
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5MX2-SUE/CB
ジャンパー設定についてなのですが、添付説明書には、2つのジャンパー設定の横に「予約済み」としか書かれていませんが、
付属CD内のドキュメントには、「RAID1(SAFE33)」と「RAID1(SAFE50)」という記述があります。
何故「予約済み」としか書いていないんでしょうか?もしかしてその設定は使えなくしてあるとか?
ちなみにSAFE33とは「2つのハードディスクの合計の内全体容量の33%をRAID1としてアレイを組み、残りをRAID0アレイとして組む」という設定なんだとか。
SAFE50は全体の半分をRAID1、残りをRAID0とする設定です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





