KM18G Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2-GT KM18G Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KM18G Proの価格比較
  • KM18G Proのスペック・仕様
  • KM18G Proのレビュー
  • KM18G Proのクチコミ
  • KM18G Proの画像・動画
  • KM18G Proのピックアップリスト
  • KM18G Proのオークション

KM18G ProALBATRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月29日

  • KM18G Proの価格比較
  • KM18G Proのスペック・仕様
  • KM18G Proのレビュー
  • KM18G Proのクチコミ
  • KM18G Proの画像・動画
  • KM18G Proのピックアップリスト
  • KM18G Proのオークション

KM18G Pro のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KM18G Pro」のクチコミ掲示板に
KM18G Proを新規書き込みKM18G Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルースクリーンが出ます。

2004/03/12 16:25(1年以上前)


マザーボード > ALBATRON > KM18G Pro

スレ主 アベマさん

アベマと申します。
このマザーボードで自作をして、OSのインストールも順調にできたのですが、ライティングソフト(B's Recorder Basic)を起動させようとしますと、突然ブルースクリーンが出て再起動されてしまいます。そこで、内容を見てみたのですが、ハードウェアかソフトウェアに問題ありと出ているのですが、どうしたらいいのか分かりません。助言お願いします。

ちなみに構成は、
OS:XP HOME
CPU:AthlonXP2500+
HD:SEAGATE ST-3120026A
MEM:CENTURYMICRO 256*2 (MICRON CHIP)
CASE:OWLTECH 103-SILENT 350W
DVD±RW:BAFFARO DVM-H4244FB
です。

書込番号:2576327

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アベマさん

2004/03/12 17:16(1年以上前)

追加です。これだけではなく、MUSIMATCHや、WINAMPでDVDドライブから音楽CDを再生させようとすると正常にできません。また、メディアプレーヤのほうは正常に再生できるのですが、上の2つがインストールされている状態だとこちらも再生できなくなります。

書込番号:2576442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/12 19:20(1年以上前)

ブルースクリーンでの内容も自分で解釈しないで、質問する場合は書いてる方がいいよ

書込番号:2576814

ナイスクチコミ!0


スレ主 アベマさん

2004/03/13 21:50(1年以上前)

遅くなりましたが、て2くんさんレスありがとうございます。
書き込みのあと、ブルースクリーンの内容をもう1度見直し、BIOSのメモリー関連の設定を見直せと出ていたのでBIOSの設定を見直したりしていたのですが、原因が分からずCMOSクリアをしたところ、今のところ正常に動いています。動転していたとはいえ、始めにすればよかったと情けない思いをしました。

書込番号:2581270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2004/02/28 23:34(1年以上前)


マザーボード > ALBATRON > KM18G Pro

クチコミ投稿数:16件

質問なのですが、今はAMD Athlon XP 2200+ SocketA 266 BOXを積んでいます。このマザーにAMD Athlon XP 2800+ SocketA Barton BOXは搭載可能なのでしょうか。

書込番号:2527030

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/28 23:40(1年以上前)

可能。

書込番号:2527072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/02/28 23:45(1年以上前)

素早いお返事有難うございす。今から乗せ変えてみます。

書込番号:2527101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安定度について

2003/11/25 21:17(1年以上前)


マザーボード > ALBATRON > KM18G Pro

スレ主 maasannさん

こちらのモデルの新しいモデルに、
KM18GProUというのがあると思うんですが、
安定度はどうでしょう?
メモリとの相性など、
使っている方のご意見を聞かせてください。

書込番号:2163412

ナイスクチコミ!0


返信する
ブーコビさん

2004/01/20 17:29(1年以上前)

かなりレス遅いんですけど・・・
私の使っているものがそうだと思いますが、スペックは同じだと思います。
AthlonXP2500+、pc3200・256M×2
奨められて付けたビデオカードの事はよく分かりませんが、
購入して以来、動作・安定性ともに何の問題もありません。

