GF9300-A-E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9300 GF9300-A-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF9300-A-Eの価格比較
  • GF9300-A-Eのスペック・仕様
  • GF9300-A-Eのレビュー
  • GF9300-A-Eのクチコミ
  • GF9300-A-Eの画像・動画
  • GF9300-A-Eのピックアップリスト
  • GF9300-A-Eのオークション

GF9300-A-EZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月24日

  • GF9300-A-Eの価格比較
  • GF9300-A-Eのスペック・仕様
  • GF9300-A-Eのレビュー
  • GF9300-A-Eのクチコミ
  • GF9300-A-Eの画像・動画
  • GF9300-A-Eのピックアップリスト
  • GF9300-A-Eのオークション

GF9300-A-E のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF9300-A-E」のクチコミ掲示板に
GF9300-A-Eを新規書き込みGF9300-A-Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOS

2010/04/25 09:42(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GF9300-A-E

すいません。教えてください
このマザーボードのBIOS更新の仕方を教えてください。
素人みたいなこと聞いてごめんなさい。
お願いします。

書込番号:11278333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/04/25 11:06(1年以上前)

現行BIOSで何が問題なんですか?
必要に迫られてってことなら、教えなくもないですが、
クリティカルな問題が無いなら、BIOSを上げる必要はないので。

書込番号:11278591

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/25 16:17(1年以上前)

ZOTACホームページから、
サポート→トラブルシューティング→FAQ→FAQ Motherboards→How to perform BIOS upgrade
BIOS更新方法が詳細に記述されています。

書込番号:11279532

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU対応状況について

2009/04/28 23:33(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GF9300-A-E

スレ主 Pakkud75さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
久々に自作PCを作ってみようと悩んでいます。
検討中の構成は

CPU:Pentium Dual-Core E5200
M/B:ZOTAC GF9300-A-E
Memory:DDR2-6400 2GBx2
HDD:SAMSUNG HD642JJ (640GB SATA300 7200)
Drive:スーパーマルチ
Case:ANTEC NSK2580B 430W

などで考えています。
しかし、このMBのCPU対応状況がどうしてもわからなく、皆さんにお助けを頂きたく。。。。

久しぶりの自作ですので構成の全体的な評価も合わせて頂けると何よりです。
よろしくお願いします

書込番号:9463086

ナイスクチコミ!1


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/28 23:56(1年以上前)

ドスパラ − ZOTAC GF9300-A-E
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=m&ic=87803&vm=b&lf=0
このページの CPUサポートページへ

書込番号:9463260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/29 00:10(1年以上前)

まずはCPUとメモリの動作確認表から。zotacのサポートページにあります。

http://downloads.zotac.com/ediadrivers/mb/cpu/ae5.txt
(すいません上記URLを半角英数文字で入力すると書き込みできませんでした。downloads.zotac.comの部分を半角英数に直してください。)

構成について一点。
HDDは流用ですか?そうでなければSeagateのST3500418ASをお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000014805/

500GBで容量が足りないようでしたら、ST3750528AS。

http://kakaku.com/item/K0000014806/

いづれにしても、1プラッタ500GBの物が良いと思います。

書込番号:9463374

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pakkud75さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/29 00:38(1年以上前)

>じさくさん

早速なお返事ありがとうございます。
お勧めのzotacのサポートページはすでに確認しましたが、Pentium DC E5xxxの記載はなく・・・・

>データの復元に失敗しました。さん 

構成コメントありがとうございます。
HDDは新規購入を検討しています。
500GBで十分ですが、清音性と速度が優れているとのくちコミがあり、それを参考にサムスン製を選びました。

書込番号:9463537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/29 00:51(1年以上前)

すいません。先ほどのURL半角英数で打ち直してもダメでしたね。

---zotacサポートページ Tested on CPU/Memoryのテキストファイルから抜粋---

Zotac GeForce 9300

CPU type
Celeron 4xx (65nm, Single Core)
Celeron - 420
Celeron - 430
Celeron - 440
Celeron - 460

〜〜〜中略〜〜〜

Core2Duo E7xxx/5xxx (45nm, Dual Core)
Core2Duo - E7200
Core2Duo - E7300
Core2Duo - E5200

Core2Duo E8xxx (45nm, Dual Core)
Core2Duo - E8200
Core2Duo - E8300
Core2Duo - E8400
Core2Duo - E8500
Core2Duo - E8600

〜〜〜後略〜〜〜

zotacのサポートページで動作確認済みとしてE5200が載っています。



>500GBで十分ですが、清音性と速度が優れているとのくちコミがあり、それを参考にサムスン製を選びました。

ST3500418ASも結構静かで早いですよ。静音性はHD642JJを所有していないので客観的に比べることはできませんが、速度であればさまざまなサイトにベンチマークの結果が出ているので、そちらが参考になると思います。

書込番号:9463598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kzkwさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 09:57(1年以上前)

> CPU:Pentium Dual-Core E5200
> M/B:ZOTAC GF9300-A-E

偶然にも同じCPU、同じマザーボードを昨日買いました。
XPをインストールできましたよ。
あと、CDブートする際には、起動順を"CDROM"ではなく
"ATAPI DVD ROM"にします。

書込番号:9464655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Pakkud75さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/29 10:28(1年以上前)

>データの復元に失敗しました。さん 

HPのCore2Duo E7xxx/5xxx (45nm, Dual Core)というのはPentium DC E5xxxのことだったんですね。ありがとうございます

>kzkwさん

良かった。やはりいましたね、同じ構成を考えていた方が。
OSインストールが無事終わったら問題ないかと思います。これで安心しました。
また、BIOS設定情報もありがとうございます

書込番号:9464770

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pakkud75さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/09 08:03(1年以上前)

先日、メーカに問い合わせておりましたが、やっと返事が来ました。
結論は
HPを確認してください、また、現在Pentium DCは現在リストに含まれておりません
とのことです。
しかし、
kzkwさんは無事XPがインストールできたんですよねwww
不具合など発生した方いらっしゃいませんか。
注意すべき点などアドバイス頂けるとたすかります

書込番号:9515766

ナイスクチコミ!0


kzkwさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 23:32(1年以上前)

> 不具合など発生した方いらっしゃいませんか。
> 注意すべき点などアドバイス頂けるとたすかります

付属のCDでドライバをインストールしたら800x600 16色にしかなりませんでした。
(当方1920x1200)
Nvidiaのサイトで最新のドライバをインストールしたらフルでいけるようになりました。

HDMI接続のTVで音を出すときはNvidia HD Audioを選択します。ヘッドフォンとかで
音を出すときはRealteck HD Audioを選択します。

音はとてもいいですね。ノイズはありません。前のマザーが7nf-rzだったのですが
オンボードの音はノイズが乗りまくりでした。今のマザーは全てこれくらいの
音なのでしょうか? 外付けのUDB音源は不要ですね。 この点は大満足です。

書込番号:9593382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GF9300-A-E」のクチコミ掲示板に
GF9300-A-Eを新規書き込みGF9300-A-Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF9300-A-E
ZOTAC

GF9300-A-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月24日

GF9300-A-Eをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング