このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年9月15日 10:24 | |
| 0 | 2 | 2003年8月30日 23:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
はじめまして。先日Celelon1.2GhzからAthlon2500+ 1.83Ghzへ変更すべく、このマザーボードを購入しました。
OSがXPのため、再インストールしなければならないというアクシデントはあったものの、無事、快調に作動中です。
事前に当掲示板を拝見し、メモリの選定に慎重になったのがよかったのでしょうか。みなさんどうもありがとうございました!
☆スペックです
CPU Athlon2500+ 1.83Ghz
HDD 80MB
メモリ SAMSUNG 純正DDR400 256KB
0点
M・A さんこんにちわ
無事換装できてよかったですね。
M・Aさんがご自分で仰っているように、最近の高速アクセスメモリは慎重に選部必要があります。
M・Aさんはトラブルに見回れずに済んでいますけど、OSインストールが出来なかったり、BIOS画面にたどり着けないなど、色々トラブルの原因になることがありますので、メモリ選びは重要なことです。
こちらのサイトなどが参考になると思います。
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2003/08/11/04.html
書込番号:1944581
0点
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
このボードを購入してLinuxをサーバで動作させたのですが、とても調子がよくてすでに2ヶ月間無停止のノントラブルで記録を更新中です。VIAでシステムが安定しなかった時がうそのようです。(LinuxはREDHAT8)
0点
2003/08/30 23:59(1年以上前)
僕の場合はRedHat9でオンボードLANだとネットに繋がらなかったりしました
書込番号:1899977
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





