- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
初めて自作しました。マザーAK79G-1394 HDD120GB メモリ1024MB(512MB*2)OS winXPhomeで組み立てたんですが何故か動画を再生すると「ブチッ」って電源が落ち再起動が始まってしまいます。
0点
25のオヤジ さんこんばんわ
お使いのPCの電源容量はどのくらいの電源でしょうか?
書込番号:1549337
0点
2003/05/04 22:27(1年以上前)
温度はだいたい45度ぐらいです。
電源は300wです。メーカーはどっかわからないけどケースについているものです。
電源ってそんなに関係あるんですか? (何しろこちらは初心者でよわからないですが)
書込番号:1549442
0点
こんにちは。
最近のビデオカードは、AGPスロットとは別に電源を別途供給する
必要がある機種があったり、電気食いになってますからね。
あと、もし、動画再生ソフトを入れているのなら、最新のアップデートパッチを
メーカーサイトからダウンロードして、入れた方が良いでしょう。
書込番号:1549492
0点
ここで電源電卓へのリンク貼られるとなんか嫌なので
とりあえずざっと読んだ感じでは負荷がかかると落ちる、とい印象があります
とりあえず負荷さえ減らせば(逆に言えばマージンを増やせば)まともに動くか確認するために
1:メモリを1枚はずしてみる
2:CPUのクロックを落とす(FEBを100MHzにするとか)
あたりを試してみて下さい
書込番号:1549497
0点
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
先日初めて自作をと思い、マザーAK79G-1394と Athlon2800+を買いました。OSも順調に入りました。しかし、CPUを1.25GHzとしか認識してないようです。良いアドバイス宜しくお願いします。
0点
マニュアルP24・P25を見て、FSB166に設定。
書込番号:1538104
0点
2003/05/01 00:13(1年以上前)
ありがとうございます。明日挑戦してみます。
書込番号:1538420
0点
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
さっき買った九十九に電話を入れて見ました。間違いなく初期不良ですから取り替えますとのこと。やっとまともに(VGA以外)、動けばKT400とは比べ物になりません。交換したもの、他のところに以上は出ないか心配です。2度あることは3度ある。三度目の正直の方を信じて来週にでも交換に行って生きます。
0点
2003/04/30 19:09(1年以上前)
sabbaさん、こんにちわ。初期不良ばかりで大変ですね。^^;
ちょっとしたお節介だとは思いますけど、
[1535963]初期不良
[1536513]初期不良パートU
[1537061]ありがとうございました
[1537233]初期不良V
は、同じスレッドにした方がよいと思われますので、
今度からは「返信」を使ったほうがいいですよ。^^;
途中の記事を初めて見た人は、内容を把握できないので…。
書込番号:1537336
0点
2003/05/15 02:22(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
またやったあとでした。
今後気をつけます。
書込番号:1578175
0点
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
Nforce2敷居が高すぎますか?とりあえず快調なのですが、内蔵VGAはFSB100でもだめです。メモリーのテストをして見ますがそれでOKなら初期不良ですか?自分が使う分には関係ないのですがいつか歩とに譲ることも考えれば交換ですか?
0点
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
memtestってどうすればよいのですか?(はずかしい)教えてもらえませんか?
同じチップ?のMK79Gの内蔵VGAではそんな症状は出ませんでしたが。
このときは、IDE2につないだDVDROMをBIOSですら認識しなかったのですが・・・SHOPでも同じかもっと変な症状がでたみたいですぐに返品に応じてくれましたが。メモリーNANYA・SAMUSUM・WINBONDと一枚ずつ(2700.2700.2100)3枚挿し替えてみましたが同じ症状でした。
今はWINBONDOの2700で400で快調に動いています。そのあと内蔵VGAは使っていません。
0点
2003/04/30 13:05(1年以上前)
>memtestってどうすればよいのですか?
過去ログにもたくさん出てますし、検索すれば出ます。
梢
書込番号:1536529
0点
sabbaさん こんにちは。下記の中に作り方も書いておきました。 よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
書込番号:1536534
0点
マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
先週の金曜にMK79Gを買って、初期不良在庫がなくてAK79G-1394に変更今度も初期不良?内蔵VGAでは、BIOS画面はOKしばらくすると再起動の繰り返し出先に進まない。最初の画面でちらついていたのでカード挿したら後は快調。どうせ内臓は使わないけど初期不良で交換か?めんどくさいな・・・・Aopenどうなっているの
0点
メモリはmemtestでチェックしましたか?
内蔵VGAはメモリが不良だとトラブル出やすいかも
書込番号:1535970
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





