
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月7日 00:16 |
![]() |
0 | 21 | 2008年9月13日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月26日 11:59 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月3日 15:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5MX2-SUR/CB
この機種を購入して、サムスンの500GBを2台でRAID1運用しています。
ところで、先ほどからリビルドに挑戦しているのですが、うまくいきません。
(というか、やり方がわかりません)
RAID1を組んだ片方を抜いてRIBテーブル?を削除した後、
再度、組み込むとリビルドのような処理(ランプ的に)が走りますが
いつまでたってもACTランプが点滅したままになります。
ためしにもう一度抜いて見てみると、
正常系からデータやパーティション構造がコピーされており、
RIBテーブルも作成されているようですがRAIDをリビルドした訳ではないようです。
(HDD装着ランプが消灯している)
もしかして、RAIDの構成機能はないのでしょうか。
ご存知の方、是非お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
0点

誤記訂正です。
誤:もしかして、RAIDの構成機能はないのでしょうか。
正:もしかして、RAIDの再構成(リビルド)機能はないのでしょうか。
ちなみに、サムスンの500GBはノージャンパーでは遅延エラーがでまくりで使えなかったのですが、
1.5Gbpsモードにジャンパを設定すると普通に使えました。
引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:8466087
0点



ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5MX2-SUR/CB
1TのHDDを2つ(http://kakaku.com/item/05302515840/?cid=shop_g_1_pc)使ってRAID1をしたところうまいことフォーマットしてくれません。
これはフォーマットするパソコンが悪いのでしょうか?
それともOSでしょうか?
0点

それともOSでしょうか?
って OS なんなの?
書込番号:8211117
0点

takajunさん
返信ありがとうございます。
XP(Pro及びhome)とvistaで試してみたところ全滅でした
書込番号:8211130
0点

ふみAAさん こんばんは。 ユーザーではありません。 RAIDはうまく組めましたか?
(http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1123
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=2108&op=nores#tid2108)
書込番号:8211156
0点

BRDさんありがとうございます。
RAIDはうまいこといきPCでは1TのHDDとしてきちんと認識します。
書込番号:8211252
0点

了解。 1Tバイトをformatするには半日以上掛かるかも?
試しに今の状態で小さなファイルをCOPYして読み出してみてください。
読み書きできればひとまずOK?
書込番号:8211385
0点

BRDさん
無理です
"ドライブKはフォーマットされていません今すぐフォーマットしますか?"
とメッセージが出ます。
書込番号:8211445
0点

FORMATする、、、の中に クイックformatが含まれてませんか?
書込番号:8211762
0点

BRDさん
単独でフォーマットしたところ1つのHDDだけフォーマットできなかったことから片方は不良品と判断しました。
ありがとうございました。
書込番号:8213909
0点

了解。 RAIDの為には複数個必要なので 続報 待ってます。
書込番号:8214327
0点

私も640Gのハードディスク×2でフォーマットできません。
ケース正面に「support up to 『1TB』 Terra disc」と書いてあるので
もしかして合計1TBまでしか使えないのではないでしょうか…
書込番号:8337646
0点

マニュアルが英語なので読まなかったのですが、
今読んでみたら、RAIDとJBODは最大500GBまでサポートと書いてありますね…
640GBのハードディスク2つも買っちゃって…大失敗
書込番号:8337744
0点

むかでさん こんにちは。 試しに組んでみられませんか?
140GBになるか、それとも640GBまで行けるのか?
書込番号:8337905
0点

BRDさん、こんにちは。
試してみようにも、シングルモード以外はこのケースでフォーマットしないといけないらしいので、
まずフォーマットが成功しないことには先に進めないんですT_T
しかしこのメーカー、こんな大事なことをサイトでも商品の箱でも説明しないで
マニュアルも和訳しないで販売しておいて
ユーザー任せの過疎掲示板だけ用意して、サポートは一切受け付けないって…
それで玄人志向って…
玄人とは無責任っていう意味なんでしょうかね(憤慨)
書込番号:8338247
0点


商品ページしか見ていなかったので、そんな掟があったとは知りませんでした。
あれから、ちくしょーっっっっなんとかゴリ押しできないのかーっってことで、
PC2台かわるがわる使って夜までフォーマットリトライしてました。
ふと、BRDさんが前の方で書き込みされている、
クイックフォーマットを試してみてはどうかと気付き、やってみたら成功。
でもやはりクイックフォーマットでは気分が良くないので、
その上から完全フォーマットやり直したら、なんと成功しました。
ちゃんと596GBと認識しています。
執念の勝利ですが、マニュアルでは500GB×2までとなっているのは変わりないので
これはこれで謎…
書込番号:8339867
0点

ダメと断り書きしているのに果敢に挑戦した人だけへのご褒美かも?
FULLでformat時間はどの位掛かりましたか?
私はトラブル無かったHDDの場合、クイックで済ませてます(最高160GBしか持ってません)。
書込番号:8339928
0点

うーん
時間見てなかったのではっきりはわかりません。
たぶん2〜3時間ぐらいだったと思います。
使えるようになってほんとに一安心ですが
欲を言えば電源連動機能が欲しかったです。
書込番号:8344129
0点



ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5MX2-SUR/CB

こういうことをやりたいということでしょうか?
いま一つ意味がわかりません。
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51101765.html
書込番号:7985624
0点

かっぱ巻さん、返信ありがとうございます。
GW3.5MX2-SUR/CBをRAID1に設定し、パソコンでFAT32でフォーマットしたものを、SONY PS3にUSB接続して認識するか、それとも認識しないのかをお聞きしたいのです。
書込番号:7989249
0点

>当方、CANON iVIS HG10のデータ保存について色々と考えています。
これは書き間違いで、関係ないということでしょうか?
書込番号:7989740
0点

>これは書き間違いで、関係ないということでしょうか?
GW3.5MX2-SUR/CBをRAID1に設定し、パソコンでFAT32でフォーマットしたものを、SONY PS3にUSB接続して認識すれば、CANON iVIS HG10のデータ保存に、この機種を使用したいとゆう事です。
書込番号:7991547
0点



ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5MX2-SUR/CB
両側面以外はプラスティック筐体です。背面に小型で静かなファンを一つ。
内部は電源とSATAと独立したケーブルで接続するタイプ。HDDマウンタは
コの字型で 2台の間に割と多めに隙間が空きます。
LED は明るすぎずうるさい感じが無くていいですね。RAIDの設定などは
内部の基板上にあるジャンパーで行うので、変更する際は側面を開ける
必要があります。ネジ二本で開くので楽ですけど。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





