BH7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845PE BH7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BH7の価格比較
  • BH7のスペック・仕様
  • BH7のレビュー
  • BH7のクチコミ
  • BH7の画像・動画
  • BH7のピックアップリスト
  • BH7のオークション

BH7ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月 7日

  • BH7の価格比較
  • BH7のスペック・仕様
  • BH7のレビュー
  • BH7のクチコミ
  • BH7の画像・動画
  • BH7のピックアップリスト
  • BH7のオークション

BH7 のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BH7」のクチコミ掲示板に
BH7を新規書き込みBH7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPDIFが無効

2003/04/08 18:57(1年以上前)


マザーボード > ABIT > BH7

スレ主 ayanokoujiさん

ミュージックバードからディジタル録音がしたいのでSPDIF入力があるこのマザーを選んだのですが、表示がされても入力音量の調整ができなく、音声も出ません。もちろん録音もだめ、なぜでしょうか。

仕様は Pentiumu2.40BMHz(3GHzにオーバークロック) PC3200 512MB です

書込番号:1471060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ABIT > BH7

オーディオドライバがインストールできません。行ったことは、まずマイコンピューターのCDROMアイコンをダブルクリックしてCDROMを起動。そして各種ドライバの項目が表示されました。Intel Chipset Software UtilityとIntel Aplication AcceletarとRealtek Run Driverの三つしかドライバが表示されていません。ドライバが表示されていないので、マイコンピューター画面に戻り、CDROMアイコンの上で右クリック、開くを選び、DriversをダブルクリックそしてAudio、set upを行いインストール完了後、再起動を求められ再起動を行いましたがコントロールパネルのサウンドの中にAC97と表示されていません。またデスクトップの右下のバーの中にiconも表示されていません。仕方なく拡張カードのSound Blasterで音を出しています。いままで10台ほど自作を行ってきましたがこんなことは初めてです。このメーカーを購入したのも初めてです。どなたか助言ください。適当な助言、厳しい助言、簡単な助言、暇つぶしの助言、なんでも結構ですのでよろしくお願いします。あっOSはWindowsXP Professionalです。

書込番号:1465155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/06 20:35(1年以上前)

http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?software=True&compamodel=ALC650
ダウンロードしたら?

書込番号:1465205

ナイスクチコミ!0


スレ主 T Mさん

2003/04/06 20:52(1年以上前)

わざわざホームページのアドレスの指定まで行ってくださってどうもありがとうございます。しかし申し訳ないのですが、そのホームページのどれをダウンロードしたらよいのでしょうか。大学在学中で英語を専攻としているのですがこのホームページはさっぱりわけがわかりません。

書込番号:1465257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/06 21:24(1年以上前)

WindowsXPなんですよね?
Win95でもNT4.0でもLinuxでもOS2でもなくて。

書込番号:1465375

ナイスクチコミ!0


スレ主 T Mさん

2003/04/06 21:28(1年以上前)

そうです。XP Proです。

書込番号:1465399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/06 21:30(1年以上前)

だから他のOS用のドライバ入れてもどもならんでしょ?

日本語でXPなら英語でもXPですよ。

書込番号:1465411

ナイスクチコミ!0


スレ主 T Mさん

2003/04/06 21:34(1年以上前)

とりあえずこれと思われるフォルダ(XPも入っていました)をダウンロードしデスクトップ上に保存しapという名前のフォルダがでてきまして、その中にAC97のSetupのインストールアイコンなどがありインストールしましたがやはりコントロールパネルのサウンドの中にAC97の表記はありませんでした。SoundBlasterのドライバは問題なくすぐに入りましたのでおそらく自作パソコンなので何らかの相性問題があるのではと思います。

書込番号:1465424

ナイスクチコミ!0


スレ主 T Mさん

2003/04/06 21:55(1年以上前)

忙しい中、私どものために数々の再度にわたる助言をありがとうございました。とりあえず助言をもとにダウンロードを続けてみたいと思います。またはサウンドカードをはずしてインストールを行って見ます。もし一週間たってもだめだったらインターネットオークションで売り飛ばしこれまでまったく問題のなかったASUS AOPEN GIGABYTEあたりに乗り換えます。ASUSのXシリーズが値段的にも競合していますのでおそらくそちらに変えます。繰り返しになりますが本当に助言のほうありがとうございました。

書込番号:1465508

ナイスクチコミ!0


スレ主 T Mさん

2003/04/07 08:33(1年以上前)

すみません私が馬鹿でした。ええ本当に馬鹿でした。初歩的なミスでした。初心に帰ります。OC(2.2GHz)していましたので、もしやと思い定格のクロック(Celeron1.7GHz)に戻したところ問題なくインストールできました。音も問題なく出ました。以前A OpenのAX4G ProのときもCeleron2GHzをCeleron2.9GHzにOCした際にも同じようにOn Board Audioが消えていたのを思い出しました。ただ今回違ったことはドライバCDROMのDriverInstallの際、その項目からすでにAudioDriverの項目が消えていたことです。LANはInstallの項目はありました。いろいろありましたがこのマザーボードは最高です。安定しています。光デジタル、SerialATAこみで10000は安いのでは。

書込番号:1466815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えください

2003/04/01 14:36(1年以上前)


マザーボード > ABIT > BH7

スレ主 しげる223さん

このマザーに森コアのセレロンは乗るのでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:1448671

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/04/01 14:44(1年以上前)

対応CPU表が公開されていますよ。ABITのサイトで。

BH7対応

Intel Socket478 Pentium4, up to 2.6GHz (400)
Intel Socket478 Pentium4, up to 3.06GHz (533)
Intel Socket478 P4 Celeron CPU, up to 2.2GHz

書込番号:1448679

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげる223さん

2003/04/01 17:32(1年以上前)

そこを見ればよかったんですね
ありがとうございました

書込番号:1448924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BH7」のクチコミ掲示板に
BH7を新規書き込みBH7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BH7
ABIT

BH7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月 7日

BH7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング