
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5MX2-SUE/CB
付属ACアダプタは240V対応ですか?
当方、海外で生活しているのですが、現地では安価なRAID0やRAID5対応のUSB外付けケースが全く手に入りません。
来週一時帰国するので、その際に購入して帰ろうと、色々物色しています。
なるべく変圧器等の使用は避けたいので、海外での使用は保証外なのは承知の上で、
240V対応のモデルを捜しています。
仕様ページやGoogle検索もしたのですが、見当たらないため、上げさせていただきました。
これ以外でのおすすめもあれば是非教えて下さい。
日本の製品事情はまったく浦島太郎なので、ご教授頂ければ、とても助かります。
使用環境は、MacBookがメインマシン、
AirPort Extreme BSのUSBディスク機能を使って、
ファイルサーバとして運用する予定です。
よろしくお願い致します。
0点

製品HPより
>玄人志向ブランド製品は、日本国内向けの製品です。
ひょっとしたらユニバーサルかもしれませんが
ACアダプタ本体からコンセントまでは国内100V仕様でしょう
交換しないと発火するよ
購入予定店に頼んでACアダプタの表記を見せてもらえれば解決しそうですが・・・
書込番号:6874162
0点

平_ さん 返信ありがとうございます。
そうなんですよ。過去に何回か100Vの製品とわかっているのに、
間違ってそのまま変圧器なしにコンセントに挿してしまって、
『ポン!』という音と共に逝かれた周辺機器たちがいくつかありまして。。。
そんな事がないように帰国前に『100V-240V』とACアダプタに記載が無いかを
既にご使用の方にお伺いしようかと思いまして。
もちろん保証は無くなるのは、海外在住の身で認識しておりますし、
玄人志向さんのHPで、『日本向け』と書かれているのも確認しております。
ただ、玄人志向さんの製品は台湾のメーカーのOEM等が多いですし、
大概の台湾製品は海外輸出用に『100V-240V』で製品を作っている事が殆どですので、
ほんの少しの希望を胸に、書き込みさせていただいてます。
帰国期間が2週間と短いために、帰国してからお店に足を運んで確認出来ない可能性もあるので。
ご使用者の方、よろしくお願い致します。
書込番号:6875189
0点

本機を使用しています。ACアダプタには、240-100Vの記載がありますので、
無保証を覚悟で使用することはできると思います。
すべてのロットがそうなのかはわかりませんので、
念の為、購入前に販売店で確認なさったほうが安心と思います。
小生は240V環境で使用しておりませんので悪しからず。
平さんもおっしゃっていますが、AC側のケーブルは国内100V使用のケーブルですので、
少なくとも240V耐性のあるケーブルに交換して使用なさるか、
変圧器を介した上で使用なさるのが賢明と思います。
書込番号:6879053
0点

PCマニアックさん
大変貴重な情報、本当にありがとうございます!
早速購入しようと思います。
加えて、アドバイスもありがとうございます。しっかり肝に銘じておきます。
電源ケーブルは気をつけて、交換可能であれば、現地で交換させていただきます。
可能でなければ、変圧器を挟むように致します!
本当にありがとうございました!!
書込番号:6879482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