書込番号:2367640

ナイスクチコミ!0


EarthShakerさん

2004/01/31 12:50(1年以上前)

私の場合、Non Brand のメモリーでは単体・Dual channel共に駄目でした。
Memtest86でも特定のアドレスで必ず落ちます。
現在はSamsung ChipのDDR400 512MB一枚で動かしております。
ちなみにエラーになったメモリー、違うマザーに持っていきますとちゃんと
動きますので、やはり相性はあるかと。

便乗で申し訳ないのですが、このマザー、システムリソースの中に
「不明なデバイス」がどうしても残ってしまいます。
これは私だけでしょうか?もしくはこいつの正体をご存知の方、
教えてください。

書込番号:2409395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/22 21:22(1年以上前)


マザーボード > ALBATRON > KM18G Pro

スレ主 さやかですさん

今回このマザーを買おうか悩んでいます。簡単なビデオ編集なんかをしようともうんですが大丈夫でしょうか?
予定ではAthlon2500 メモリ 512MB グラフィックは当面オンボードでいこうと思っています。Micro ATXでほかにおすすめのマザーがあれば教えてください。

書込番号:2375875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/22 21:52(1年以上前)

良質なメモリがあれば十分な構成だと思います。
メモリは2枚挿しの方がオススメ。

自分はAopenのnForce2マザー、MK79G-Nも塚ってますが、安物メモリだと
すぐ止まってくれました。Twin Mosバルクで安定。

書込番号:2375981

ナイスクチコミ!0


ブーコビさん

2004/01/24 10:24(1年以上前)

マイクロATXでAthlonというと、選択幅がかなり狭いかと思います。
私は買いに行ったときにコレしかなかったのでアッサリ決めました。
メモリはサムソンの256x2です。
やはり2枚刺しがオススメだそうです。
グラフィックカードは1万円程度のものを付けました。
非常に快適です。
ゲームとかやらなければオンボードでもいいんじゃないかと思います。

書込番号:2381226

ナイスクチコミ!1


スレ主 さやかですさん

2004/01/24 11:24(1年以上前)

XJRR2さん,ブーコビさんありがとうございます。このマザーはデュアルではなかったですよね。それでも256×2のほうが512×1の方がいいんですか?
あとMicro ATXでデュアル対応のマザーはありますかねー

書込番号:2381387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/01/24 16:35(1年以上前)

BiostarのM7NCGなんてどうでしょ?http:
//www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php3?name=M7NCG

書込番号:2382247

ナイスクチコミ!0


イザールdeさん

2004/01/25 11:52(1年以上前)

このマザー使ってます。512MBx2を設置。ちゃんとデュアルですよ。
メモリはドスパラで安いほうを買いましたが、問題なく動作しています。ドスパラだと、相性保証(相性が悪ければ、別のメモリと差額交換)してくれるので、とりあえずトライしてうまくいけば幸いなんです。
なお、デュアルの場合、このマザーに限らず全く同じ製品でないと動かない可能性が高いです。
不満な点は、付属のUSB2.0のブラケットがLowProfileではないことと、LANがGigaBitでないことと、IEEE1394がないことです。
AthlonXP2800+,Radeon9600SE,IC35L180AVV207-1を接続し、Win2000で稼動しています。相性面での問題はいまのところありません。いい感じですよ〜。
ご参考まで。

書込番号:2385544

ナイスクチコミ!0


CRYSTAL\さん

2004/01/25 12:17(1年以上前)

ビデオ編集ということはキャプチャーカードを刺すのでしょうか?nForce2はこの手のカード苦手のようです。
カノープス動作環境
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm#mtv1200

書込番号:2385642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KM18G Pro」のクチコミ掲示板に
KM18G Proを新規書き込みKM18G Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KM18G Pro
ALBATRON

KM18G Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月29日

KM18G Proをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング