02:14(1年以上前)

その程度の事さえ自分で調べないような人が玄人志向製品買って大丈夫ですか?
メーカーサポートはありませんよ?

書込番号:3929590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/14 20:20(1年以上前)

HDDの値段を考慮すると価格COMの最安でLinkstationを購入した方が結局安い!そうなのです。私もはまりました。

書込番号:3932319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/15 01:21(1年以上前)

KURO-BOX HGギガビットLAN 玄箱の場合は少なくともLinkstationの方が安いです。250GのHDDが1万4千円、KURO-BOX HGギガビットLAN 玄箱が1万9千円、合わせて3万3千円。対するLinkstation HD-HG250LANは最安で2万9千円。

書込番号:3934496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/13 07:38(1年以上前)

玄箱のメリットは、「自分でハードディスクを選べる」ことに尽きると思います。
HDD入りの既製品の場合、どんなHDDが入っているかわかりません。
事実、先に買った玄箱+MaxLineU300GBは未だに元気ですが、後から買ったリンクステーションはHDDが死んでしまいました。

書込番号:4500113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S-ATAのHDDを玄箱に

2005/01/31 18:01(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX 玄箱

スレ主 どなたかお願いさん

諸事情でS-ATAのHDDが余っているので玄箱で使いたいのですが、
ケース内に収まるSATA-IDE変換コネクタを誰かご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3862938

ナイスクチコミ!0


返信する
介一屋さん
クチコミ投稿数:71件

2005/02/02 10:31(1年以上前)

IDE-S-ATAの変換アダプタは結構ハードディスク売り場で見ますよ。
ヤフーオークションとかを見れば見つかります。
でもそれがこれで使えるかは玄人のみが知る

書込番号:3871089

ナイスクチコミ!0


ないねさん

2005/02/10 11:31(1年以上前)

残念ながら、玄箱に入るIDE-SATAアダプタはないっすね。
既存のやつを買って、改造するしかないかと

書込番号:3909778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つながらなくなっちゃいました・・・

2005/01/27 16:06(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX 玄箱

買ってから1月ちょい、ずっと付けっ放しでかなり働かせてたので
触ったら熱いし、かなりしんどそうにしてたので
いったん電源切って再起動かけてみたら、つながらなくなっちゃいました・・・

検索してみたりしてみましたけど、行方不明です。。。
一応192.168.10.150もアクセスして見ましたが、見つかりませんでした。
初期化は中身やばいですよね・・・?

以前も、電源押して再起動させたこともありましたが、そのときは何ともありませんでした。
時間たったら直るかなぁと期待もしましたが、今のところその気配は無しです・・・

どうすればいいのでしょうか・・・?

書込番号:3842639

ナイスクチコミ!0


返信する
すがり2さん

2005/01/28 11:17(1年以上前)

192.168.11.150では!?・・・

書込番号:3846447

ナイスクチコミ!0


ホスト名さん

2005/02/10 00:51(1年以上前)

ブラウザでURLにkuro-boxと入れてみる。
通信確認だったら、プロンプトでping kuro-box
もしくはtelnet kuro-box
それが駄目なら最インスコかな?
添付CD使うと、玄箱認識するの?

書込番号:3908717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/07/18 01:33(1年以上前)

コマンドプロンプトから、ipconfigと入力したら、玄箱のアドレス出てこないですかね?
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/ipconfig/ipconfig.html

書込番号:4287378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/07 18:26(1年以上前)

ユーティリティ立ち上げればIPでるでしょ?

書込番号:4332741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/13 07:47(1年以上前)

リンクステーションでの経験ですが、HDDが逝ってしまったと思います。
同じ症状で、電源を切って再起動しようとしたらパーです。
HDDがあれば、入れ替えて試してみてください。

書込番号:4500123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FANから異音が・・・

2005/01/12 17:10(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX 玄箱

スレ主 kana×2さん

今まで静かだった玄箱を再起動したら異音が出るようになりました。
そこで思い切ってFAN交換しようと思います、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:3768686

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kana×2さん

2005/01/15 00:01(1年以上前)

結局、保証期間内でしたので
素直に修理に出しました。

書込番号:3779680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KURO BOXでMO認識させたいのですが。

2005/01/07 02:18(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX 玄箱

スレ主 玄箱人さん

KURO BOXでポータブルMOドライブを認識させたいのですが、やり方をわかる方、教えてください。ささやかな情報をお願いします。
ちなみに、MOドライブはLOGITECのUSB2.0 MOドライブです。

書込番号:3741056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KURO-BOX 玄箱」のクチコミ掲示板に
KURO-BOX 玄箱を新規書き込みKURO-BOX 玄箱をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KURO-BOX 玄箱
玄人志向

KURO-BOX 玄箱

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月27日

KURO-BOX 玄箱をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング