

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


はじめまして。FSB333MHZ(166×2)で使用できてる方いますか?
FSB333MHZ対応でAopenのHPでもBIOS1.02以降
CPUはXP2700+対応なので、XP2700+で組んだのですが、
WIN2000の起動時、デスクトップ画面が出て、起動の音がなった瞬間
ハードエラー(ブルーバック)にて動かなくなります。
BIOSバージョンもいろいろ試しましたがダメです。
ためしにBIOSでオンボ−ド音源を不使用にすると、起動OKです。
また、FSBを133MHZに切り替えると(XP2100相当)起動OKです。
内蔵音源不使用、PCI音源ボード使用にてもFSB333はダメでした。
どうも私のM/Bだけなのか?わかりません。同じような方いないでしょうか?
M/B AK77-8X MAX (BIOS1.08)
CPU XP2700+
メモリ 2700CL2.5 512 (BLUK:メモリ-テストOK)
OS WIN2000
0点



2003/01/26 17:40(1年以上前)
ふつうに動きますよ。
書込番号:1249772
0点



2003/01/26 18:10(1年以上前)
はずれ・・・か。
電源は DEMPSEY SF-400TS(400W) です。
書込番号:1249857
0点

とか、同期やなくて
メモリーだけ100とかやってみるといいかも
書込番号:1250003
0点


2003/01/27 22:16(1年以上前)
FSB333MHZ(166×2)で動いています。
多少オーバーさせても平気です。
エラーはまだ経験していません。
書込番号:1253667
0点



2003/02/01 22:15(1年以上前)
よーやく動きました!
CPU電圧 1.70V→1.75VでOKでした
とりあえずめでたしです
どうもお騒がせしました
書込番号:1268425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





