

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


先日、このマザーを買い込んでPCを作ってもらいました。
非常に使い勝手には満足しているのですがひとつ問題が....
モデムを使ったアナログのインターネットが出来ないのです
構成
ATHLON XP2000+
HDD IBM IC35L060AVV207-0 (60G U100 7200)
玄人志向 GF4M440SE-A64V (AGP 64MB)
メモリー PC2700 CL2.5 256MB(MEMTEST86 OKでした)
電源 Seasonic SS-350FS
モデム メルコIGM-PC 56K
OS WIN98SE
でインターネットのダイヤルアップを行うと、プロバイダーに繋がり10秒ほど交信した後、ユーザー名、パスワードの項目が出る前に応答無しで切断してしまいます。モデム自体は他のPCに取り付けましたが問題なく動作しました。BIOS上にそのような設定は無かったように思えますが...
なにか他でモデムに関する設定があるのでしょうか?
0点




2003/01/19 08:08(1年以上前)
解決しました。結局OSを入れなおしても駄目。モデムを他に2種類ほど用意して付けてみるとすんなりネットに接続。どうも相性が出たようです。みなさんもお気をつけください
書込番号:1228931
0点



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


今回初めてAMD ATHLONを使う為にAK77-8X Maxにしたのですが
このボードでカノープスのMTV2000を使われている方おられますか?
過去スレにも無い様ですので質問させて頂きました。 MTV2000は
結構Intel以外の場合相性がきついと聞いたものですから。
ご存知の方おられましたら情報お願い致します。 ちなみにカノー
プスのHPにはこのボードは乗っていませんでした。
0点



2003/01/26 08:55(1年以上前)
自己レスです。
このマザーボードでMTV2000動きました。
以上、報告迄。
書込番号:1248544
0点



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


現在、ilinkのついた1万5千円以下のボードを探しています。
候補は、これと gigabayte ga-7vaxp を考えてます。
どちらが相性問題等がなくすっきり組み立てられるでしょうか?
他にいいボードがあったら教えてください。
0点



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


このマザーボードにAthlon XP 1700+を使っているんですが,
プライマリのマスターにHDD Maxtor 40GB ATA133,
セカンダリのマスターにCD-RW MELCO CRW-32FB,
セカンダリのスレーブにTEAC CD-ROM CD-552Eをつなげて起動すると
「CPUエラー」がコールされてしまいます.
リセットボタンを押しているうちに
「メモリエラー」がコールされることもありました.
何度か試しているうちに数回だけ起動に成功しましたが,
再起動するとやはりダメでした.
しかしセカンダリのスレーブのCD-ROMをはずしたり,
HDDを接続すると起動してくれます.
さらにいろいろと試したところ
プライマリのマスターにCD-RW,スレーブにCD-ROM,
セカンダリのマスターにHDDといった具合に
単純にプライマリとセカンダリを入れ替えると無事に起動できました.
これって原因は何なのでしょうか?
下にも書いてあるようにやはりAthlon XP 1700+がダメなのでしょうか?
BIOSはVer.1.02Rとなっていました.
それとHDDやCD-ROMをサードに接続する方法も
試したのですが認識してくれません.
BIOSのSerial ATAもちゃんとEnableになっています.
どうすれば認識させることができますか?
0点

構成がイマイチつかめないけど、電源不足だったりして・・・
書込番号:1193519
0点



2003/01/07 17:18(1年以上前)
電源はケース付属の300Wを使っています.
電源不足も考えたんですけど,
プライマリとセカンダリを入れ替えた時には起動できるので
何か他の原因だと思います.
書込番号:1196476
0点

セカンダリーマスターじゃないと認識しないといった例は他でも報告があります。
新BIOSを待ってみては?
書込番号:1196501
0点



2003/01/07 20:17(1年以上前)
どうもありがとうございます.
とりあえず今はこのまま使いつづけて新BIOSを待とうかと思います.
しかしプライマリのマスターにHDDを接続して
セカンダリのマスターにのみCD-RWを接続すると
ちゃんと起動してくれます.
この状態でさらにセカンダリのスレーブに
CD-ROMを接続するとCPUエラーがコールされ,
別のHDDを接続するとちゃんと起動してくれます.
書込番号:1196821
0点

機種はちがうので参考になるかどうかわかりませんが
私はIDEケーブルを代えたら認識しました。
書込番号:1203213
0点



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


何回もすいません。CMOSクリアをやったんですが、起動した後の黒い画面?のとき、「Not found BIOS」って感じの表示が出てます。また、システム情報でBIOSバージョンを見ると、「system defult BIOS」と出ます。
う〜ん、どうなんでしょう?心なしか、CPUファンがうるさいような・・・
0点




マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


こんばんわ
AK77-8X MAX
2400+
BIOS 1.04b
メモリ 2700CL2.5 512
OS 2000
を 350Wで今まで動かしていましたが
今日、Future Power 400Wに交換し、起動させてみたところ
自動スタートになっている、AvRackがスタートすると
ハードウエアエラーで画面がブルーになります。
通常起動できなくなりました。
今まで使っていた350Wに戻すと通常どおり起動します。
メモリが悪いのかと思い、2100CL2.5 512にしても同じですし
BIOSを1.0にしても同じ。
問題は、AvRackと目星はついたので、バージョンアップしましたが
400Wに変えると、同じ結果になります。
BIOSの設定などの問題でしょうか?
なんだか自分で書いててもわけわからんなってます
また知恵をおかしください。よろしくお願いします。
0点


2003/01/03 00:03(1年以上前)
電源替えると不具合発生、戻すと直る。
原因は電源では?
書込番号:1183618
0点

実験結果から犯人はおニューの電源くさいですね!
(正月そうそう電源打ち首の刑かなぁ!?)
書込番号:1184211
0点

( 著作権所有者ワイおー!さん → 電源打ち首の刑 新規登録 )
書込番号:1184361
0点



2003/01/03 10:18(1年以上前)
相性の問題ですかw
簡潔な回答で助かります。
ありがとう御座いました。
書込番号:1184484
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





