

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月17日 23:49 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月13日 13:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月19日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月25日 18:01 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月14日 22:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月23日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133


スタンバイおよび休止状態から復帰しません。
電源が切れたような音がして、ディスプレイに信号が送られなくなったまま、クリックしてもEnter押しても電源ボタン押しても帰ってきません。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
構成は
MB : AK77Pro(A)-133 (BIOS:1.08)
CPU : AthlonXP 1700+
memory : DDR2100 256MB×2
OS : Windows2000 SP3
GB : Aopen GeForce2MX400 128MB
といったところです。
よろしくお願いいたします。
0点

さーてAXさん今晩は。
電源がしょぼい(失礼)or へたってきたことが、まず考えられるでしょうか。
+5V SBの出力が低いと、S1 orS3からの復帰がうまくいかないことがあると思います。
どんな電源を使っていらっしゃいますか。
後SP3が悪いとか・・・
書込番号:1005429
0点



2002/10/17 23:12(1年以上前)
ご対応ありがとうございます。
電源は300W品(Seasonic SS-300FS)で、電流は
+3.3V:28A, +5V:30A, +12V:15A, -5V:0.5A, -12V:0.8A, +5Vs:2A
と書いてあります。
なお、電源付きケース(OWL-103-Silent)は買ってまだ半年たってません。
また、ずっと暖めていましたが、SP(1〜2)を適用しても、適用する前も
この症状はありました。
あ、そういえばデュアルブートにしてる98SEではまだ試してません。
試して再度報告いたします。
書込番号:1007547
0点

うーん。
その電源ですと問題は無さそうですね。
私もその匡体のUserなんですが、MSIのKT7 266LE2,AthlonXp1800+,WinXp,GF4Mx440(Sparkle社),DDR SDRAM2100 256*2 Nanya Bulkといった構成でつかっております。とくに問題はでておりません。
後問題となるようなところは、メモリやGraphicCardあたりでしょうか。
PCI CaptureCardやSoundCardを挿しているようならこれらも障害になっているかも。
そこら辺を見なおされては。
といっても、大変ですね。
でわー
書込番号:1007592
0点



2002/10/17 23:49(1年以上前)
早い対応に少しびっくりです。
約束通り続報です。
98SE:スタンバイから復帰
2000ログイン画面:スタンバイ→NG
休止状態→復帰
2000ログイン後:スタンバイ、休止状態ともにNG
なるほど、PCIですか・・・。
確かにいっぱい(SoundBoard, LAN, 1394, MTV1000)差してますが・・・。
明日も仕事なので、週末にでもいろいろいじくってみることにします。
ご対応ありがとうございました。
書込番号:1007608
0点



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133


このMBとXP2100+で構成したいのですが、ビデオカードをどれにしようか迷っています。予算は1万円前後ぐらいでいいものがあれば教えていただけないでしょうか?OSはW2Kを使う予定です。
0点

予算1万円前後でしたら、GF4MXシリーズ、Radeon9000シリーズ、Xabreシリーズあたりでしょうか。
M/Bやモニターとの相性にも拠りますが、Xabre400がお勧め。
後バルクでRadeon8500LEが1万円位でありましたら、それが一番でしょうか。
発色等は好みもあり、とても一概には言えないのですが・・・・
書込番号:998393
0点


2002/10/13 13:19(1年以上前)
使用用途位は書いてくれないとな、一万円前後のグラボーといっても山ほどあるので・・
書込番号:998395
0点


2002/10/13 13:52(1年以上前)
2DのみならG550バルク、3Dメインなら9000pro、どっちもならXabre400。
書込番号:998446
0点



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133


M/Bが違いますが、情報有りましたら宜しくお願い致します。
環境
M/B:AK77/Plus(A)
CPU:AthlonXP1800+
DVDドライブ:パイオニアDCR-111
リッピングソフト:DVDECRYPTER
リッピング途中で直ぐ切れPCが再起動する
現象が御座います。何度やっても同じ結果が出ます。
何が悪い(どーすれば)のでしょうか?
参考になるサイトなどが御座いましたら宜しくお願い致します。
※BIOSをUPしても同じ結果です。
場違い質問お許し下さい。
0点


2002/09/19 17:50(1年以上前)
再生は普通に出来るのでしょうか、出来なければメディアが汚れているだけです。
書込番号:952903
0点



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133

2002/08/25 17:08(1年以上前)
それだけの速度が出るわけではないので変わらない。
書込番号:908975
0点



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133


PC初心者です。約1ヶ月前に中古で購入したAK77PRO(A)-133のオンボードサウンドが動作せず困っています。
現象はVIAのオーディオドライバーをインストールしようとすると
”VIA AC97オーディオチップセットがこのシステムに見つかりません”と表示されドライバーのインストールが中断してしまいます。
(ただしXPに2000用のドライバーを入れようととしていますが・・)
BIOSの設定ではAC97はイネーブルにしてありますし、他に基板上でディスエーブルにするようなジャンパーも見当たりません。
これってマザーボードの不良なのでしょうか?
0点



2002/08/12 07:08(1年以上前)
ありがとうございます。しかしこの最新のドライバーでも同じ現象でした。
書込番号:884985
0点


2002/08/12 14:58(1年以上前)
もしかしてドライバを認識させる前に、アプリケーションをインストールさせようとしてませんか?
デバイスマネージャーで、不明なデバイスは有りませんか?
それを右クリックし、ドライバの更新でDLしたファイルを選択しても、ドライバをインストール出来ませんか。
この後に、アプリケーションをインストールして下さい。
書込番号:885550
0点


2002/08/13 21:48(1年以上前)
AK77PRO(A)-133僕も持ってますが(今は使ってませんが)、オンボードサウンドのドライバはバージョンにより自動ではうまく入らない場合があります。BIOSバージョンも関係あったように思いましたが、ともかくは
ftp://ftp.viaarena.com/drivers/audio/
から、まずは「74mu130a.zip」をダウンロードしてXP用を入れてみてください。
書込番号:888017
0点



2002/08/14 22:24(1年以上前)
解決いたしました。ありがとうございました。
また他の方達にもお礼を申し上げます。
原因は、ご指摘頂きましたましたように「オーディオドライバーのインストールがバージョンにより自動ではうまく入らないようです」
Ver1.30Aではすんなりと入りました。
重ねて御礼を申し上げます。
書込番号:890106
0点



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133

2002/07/20 21:21(1年以上前)



2002/07/21 10:36(1年以上前)
MK99さん Fomalhautさん
ありがとうございます。
アルファのHPで、のらないと言われているMBでも
シンクの角をヤスリでけずったりして、のせてるのもあるようです。
で、とりつけ穴が、一つなくなったり、放熱ピンが
何本かなくなったり,,,
ソケットの右隣に電源コネクタがあり、干渉しそうなコンデンサが
5本ほどあります。寸法的には、きつそうです。
削るだけ削れば、のると思いますが、
PAL8045で無くなってしまったりして,,,
やっぱり、無理ですかね。
書込番号:844604
0点


2002/07/21 23:35(1年以上前)
削れば載ると思いますが素直に他のCPUクーラーにした方がいいと思います。
CPUクーラーの情報はCPUの掲示板に沢山ありますよ。
書込番号:845928
0点



2002/07/23 21:35(1年以上前)
とりあえず、Hedgehog-294Mでいきます。
中古の安いのが手に入れば、削ってみたいと思います。
ローテクさん、ありがとうございました。
書込番号:849595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





