SH6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Slot1 チップセット:INTEL/815E SH6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SH6の価格比較
  • SH6のスペック・仕様
  • SH6のレビュー
  • SH6のクチコミ
  • SH6の画像・動画
  • SH6のピックアップリスト
  • SH6のオークション

SH6ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月22日

  • SH6の価格比較
  • SH6のスペック・仕様
  • SH6のレビュー
  • SH6のクチコミ
  • SH6の画像・動画
  • SH6のピックアップリスト
  • SH6のオークション

SH6 のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH6」のクチコミ掲示板に
SH6を新規書き込みSH6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ABITのホームページにSH6

2002/01/28 11:54(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 DONじいさん

ABITのホームページにSH6が三日前また乗りました。参考までに

書込番号:498268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Slot 1を買いました

2002/01/25 12:46(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 DONじいさん

Intrlに問い合わせたところ、ゲタを付けるとサポートは出来ないとのことでした。ので Slot1 1G を買ってきてました。探すのみ苦労しました。Slot 1は製造終了していたと、言われたので。みなさんお騒がせしました。有り難うGざいました。このページ役に立ちますね。

書込番号:491912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もう一年頑張る!

2001/11/25 23:52(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 シザーハンズさん

自己レスですが、SH6を使って一年経ちました。そんなに苦労はしていない
のですが、水晶玉さんのような症状は頻繁にありました。僕の場合はCPUの
スロットがゆるい!(っていうか、まともなリテンションないんかい?)ため
本体をたたく!もしくは揺する!で解決していました。HDDが壊れるといけないので、優しくネ。(今はリテンションを交換しているので解決しています)

ところで、P−V700からセレ1Gにしようかなと思っているんですけど、載せてる方いらっしゃいます? あまり効果ないかなぁ・・

書込番号:393205

ナイスクチコミ!0


返信する
je4laeさん

2001/12/08 15:57(1年以上前)

SH6って66MHzFSBベースの733MHzまでのSLOT1型セレロンまでしか対応してないみたいです。
1GHzって、ちょっとしたチャレンジャーかも・・・(^^ゞ

書込番号:413339

ナイスクチコミ!0


Hiro.Wさん

2001/12/11 15:12(1年以上前)

上の発言の情報はどこで手に入れたのでしょうか?
マニュアルに1GHzまで対応していると書かれているのですが。

書込番号:418291

ナイスクチコミ!0


Hiro.Wさん

2001/12/11 15:23(1年以上前)

上の発言勘違いしてました。
これはセレロンの話ですね。FSB100のセレロンって動作電圧が違うから
保証がないし、確かにチャレンジャーですね。
動けば速度アップはすると思いますが。

書込番号:418303

ナイスクチコミ!0


スレ主 シザーハンズさん

2001/12/14 05:17(1年以上前)

こちらにこういった書き込みがありました。↓
http://nyuusatsu.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Celeron%201G%20FCPGA%20BOX&CategoryCD=0510

書込番号:422861

ナイスクチコミ!0


DONじいさん

2002/01/25 12:30(1年以上前)

シザーハンズさんBIOS最新のものにするとセル1.1Gまで出来るみたいですよ。

書込番号:491889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いろいろあるものですね。

2001/10/17 21:46(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 自作大好きさん

このメーリングをみると危ないマザーということだったんですが、考えに考え抜いた挙句冒険と割り切って購入しました。そして、起動・・・なんと快適な動作ではありませんか。ものには当たりはずれ、相性があるんですね。
 動作環境は、PENV800 メモリーはPC100−128MB+PC133−128MBの256MBです。

書込番号:333005

ナイスクチコミ!0


返信する
Dai+Yoshiさん

2001/11/01 22:02(1年以上前)

ホント、いろいろあるようですね。
私はSlot1のPENV1000MHz、メモリーPC133−256x2
の512です。いろいろ拡張してますが、不気味なぐらい安定してます。
良いことなのでしょうが、逆にコワイ。

書込番号:354582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

No plobrem!

2001/08/27 22:58(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 バラさんさん

SLOT1を生かしたいのと、intelの流れに身を任せたくなく815のSLOT1を探していたらば、このSH6。掲示板で確認すれば苦労の連続の記事。愛着があってのみなさんの記事だろうと、即、購入。現在快適この上なく、あまりのあっけない立上りに拍子抜けしておりますが、「SLOT1でとことん」の方には僕は
文句なしに推薦のマザー(815はこれしか見当たりませんが・・・)。

書込番号:267909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SH6」のクチコミ掲示板に
SH6を新規書き込みSH6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SH6
ABIT

SH6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月22日

SH6をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング