AK73 ProA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT133 AK73 ProAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK73 ProAの価格比較
  • AK73 ProAのスペック・仕様
  • AK73 ProAのレビュー
  • AK73 ProAのクチコミ
  • AK73 ProAの画像・動画
  • AK73 ProAのピックアップリスト
  • AK73 ProAのオークション

AK73 ProAAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • AK73 ProAの価格比較
  • AK73 ProAのスペック・仕様
  • AK73 ProAのレビュー
  • AK73 ProAのクチコミ
  • AK73 ProAの画像・動画
  • AK73 ProAのピックアップリスト
  • AK73 ProAのオークション

AK73 ProA のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AK73 ProA」のクチコミ掲示板に
AK73 ProAを新規書き込みAK73 ProAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーいけてない

2001/06/11 12:15(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK73 ProA

スレ主 Pomerolさん

私のは、「メモリーいけてない。」と発声します。
意味がわからないので誰か教えてください。
家内は、メモリーいれてない、と聞こえる、と言いますが、コンピュータは、装着したメモリー256メガのすべてをちゃんと認識していますが。
よろしくお願いします。

書込番号:190003

ナイスクチコミ!0


返信する
がうさん

2001/06/11 14:51(1年以上前)

メモリのSPDの内容と、実際のBIOSの設定があってないからとか?
もしくは、診断機能がおかしいかどちらかですかね〜?

書込番号:190085

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pomerolさん

2001/06/11 18:02(1年以上前)

がうさん、ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:190168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょっとびっくり

2001/06/09 00:50(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK73 ProA

性能的なことではないのですが、私がこのマザーに換えて電源を入れた瞬間、
「CPU  ダメじゃん」と言われました。それも片言の日本語で・・・。
かなりフィリピーナ入ってました。ちょっとその声はどうかと・・・。
ジャンパーピンの設定を間違えてた私が悪いと言われればそれまでですが。

今はDuron900MHzで元気に動いてくれてます。何気に「お気に」です。
メモリはSDRですがよくチューンされてて結構早い気がします。(ほかの私
の知ってるDuron900MHZ+別のSDRメモリ使用のマザーに比べてですが。)

書込番号:188012

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2001/06/09 05:52(1年以上前)

他にどんな事いうのか楽しみですね(^Q^)/
いろんなハードエラーだしてたのしんで下さい!?。

書込番号:188161

ナイスクチコミ!0


いわやんさん

2001/06/09 13:26(1年以上前)

僕も同じマザーでDuron850Mz動かしているものですが、はじめマウスとキーボードをさし忘れて起動したら、きれいなお姉さんの声で「キーボード・マウスエラー」とか言われてびっくり。このレスを見てそんな事まで言うなんてまたびっくり。

書込番号:188337

ナイスクチコミ!0


inapiさん

2001/06/18 12:17(1年以上前)

私の場合は、HDのピン挿しを間違えて、「てゆーかー、ハードディスク、圏外」と言われましたよ。ふてくされた感じで。最初はケンガイって何?でしたが、コギャル言葉なので携帯の圏外と理解しました!

書込番号:196065

ナイスクチコミ!0


YOTAROUさん

2001/07/15 00:28(1年以上前)

実は私も同じことを経験して困っています。電源を入れた瞬間「CPUがダメじゃん」と言われていて、どうしたらよいかわかりません。ジャンパーピンの設定が間違えていたとありますが、どう設定したらよいのですか教えてください。メモリ-はPC133 128MBです

書込番号:221918

ナイスクチコミ!0


1号さん

2001/07/21 00:52(1年以上前)

レス遅れてすいません。しばらく書き込みがなかったので見ていませ
んでした。もう解決してしまったかもしれませんが私の時の状況等を
書いておきます。参考になれば幸いです。

CPUが何Mhzか書いてありませんが私の場合900MhzだったのでSW1を
順に「−−++」に変えただけです。あっ、それと前の書き込みで
間違えたことを訂正します。ジャンパーピンではなくてスライドス
イッチですね。。

私と同じ状況であればSW1とJP21を正しく設定すれば動くかと思い
ます。ユーザーズガイドの23頁を見れば詳しい設定方法が載って
ます。

簡単に説明しておくと
FSB266のアスロンを使っている場合JP21は2-3側をショートします。
DURONの場合は1-2ショート(出荷時設定)です。
SW1はcpuが900MHZならCPUレシオを9の設定にします。
800MHZならcpuレシオ8で「-+-+」ってことです。

書込番号:228431

ナイスクチコミ!0


1号さん

2001/07/21 00:53(1年以上前)

すいません顔違いました。

書込番号:228435

ナイスクチコミ!0


ターモリさん

2001/07/29 13:03(1年以上前)

昨日、AK73-PRO(A)がケーブル類なしの中古で\7980-で売っていたので
衝動買いしてしまいました。
IDE & FDD ケーブル以外全て揃っていて難なく作動していたのですが
Dr.Voice を試してみたくなりとりあえず マウスとキーボード
抜いて試したところ、むかつく声で
『キーボード、マウスむかつく〜』としゃべりました。
いわやん さんのと違う(-_-メ)

書込番号:236283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AK73 ProA」のクチコミ掲示板に
AK73 ProAを新規書き込みAK73 ProAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AK73 ProA
AOPEN

AK73 ProA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

AK73 ProAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング