AK77-600N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT600 AK77-600Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-600Nの価格比較
  • AK77-600Nのスペック・仕様
  • AK77-600Nのレビュー
  • AK77-600Nのクチコミ
  • AK77-600Nの画像・動画
  • AK77-600Nのピックアップリスト
  • AK77-600Nのオークション

AK77-600NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • AK77-600Nの価格比較
  • AK77-600Nのスペック・仕様
  • AK77-600Nのレビュー
  • AK77-600Nのクチコミ
  • AK77-600Nの画像・動画
  • AK77-600Nのピックアップリスト
  • AK77-600Nのオークション

AK77-600N のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AK77-600N」のクチコミ掲示板に
AK77-600Nを新規書き込みAK77-600Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安価でパワーアップできました

2003/11/07 23:00(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-600N

スレ主 おやじ43さん

先週オープン記念特価で4970円でゲットできました。
これにアスロンXP2800+(某雑誌の読者プレゼントでゲット!)
を組み合わせてFFベンチが2500程度から4500オーバーに!
以前はセレロン1.7GとAOponAx4GER-Nでした
ちなみに私もジャンパの設定を忘れていて最初はFSB100×12.5で1250メガ
と表示されビビリました。
システムのプロパティでもアスロン2800+とは表示されずただアスロン
としか表示されませんでした。
インテル系しか知らなかった私にはちょっと敷居が高かったです。
ただ非常に安く上がった割りにベンチが上がったし、OCも楽しいので
満足しています。

書込番号:2103340

ナイスクチコミ!0


返信する
まるケンタさん

2003/11/10 09:17(1年以上前)

OSは、XP?
XPだったらきちんと表示されるはずです。Athlon XP 2800+と
オーバークロックをしていなければ。

書込番号:2111639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/10 12:27(1年以上前)

>おやじ43 さん

恐らく起動時に、CPU名とメモリ容量を含めた情報がズラズラ表示されると思
いますが、ソコでも「Athlon(tm)」としか表示されないとしたら・・・
この掲示板の過去ログにも大量にあると思いますが、マザーのFSB設定が100M
Hzに鳴っていると思います。FSBが100MHzか、133/166/200MHzに対応するか
の切替になっていると思います(このマザー使用していないので、ジャンパ
かBIOS上の設定なのかは判りませんが)
大概は、FSB 100MHzがデフォルト設定になっています。

マニュアルを良くご確認になって、設定を見直してみてください。もしかした
ら、現在はまだCPUが本気になっていないかもしれませんよ。
因みに、3200+でFFベンチIは7500位出てます。

書込番号:2111994

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ43さん

2003/11/10 20:54(1年以上前)

どうもレスありがとうございます。
マニュアルを見直してジャンパの設定を変えてからキチンと
166×12.5=2075でアスロンXP2800+と認識されていますので
ご心配かけましてすいませんでした。
現在は168×12.5=2100でDDR2100の512メガとFX5200との
組み合わせにて使用中です。
FFベンチは4500ちょいなんですけどこんなもんですかね?
もし同じような組み合わせでお使いの方いらっしゃたら
ぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:2113128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/10 22:24(1年以上前)

>おやじ43 さん

メモリが足を引っ張っているような・・・
せめてPC2700に替えてあげれば、FFベンチの結果も上がる・・・かも知れませ
んが・・・ところで「FFXIベンチ-I」ですか、この数値?IIだったら、妥当な
数字かも?

書込番号:2113458

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ43さん

2003/11/12 08:13(1年以上前)

FFベンチはTです。やっぱり低いですか?
Uでは2900くらいです。
メモリ換えたいのはやまやまなのですが、
恒久的な金欠で8000円が出せません〜。
旧CPUとマザーを売ってとも思いましたが、
子供用に一台組んでやると約束したもんで・・

書込番号:2118144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/13 00:01(1年以上前)

メモリは・・・やはり、最低線PC2700は確保したい所ですね・・・
前にOCの事も書かれているので、出来れば、Samsung、Micronなんかの
なるべく品質の良いPC3200があれば尚良いかもしれませんが。
・・・取り敢えず、次の目標でしょうか・・・何処かで懸賞やって無か
ったかな?(^^;

書込番号:2120542

ナイスクチコミ!0


景清いさん

2003/11/13 15:31(1年以上前)

参考までに当方スペックを・・・
マザボが結構前のAK77-333ですが、
CPU AthlonXP1500+(1330MHz)をOCしてAthlonXP1700+(1460MHz)くらいに
メモリ PC2100の512MB
グラボ GeForce4Ti4200
これでスコア4900オーバーいきます。

書込番号:2122228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2003/11/01 01:32(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-600N

スレ主 ふのりさん

京都・寺町のジョーシンで7780円でゲットしました。(残1・2個に見えましたが)

書込番号:2080938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AK77-600N」のクチコミ掲示板に
AK77-600Nを新規書き込みAK77-600Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AK77-600N
AOPEN

AK77-600N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

AK77-600Nをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング