KV-80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket754 チップセット:VIA/K8M800+VT8237 KV-80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-80の価格比較
  • KV-80のスペック・仕様
  • KV-80のレビュー
  • KV-80のクチコミ
  • KV-80の画像・動画
  • KV-80のピックアップリスト
  • KV-80のオークション

KV-80ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月31日

  • KV-80の価格比較
  • KV-80のスペック・仕様
  • KV-80のレビュー
  • KV-80のクチコミ
  • KV-80の画像・動画
  • KV-80のピックアップリスト
  • KV-80のオークション

KV-80 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-80」のクチコミ掲示板に
KV-80を新規書き込みKV-80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

754マザー購入検討中

2005/03/16 21:37(1年以上前)


マザーボード > ABIT > KV-80

スレ主 マイクロ移行思案中さん

こんばんは。

このママンはOC設定をどのくらいまでできるのでしょうか?
AGPやPCIクロックは固定できるとさらにいいんだけどなあ。

もうすでに所有しておられる方、レポートよろしくお願いいたします。

書込番号:4081113

ナイスクチコミ!0


返信する
冬のンナタさん

2005/03/17 11:25(1年以上前)

マイクロ移行思案中 さん

ABIT KV-80BIOSの
ABIT SoftMenu での設定では
Clock 200-255MHz
Vcore +150mV
Vddr Max 2.80V
AGP V Max 1.65v
LDT V Max 1.35V
です
Memは同期、非同期、
A64Tweakerと同等の細かい設定が選択できます
MSI K8MM-ILSRのような
DDR400の512Mのメモリを2枚挿すとDDR333に認識されてしまう
ということもありません
DDR400で正常動作いたします

Athlon64 3200+ CG L2 1MBで
220x10動作させています
Micro-ATX
754pin
VIA K8M800Chip
の三拍子ですから
ATX
939pin
nForce3 nForce4
の様にはいきません

とはいえ、他のMicro-ATX M/B よりはBIOSで設定が変えられます
OC+10%動作ですが、ノントラブルで不具合も無いです

754pin Micro-ATX M/B でしたら良いほうかと思います


書込番号:4083435

ナイスクチコミ!0


冬のンナタさん

2005/03/17 11:33(1年以上前)

SOLTEK SL-K8M800I-R/SL

http://www.soltek.com.tw/soltek/product/products_all.php?isbn_st=SL-K8M800I-R%2FSL-K8M800I-RL

なんかどうでしょう。

SOLTEK SL-K8M800I-R/SL
を手に入れようと思いいろいろ探しましたが
どこで入手できるかわからず
ABIT KV-80で組みました。

書込番号:4083464

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイクロ移行思案中さん

2005/03/17 22:07(1年以上前)

冬のンナタ さん

レポートありがとうございます。
少しOCして常用するには良さそうですね。
参考にさせていただきます。

939のM-ATXで遊べるのが出たら、一番なんでしょうけど、
なかなか出ないのでしびれております。

私も新規で組みましたらレポートさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:4085631

ナイスクチコミ!0


inada-kさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/06 23:38(1年以上前)

Turion 64で使われた方、いらっしゃいますか?

書込番号:4264584

ナイスクチコミ!0


Yohko.Yさん
クチコミ投稿数:1件 KV-80のオーナーKV-80の満足度4

2006/01/23 14:26(1年以上前)

Turion64+KV-80で使用しています。

構成
CPU Turion64 MT-37
M/B KV-80
Mem SAMSUNG DDR400 1GB
その他は省略

PowerNow!は動作せず、栗は問題なし。
800MHz/0.9V〜2.0GHz/1.2Vです。

非常に安定してて快適です。
ケースファン12cm一個のみの構成でCPU温度が室温+2℃です。
3Dmark05の後でも室温+10℃まで行く事はありませんでした。
CPUファンレスが少し心配でしたが、問題なく満足しています。
ただマザーからファン速度の変更ができないので
静穏マシンを目指すならファンコンが必須かなと思います。

書込番号:4759498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOBILE動作報告

2005/03/14 01:32(1年以上前)


マザーボード > ABIT > KV-80

スレ主 養老規制中さん

NF8の方でも行いましたこちらのKV-80でもやってみましたのでレポします。

MEMORY : HYNIX純正PC3200 DDR400 512MB×2
HDD : WD2500
ODD : GSA-4163B

MOBILE ATHLON64 3400+
BIOS : OK
OS Install : OK
C'n'Q(Power Now!) : OK

MOBILE Sempron 3000+
BIOS : OK
OS Install : OK
C'n'Q(Power Now!) : OK

だたよーん。

二つともCrystalCPUIDにてリアルタイムでの変動を確認しました。

以上ご報告までん。

ABITではNF8とKV-80だけだーね。
同じVIAなのにKV8系がダメなのはなんでだろう?

書込番号:4068902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-80」のクチコミ掲示板に
KV-80を新規書き込みKV-80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-80
ABIT

KV-80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月31日

KV-80をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング