SH6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Slot1 チップセット:INTEL/815E SH6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SH6の価格比較
  • SH6のスペック・仕様
  • SH6のレビュー
  • SH6のクチコミ
  • SH6の画像・動画
  • SH6のピックアップリスト
  • SH6のオークション

SH6ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月22日

  • SH6の価格比較
  • SH6のスペック・仕様
  • SH6のレビュー
  • SH6のクチコミ
  • SH6の画像・動画
  • SH6のピックアップリスト
  • SH6のオークション

SH6 のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH6」のクチコミ掲示板に
SH6を新規書き込みSH6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動出来ない現象について

2001/05/09 14:24(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 水晶玉さん

ABIT Japanのホームページhttp://www.abit.com.tw/japanese/index.htm
内の「しほがみなさんの質問にお答えします!! 2001年2月22日」にある
下から2番目の質問
−−抜粋−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SH6のユーザーです。自作パソコンに組み込みましたが、3回に1回は電源スイッチを入れて電源が入りますが、ディスプレイに何も映らずハードディスクのアクセスランプも点灯しており、しばらくすると消えてしまいます。・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と、同じ現象が出ています。
ABITのホームページの回答は、誤りで他の質問の答えになっております。
どなたか、対処方法か、しほがみなさんに上記の問題の正確な解答を
聞く方法を教えて下さい。
お願いします。

書込番号:162078

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 水晶玉さん

2001/05/11 11:03(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
ABITのページを見に行きましたが、質問を受け付けるコーナーみたいな
所が判りませんでした。
ABITのページによると、トラブルは購入店にまず聞け、ってことなので
結局は、そこへ質問するしかないのですね。
購入店に質問してみます。
(ABITのページ役に立たないなあ...)

書込番号:163520

ナイスクチコミ!0


DONじいさん

2002/01/26 17:14(1年以上前)

このページをしったのが、3,4日前の事なので、もう解っているのかもしれませんが、黒い箱に赤のシールが貼ってありますよね、そこにVertex Link http://www.vertexlink.co.jpと日本語サポートってありますよね、そこにリンクしてみてはどうでしょうか。

書込番号:494264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

error

2001/03/15 18:58(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 ふぐおさん

起動すると,CMOS checksum error - Defaults loadedと出てきて,固まって動か無くなるんですけど,どうしてですか?

書込番号:123985

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/15 19:08(1年以上前)

電池を一旦はずして、もう一度つけてみてください

書込番号:123990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐおさん

2001/03/15 19:40(1年以上前)

書き込みありがとうございます                     電池交換をしても同じエラーが出てきてしまいます            他に何かありますか 

書込番号:124001

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/03/15 19:50(1年以上前)

BIOSが壊れてしまったのかもね。

書込番号:124005

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/15 21:22(1年以上前)

その症状が出る前になにか(BIOSアップデートとか)しましたか?
それともいつものように普通に起動してそうなったのでしょうか?

書込番号:124092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐおさん

2001/03/15 21:40(1年以上前)

皆さんまたまた書き込みどうもありがとうございます
この前買って、組み立てて起動してみると固まってしまいました。
返信お願いします。

書込番号:124102

ナイスクチコミ!0


ピースケクンさん

2001/03/15 22:44(1年以上前)

ABITの815E、SLOT1ですよね。私の使ってます。すごく問題多いです。
非常に多くの方が起動時等の問題に遭遇しています。よかったら、
http://www.prolib.com/
にあるABITのBBSの過去ログ参考にして下さい。どんなに問題児か判ります。
(問題多くて、ここではとても書き切れまん)

 早めに購入されたお店に相談されることをお薦めします。

書込番号:124149

ナイスクチコミ!0


ピースケクンさん

2001/03/15 22:49(1年以上前)

 すいません。タイプミスです。
誤:>(問題多くて、ここではとても書き切れまん)
正: (問題多くて、ここではとても書き切れません) 

書込番号:124155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/03/16 00:12(1年以上前)

非常に失礼なことを聞きますが
BIOSの設定はしましたか?

書込番号:124280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐおさん

2001/03/16 06:59(1年以上前)

またまたありがとうございます。
BIOS 自体立ちあがらないので設定どころか何も出来ません。
よろしくお願いします。

書込番号:124476

ナイスクチコミ!0


ピースケクンさん

2001/03/16 23:10(1年以上前)

大きなお世話でしょうが。
 先日レスさせて頂いた”ピースケ”です。
 ABIT SH-6では、起動トラブル抱えている人が多いです。
もっとも多い例がABITの日本サイトにある2/22付けの”しほさん”のページ
の内容です。
http://www.abit.com.tw/japanese/index.htm
 先日紹介させていただいたProfessional Libraryというサイトでは本
起動トラブルも含めて多数Biosトラブルがアップされています。また、
何をやっても直らないという人が多いようです。
 そのため、保証期間が過ぎないうちにショップで確認・店員が直せなければ
交換してもらうのが一番と思います。
 ユーザーの中には当たりを引いてノントラブルの人もいるようですので
交換をネゴるのが一番と思います。
 私のSH-6は、上記の起動トラブルで3ヶ月近く苦しんだあげく、
ダメもとでショップに相談しました。
 その結果、”同様のクレームが多い”ということで交換期間過ぎていた
にも関わらず(普通は修理になる)交換してくれました。
(交換したら以前よりはましな状態になりました。ただし絶好調とは行きませんが。)
 
 もし交換できないようでしたら、以下試してみてください。
1. メモリのバンク変更する。
2. メモリ交換
  メモリの種類に対してかなりシビアだと指摘される方もいます。
3. Bios更新してみてください。
 (Bios更新に失敗するとすべて自己責任ですからご注意!)
 最新BiosのVersionは、VWです(3/15現在)。
  ただし、英語と中分サイトにしかありません。日本語サイト
  にはありません。

Good Luck!

書込番号:124847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐおさん

2001/03/18 12:55(1年以上前)

書き込みありがとうございました。
初期不良ということで店に出してみました。
また戻ってきたら組み立ててみます。

書込番号:125814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問

2001/03/08 23:23(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 まことさん

SH6 を買おうと思うのですが,なんだか他の掲示板を見ていると、
PC SUCESSってあまり良い評判を聞かないのですが,どうなのでしょうか。
ここで買うべきか誰かアドバイスしてください。

書込番号:119508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/08 23:27(1年以上前)

過去ログ見ればわかる話でしょうに・・・
サクセスで検索してみて!

書込番号:119512

ナイスクチコミ!0


西救さん

2001/03/08 23:40(1年以上前)

ちょっと気になったんですけど、同じようなことが続くと「過去ログを検索しろ」って言われたりしますが、最新の情報が欲しかったりする場合の時なんかはどうすればいいのでしょうか?
頭の良くない質問でごめんなさい(^^;; 

さわさわ様への文句じゃありませんよ(汗)。

書込番号:119529

ナイスクチコミ!0


ほいほい@i-MODEさん

2001/03/09 04:04(1年以上前)

店頭販売なら問題ないという反論が多いですね。

書込番号:119685

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/03/09 05:26(1年以上前)

久々にサクセスのHP見ました。(思わず____を注文したくなった)
メモリを+¥2000で相性保証するんですね。相性確認出したらどれくらいで
帰ってくるんでしょうね。

書込番号:119700

ナイスクチコミ!0


SU-33改さん

2001/03/09 16:16(1年以上前)

あそこの店、店頭ならメモリーとマザーをセットで買えばタダですよ。>相性保証
サクセスって店頭販売なら秋葉原でもまともな部類に入りますよ。

書込番号:119892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/10 00:48(1年以上前)

確かに、店頭は他と何もかわんないんですけどね。
最新情報というのは、サクセスについての最新情報ですよね、
それならもう、いやと言うほど。。けど、そんなに話題のでてない
ものなら、ちゃんとレス返すつもりなのでご心配なく(笑)

書込番号:120232

ナイスクチコミ!0


ぐるーぶさん

2001/08/15 12:27(1年以上前)

秋葉のPC SUCESSで、
分からないから、これどうですか?って聞いたら
「そんなこと出来たらもうびっくりですね」とか
馬鹿にされた言い方されたからもういいです。
ひょろっとした店員だけだと思うんですけど、
なんか、偉そうで不愉快になる店員がいたよ。

書込番号:253731

ナイスクチコミ!0


ぶぅさんさん

2001/09/20 17:46(1年以上前)

>ぐるーぷさん
います、います
なんか偉そうな感じのひょろっとした店員
別に店員に値段以外の事は訊くつもりなかったけど
他の人への対応とか見てると感じ悪かった
でもって、やたらと登場してくるし
偉そうっていうより、客を小馬鹿にしてるっていうか…
ま、ああいう場所ってそういう人が多い気もするけど

ウチはABITのマザーをいくつか使ってきたけど
特にトラブル出てないんですが、運が良いんでしょうかね?
おまけの機能とか値段でついついつられて買っちゃうんですが
よく見るトラブルって出た事ないんですよ

書込番号:296874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャットダウンできない

2001/02/06 17:01(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 たこりんさん

winMEでシャットダウンできなくて困っています。win98SEも同じでしたが、システム終了を選ぶと黒の画面の左上にプロンプトが出て、その状態で止まってしまいます。ハードウェアリセットすればリセットはかかるのですが、それだととても不便です。どうしたらいいんでしょう・・・。

書込番号:99886

ナイスクチコミ!0


返信する
KT133さん

2001/02/06 21:42(1年以上前)

システムの構成は最小ですか?サウンドカードやLANカードなど刺さってないいますか?刺さっているなら、VGAのみの最小構成で試してみて下さい。

書込番号:100002

ナイスクチコミ!0


KT133さん

2001/02/06 21:44(1年以上前)

↑刺さってないいますか?・・訂正→刺さっていますか?

書込番号:100005

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこりんさん

2001/02/07 19:17(1年以上前)

特に何も刺さっていないのです。BIOSは全く書き換えていないのでそのせいでしょうか。

書込番号:100529

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこりんさん

2001/02/07 20:08(1年以上前)

BIOSを最新のVWに変えても同じでした・・・。どうしてなんでしょう・・・。シャットダウン以外は正常に動いているんです。

書込番号:100542

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこりんさん

2001/02/07 20:34(1年以上前)

できました!
BIOSをアップデートした後、BIOS設定画面でLoad Optimized Defaultsを選択したら直りました。それにしてもなぜだったのでしょう・・・謎が残ります。まずは解決したのでホッとしました。

書込番号:100549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SH6」のクチコミ掲示板に
SH6を新規書き込みSH6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SH6
ABIT

SH6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月22日

SH6をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング