
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年4月5日 09:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月5日 09:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月12日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月5日 14:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月28日 11:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月29日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱
こんにちは。購入を考えております。
ファンの静音性について教えて下さい。
BUFFALOのギガビットLinkstationと似たような
パーツを使っていると想像しますが、あちらの説明では
ファンコントローラを搭載しているとのこと。
玄箱HGではどういった仕様のファンが搭載されて
いるのでしょうか。
・温度で回転数を変化させるような仕組みがあるか
・未使用時に停止するか(させることができるか)
以上、よろしくお願いいたします。
0点

http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-box.html
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-box_parts.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%8E%84%E7%AE%B1%E3%80%80%E6%9C%AC&lr=
>・温度で回転数を変化させるような仕組みがあるか
>・未使用時に停止するか(させることができるか)
?無意味な質問だね
書込番号:4973696
0点



NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱
こんにちは。
購入したいと思っています。
過去のログのちょっとしたコメントで、
起動に2分ぐらいかかる、という書き込みを見つけました。
その後コメントがついていなかったので再確認をお願い
したいのですが
・電源断からファイルが書き込めるようになるまでの時間
はそのぐらいかかるものですか?
・電源は入っているが長時間使用していない場合は
HDDの回転が止まると思っていますが・・(あってます?)
その状態からアクセスして書き込めるようになるまでの時間
はそんなにかからないですよね・・・?
以上、わかりましたらよろしくお願いいたします。
・HDD停止状態から書き込める
0点



NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱
はじめまして
先日「KURO-BOX/HG 玄箱」購入してきました。
今日組み立て、起動してみましたが、
「キーーーー」という音がどうも気になる、
はじめは、HDDの音かと思ったが、どうも感じがちがう
そこで、HDDをはずして起動してみる、やはり音がする
さらに、電源基盤とマザーボード?に耳をよせ聞いてみると
マザーボードのどこかから聞こえる。
「LinkStation HD-HGLAN」を持っていたため、
聞いてみるがそれらしき音はしない、
さらに「HD-HGLAN」ばらして、マザーボードを聞きてみても
それらしき音はしない。
ほかの方も、「KURO-BOX/HG 玄箱」はこのような音がするのでしょうか?
0点

コンデンサが死にかけている時、そういう音がする場合がありますね。
今回のケースと関係あるかどうかはわかりませんが。
書込番号:4816237
0点

返信 ありがとうございます。
確かに、コンデンサー近辺から聞こえるようにも思います。
また、WEBにアクセスするたび、音が大きくなった小さくなったり、一時はLANが高負荷(たまたまかも)になった
さすがにやばそうなので、サポートセンターに持ってきます。
書込番号:4816667
0点



NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱
玄箱HGに「玄箱で遊ぼう」のサイトで落としてきた簡単Debian化キットを
インストールしました。telnetではきちんとログインできて、Debianで
動作していることが確認できます。しかし、ブラウザを使って
http://玄箱のIPアドレスとしても、「接続が拒否されました。」と出て
しまいます。玄箱本体は電源とLINK/ACTランプが点灯していてるので
正常に動作している様に見えますが、何が間違っているのか分かりません。
よろしくお願いします。
0点

簡単Debian化キットは入れただけではWebサーバは入ってないはずです。
自分で追加しましょう。
書込番号:4554661
0点



NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱
Link Station→Link Stationへのバックアップはできますが、
Link Station→KURO-BOXへのバックアップはできるのでしようか?
よろしくお願いします。
0点



NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱
『玄箱で遊ぼう!!』のサイトで、『設定ファイルの記述「stable」をすべて「woody」に書き換えてください。』とあります。しかし、『玄箱うぉううぉう♪』のサイトに[debian_2005_08_21_dist.tgz]が公開されていたので、これを、インストールしました。これは、「woody」に書き換わっていたのですが、[apt-get update]でエラーがでます。単純に、「sarge」に書き換えればいいのでしょうか?
どなたか、教えてください。
0点

「/etc/resolv.conf」の設定間違えていました。
お騒がせいたしました。
書込番号:4384449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





