AK79G-1394 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79G-1394のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

AK79G-1394AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

AK79G-1394 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AK79G-1394」のクチコミ掲示板に
AK79G-1394を新規書き込みAK79G-1394をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

鎌風リビジョンB 発売

2003/09/20 22:26(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 けいだぶさん

レオナルドさんの書き込み「PALは載りますか?」にて話が出て以来、
ずっと気になっていた鎌風ですが、改良版の「鎌風リビジョンB」が発売されました。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030920/newitem.html
ネット上での評判を眺めつつ、しばらく様子を見ようと思いますが、
評価など書き込んでいただけるとありがたいです。

書込番号:1960594

ナイスクチコミ!0


返信する
いや、いや、それはさん

2003/09/20 22:45(1年以上前)

こちらを貼りたかったのでは?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030920/ni_i_fn.html

書込番号:1960684

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいだぶさん

2003/09/21 16:23(1年以上前)

いや、いや、それは さん
フォローありがとうございます。感謝します。

書込番号:1963143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOS Update!

2003/05/26 19:31(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 EARL_GREYさん

BIOSがR1,04になっていますね。
これまで不可だったCPU倍率が変更できるようになって喜ばしいことです。
今度、苺皿を組み込んでみたいと思います。

書込番号:1611820

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/26 19:43(1年以上前)

変更できるとできないとでは大分違うね

書込番号:1611873

ナイスクチコミ!0


スレ主 EARL_GREYさん

2003/05/27 00:01(1年以上前)

あれれ・・・?倍率12.5倍で頭打ちですねぇ・・・。
どうしてでしょう?。

書込番号:1612943

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/27 00:31(1年以上前)

13倍の壁でしょうか。
N7F-(S),A7N8X Rev2.0,K7NCR18D(G)-PRO(2)などではこの壁を打ち破ってるようです。
当方のA7N8Xは初期Rev(1.03)なのでダメです。

書込番号:1613074

ナイスクチコミ!0


calorieさん

2003/06/02 13:52(1年以上前)

当方 AK79G−MAXにて苺皿を使用してますが
BIOSを1.04 1.05 1.06と上げましたが
BIOS上では倍率変更可になりましたが 実際は上がってないようです
AK79G-1394は倍率が変更出来るのですか うらやましい〜っす

書込番号:1632759

ナイスクチコミ!0


sabba2さん

2003/06/17 18:30(1年以上前)

BIOS1.05にのアップしました。
12.5倍で頭打ちです。(1.04でも12.5とかいてあった)
今後もBIOSも頭打ちなのでしょうか?
定格電圧で2.2G近く回る苺の苺載せているのですが・・・・
まともに400で動くメモリーがないので166MHZで使っています。

書込番号:1677070

ナイスクチコミ!0


スレ主 EARL_GREYさん

2003/06/19 01:47(1年以上前)

こんにちは。私も1.05にアップしてみました。
12.5倍は相変わらずですが、EazyClock上では
それ以上のカウントアップができるではありませんか・・・が、しかし
再起動で完全にハングアップしました。で、OMOSクリアとあいなりました(笑)。笑い飛ばしてください。

書込番号:1681823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ相性について

2003/06/05 00:07(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 EARL_GREYさん

DDR333メモリを購入しましたが相性が悪いのか、Superπおよび3Dmark2001SEが完走しません。SUMSUNGチップ(K4H560838D-TCB3)なら安心というものでもないようですね。高い授業料でした。(>_<)。

書込番号:1641064

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/06/05 00:13(1年以上前)

Memtest86でかなりのErrorが出るのでしょうか。
また、既にされてるかも知れませんが、Memory駆動電圧を0.1-0.2V上げてもダメでしょうか、BIOSにその設定があるならですが。
Samsung Chipのものは、少し上げるのが良さそうです。

書込番号:1641088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/05 07:36(1年以上前)

基盤が安物でしたらそうなることもあります
ITCとかはあまりよくないかも

書込番号:1641789

ナイスクチコミ!0


3つ目+1さん

2003/06/05 18:11(1年以上前)

私も、このマザーでかなり苦労しました。
2500+で使ったのですがとにかく不安定で(定格動作)、2500+も大はずれでMTVを挿したのもいけなかったのしょうが、不明のメモリ→サムスンチップ→サムスン純正・電源HEC350→ENERMAX465等々、結局バイオスさえ立ち上がらなくなり→修理→交換となりました。
 さすがに帰ってきたマザーで組む気はしなく(メモリもかなり良いのを使わないと不安)、A7N8X2.0とサムスン純正で安定して使っています。 
 おかげで、交換した部品と古いマザーでMTV用を1台組みました。
 修理の対応は、1週間もかからず帰ってきてとても良いのですが・・・・

書込番号:1642914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS Update!

2003/05/26 19:29(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 EARL_GREYさん

BIOSがR1,04になって公開されましたね。
CPU倍率が変更可能になって喜ばしいことです。
近いうち、苺皿を組み込んでみたいと思ってます。

書込番号:1611811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2003/04/30 07:54(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

先週の金曜にMK79Gを買って、初期不良在庫がなくてAK79G-1394に変更今度も初期不良?内蔵VGAでは、BIOS画面はOKしばらくすると再起動の繰り返し出先に進まない。最初の画面でちらついていたのでカード挿したら後は快調。どうせ内臓は使わないけど初期不良で交換か?めんどくさいな・・・・Aopenどうなっているの

書込番号:1535963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/30 07:58(1年以上前)

メモリはmemtestでチェックしましたか?
内蔵VGAはメモリが不良だとトラブル出やすいかも

書込番号:1535970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AK79G-1394」のクチコミ掲示板に
AK79G-1394を新規書き込みAK79G-1394をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AK79G-1394
AOPEN

AK79G-1394

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

AK79G-1394をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング