このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
このマザー、発売してからかなり早く買いました。
でも、CDから音楽が再生できないんです。
マザーにオーディオケーブルがついてて、「これつなぐのかな?」と思ったんですが、
買った店(ツクモ)で聞いてみたところ、「デフォルトがデジタル再生になってますから、つながなくても音は鳴りますよ」
と言われました。
確かに他の音は全部鳴るんですが、CDからダイレクトに再生しようとすると音がでてくれないんです。
Windowsメディアプレーヤーからは、デジタル再生できるんですが、
他の再生ソフトや、ゲーム(ゲーム中にCDから直接音を出すモノ)では鳴りません。
ソフトがデジタル再生に対応してない?
と思い、マザーのCD1とCDドライブをオーディオケーブルでつないでみましたが、ダメです。
どなたか、ご教授お願いします!
0点
2002/03/24 00:41(1年以上前)
ぐは、アイコン間違えました。(爆
書込番号:614659
0点
2002/03/24 01:03(1年以上前)
ボリュームコントロールの方でミュートがかかってるんじゃないでしょうか?
書込番号:614721
0点
Win98を使われていると仮定して・・・
マルチメディアのプロパティの音楽CDのところの
デジタル再生の所にはチェックは入ってますか?
(まきにゃん)
書込番号:615046
0点
2002/03/24 20:37(1年以上前)
けん10さん、まきにゃんさん、レスありがとうございます!
Win2kをつかってるんです、OSも言わずにすみませんでした。
で、アドバイスをヒントにマルチメディアコントローラーをいじって
みて、CDドライブのプロパティのところに、デジタル再生のチェックボックスが
あるのを発見しました。
それを入れてみたら、素直になってくれました。
ありがとうございました。
書込番号:616221
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





