AK77-333 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 AK77-333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

AK77-333AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

AK77-333 のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AK77-333」のクチコミ掲示板に
AK77-333を新規書き込みAK77-333をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このマザーの情報は・・

2002/09/01 19:39(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 hisa94021さん

http://home.cilas.net/susan/cgi/ak77/wforum.cgi
ここではAK77-333とAK73-proのマザーを使ってる人の色々な情報があります。活用してください。

書込番号:920912

ナイスクチコミ!0


返信する
AMDユーザーさん

2002/09/06 18:28(1年以上前)

リンクを貼るときはTOPページにするのが礼儀だと思いますが。
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/sugawa/ak73pro/

書込番号:928064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カードが認識されているのか分かりません

2002/08/31 01:45(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 小心者Rさん

この度自作に初挑戦しOS(WXP)のインストールも終わりほっとしていたのですが
マザーボードに組み込んだカードはグラフィックカード(GF4mx440)サウンドカード(サウンドブラスター)TVチューナーカード
なのですがOSからのドライバの要求があったのはTVチューナーだけでした
なので今はTVチューナのドライバしか入れていないのですが
OSではちゃんとカードを認識されているのでしょうか?
いずれもxp対応の製品を買いました

書込番号:917877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/31 02:03(1年以上前)

「マイコンピュータ」を右クリックし、プロパティを開く。
「ハードウェア」−「デバイスマネージャ」を開く。

ここで、グラボやサウンドカードが正常に認識されていれば、
問題ありませんが、
型番等が違っていたら、「ドライバの更新」をクリックし、
それぞれに付属のCDからドライバをインストールしてください。

書込番号:917896

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2002/08/31 13:40(1年以上前)

グラフィックカード、サウンドカードともXpがはじめから持っているdriverでは、不十分〜ダメです。多分挿すであろう、LANカードはほとんどのものが、Xpがはじめから持っているDriverでいいようです。
しまんちゅーさんが、おっしゃっているように、デバイスマネージャから、driverの更新をするか、そのdriverのsetup.exeを起動させてのWizard形式(対話様)でdriverを組み込んでいきます。これらdriverはよりBIOSに近い大事なものらしいです。初めてのときは戸惑うかもしれませんが、試行錯誤で行ってください。(Xpではかなり改善されていますが、このdriverの組み込みは、なかなか一筋縄でいかないこともあるようです。graphic card ,sound cardくらいであれば、そう難しくありません)

書込番号:918606

ナイスクチコミ!0


hisa94021さん

2002/08/31 19:19(1年以上前)

ドライバーの要求がなくても、マザーボードのVIA 4inDriverとか入れといたほうが性能発揮できますよ。

書込番号:919096

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/31 19:28(1年以上前)

Windows XPにGeForce4のドライバは入ってないです。
Sound Blasterは、ものによります。

書込番号:919106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ません・・・・

2002/08/29 11:25(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 AgentYASUさん

たびたび、すみません。先日組み立てたPCなのですが。後ろのオンボードオーディオのLine-outからアンプにつないでも音が出ません。PCケースのフロントオーディオコネクタに接続しない状態なら音は出るのですが・・・どうにかフロントオーディオコネクタに接続したままLine-outから音を出したいのですがどうすれば音がでるのでしょう?どなたか教えてください<(_ _)>

マザーボード Aopen AK77-333
PCケース super Jazz
オンボードオーディオドライバ R2.84
BIOS ヴァージョン R1.04

書込番号:915321

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2002/08/29 11:35(1年以上前)

M/B上のフロントオーディオコネクタを使うと背面の端子が無効になるので両立は多分無理。

書込番号:915327

ナイスクチコミ!0


スレ主 AgentYASUさん

2002/08/29 11:43(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

そうだったのですか・・・(^_^;説明書にも公式HPにも書いてなかったのでずっと考えていました・・・


ムササビむっくんさんありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:915336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AK77-333 オンボード

2002/08/29 01:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

はじめまして。 教えていただきたいのですが・・・、

AK77-333のオンボードのサウンド&GAME,MIDポートは
どうやったら無効にできるのでしょうか?

デバマネでビックリマークもしくは勝手にDRV読み込んだやつ
双方とも「このハードウェアプロファイルで使用不可にする」
にしているのですが、OS上存在を消したいのです。

マニュアル読んでもジャンパの設定わからないし、
BIOSのもないし・・・。
たぶんジャンパの設定があると思うのですが。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:914795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/29 02:31(1年以上前)

だったら殺せないので、無効にするしかないんじゃないでしょうか?

書込番号:914958

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/08/29 02:47(1年以上前)

BIOS上にありますよ

Integrated Peripheqals の中だったと思いますが...

もう一度、よく見て下さい

書込番号:914980

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/08/29 02:52(1年以上前)

綴りを間違ったぁ

誤 Peripheqals
正 Peripherals

サウンドはもしかしたらAdvancedChipsetFeaturesの方かも

書込番号:914988

ナイスクチコミ!0


スレ主 AK47さん

2002/08/30 03:03(1年以上前)

情報、ご意見ありがとうございます。

BIOSのOnChipPCIDeviceにありますた。
良く見てなかったんですね。ほずかすぃ・・・。

書込番号:916510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ接続の問題

2002/08/28 10:53(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 m-k-o-uさん

はじめまして、こんにちわ。今日は皆さんの知識をお借りしたいと思い質問をしたいと思います。

MB:AK77-333
DVD:Pionner DVD116
soft:Power DVD 2000
OS:win2000

でパソコンを作りました。
ところが以前使っていたパソコンでは再生はできた(不具合後再度取り付けても再生できた)のですが。
このたび作ったパソコンではDVDの再生ができません。
再生をしようとすると「メディアに傷かごみがついている」といわれてしまいます。前のパソコン(MB:Aopen AX3S Pro OS:win2000 soft:power DVD)で
は再生できるためメディア、DVDドライブに問題があるとは思えません。
もちろん、相性があるかもしれませんが。
このメッセージ「傷かごみがついてる」を検索かけてみると
ソフトによってはドライブと相性があって再生できないというような
文をよく見かけるのですが。今まで再生できていたのに
パソコンのハードを変えると再生できないなんてって感じです。

そこで、皆さんにお聞きしたいのは
1.このMBでDVDドライブを接続している方で何か問題はありませんか?
2.その方たちはどのドライブを使用していますか?
3.このエラーメッセージに心当たりがあるかたはおられませんか?
4.その他、何かお気づきの点とかございませんでしょうか?

再度OSを入れなおしてやろうかとも考えていますが・・・・
それで再生できるようになるのかは疑問ですし、
ドライブを買いなおして改善されるのなら、それでもいいのですが・・・・
また、再生できないのでは話にならないので
みなさんの知識をお貸しください。
よろしくお願いします、

書込番号:913469

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/28 11:05(1年以上前)

マルチなんやね

書込番号:913485

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/28 12:22(1年以上前)

DVDドライブのピックアップの清掃ぐらいですね考えられるのは
後はメディアの相性でしょう

書込番号:913602

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-k-o-uさん

2002/08/28 13:33(1年以上前)

つけたしです。

ドライブを2つ繋いでるんです。
これは、間違いなのかもしれませんが。
セカンダリのマスターをDVD-116、スレーブをCD-R/RW(リコー?型番は?)
にしているのですが。
DVDのみを繋いだら再生できます。

ってことで、DVDだけにしてしまえばそれで一応は見れるのですが・・・。
もう少しあがいて見たいと思います。
しかし・・・。この構成で前は動いていたのですが、なぜ今は動かないので
しょうか・・・・。
駄目なら構成を練り直すしかないですね・・・。

書込番号:913656

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-k-o-uさん

2002/08/28 14:13(1年以上前)

やはり、ドライブの繋ぎ方が悪かったみたいです。
ドライブはDVDをスレーブ。CD-R/RWをマスターという基本的なミスでした。
どっちがどっちか迷ってたのはあったのですが、正直これによって
傷だゴミだと言われるなんて・・・。
ありがとうございました。

書込番号:913707

ナイスクチコミ!0


SJさん

2002/08/28 14:37(1年以上前)

うちはほとんど同じ構成で問題ないけどね
もっともCD-Rはプレクだけど
確かにリコーをスレーブにした時はおかしかったかもしれない

書込番号:913739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2002/08/24 12:28(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 Alain Duronさん

ビデオカードの動作について質問します。
現在K7S5AにSiSの315を使用しています。

今回、マザーボードを、AK77-333に変えようと思うのですが
SiSが、動作するかどうか心配です。
どなたか、動作確認取れているかたいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:906917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AK77-333」のクチコミ掲示板に
AK77-333を新規書き込みAK77-333をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AK77-333
AOPEN

AK77-333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

AK77-333をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング