このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年2月4日 22:03 | |
| 0 | 5 | 2003年1月18日 11:28 | |
| 0 | 0 | 2002年12月24日 13:34 | |
| 0 | 4 | 2003年1月12日 00:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > AOPEN > AX4B-533 Plus
2003/02/04 00:05(1年以上前)
使えるとは思いますが2100としか認識されません(たぶん)
書込番号:1274997
0点
2003/02/04 22:03(1年以上前)
七氏のゴンベエさん早速のレス 有り難うございます。ヒョンな事から
入手しましたが、マザーまで手が回らないものでどうしたものかと考え
ていました。早速差してみます。
書込番号:1277485
0点
マザーボード > AOPEN > AX4B-533 Plus
友達にマザーボードをゆずったのですが、OSをインストールした後で動作が固まってしまうという現象がおきているそうです。一般的に、これってマザーボードが壊れているからというわけではないですよね。マザーのせいだといわれて、ちょっとけんかになっておりますので、どなたか教えていただけないでしょうか。
0点
OSが正常にインストールできたのであれば、マザーボードが壊れているということはないでしょう。
書込番号:1225895
0点
2003/01/18 10:19(1年以上前)
OSのインストール後というのが、ドライバーの組み込みなども済み普通に使い始めてからと言う意味なら壊れている可能性は低いですが、ゼロではありません。
書込番号:1225903
0点
規格だけ立派な安物メモリでも使っているとか
田の字コネクタつなぎ忘れているとか
お友達のPCの中身がわからなければなんとも言えませんが
一度一緒に最初から組みなおすのも良いでしょうね。
書込番号:1225923
0点
2003/01/18 10:34(1年以上前)
皆様、返答ありがとうございます。
友達とは先ほど電話で話しただけでしたので、詳しい状況はわからなかったのですが、一方的にマザーのせいというのもやっぱりおかしいですよね。皆様の意見を聞いて自分の考えに確信をもてました。
先ほど友達(遠くに住んでいるんです)はPCショップへいきました。
店員にいろいろ見てもらうそうです。
まず、ビデオカードの差し替えをしてもらってみるそうです。(安物をつかっていたそうで)
結果わかり次第また書き込みますね。
書込番号:1225930
0点
2003/01/18 11:28(1年以上前)
先ほど友達から電話が来ました。
グラフィックボードのせいでした。マザーボードは無罪っ!勝訴!
というわけで、晴れて仲直りいたしました。
すばやい返答どうもありがとうございました。
とても助かりました。
書込番号:1226027
0点
マザーボード > AOPEN > AX4B-533 Plus
自分のパソコンは一応ATIもGF系も両方使用していますが
(8500)&(GF4系)
DVI出力使うならσ(^_^)はATIの方かと思います、先行投資も兼ねて
M/BはASUS(ATI9000)&MSI(GF4・440MX X8)&Aopen(G450DH)&Intel純正(カノープス8800)何れもエラー無しです。この様な内訳ですが(^^;
0点
マザーボード > AOPEN > AX4B-533 Plus
ども〜 カキコないんで一番乗りしてみました。
AX4B-533Plus買いました〜
今年はこれを作って締めくくろうと思うのですがどうでしょう
構成
M/B AX4B-533plus
CPU Intel Celeron2GHz
メモリ DDR-SDRAM 256MB
ドライブ HITACHI DVD-ROM TEAC CD-R/RW
HDD Seagate40GB
とまぁこんぐらいなんですが、おすすめのVGAはありますか?又はこれを購入されている方の使用しているVGAを教えていただけると参考になってたすかります。ATIかNvidiaか迷ってるんです・・・
0点
2002/12/24 10:26(1年以上前)
おはつです、shin_tさん
取り合えず問題も無くG450使用していますが
使用する用途できまるのでは?
書込番号:1157998
0点
2002/12/24 12:11(1年以上前)
そうですよね。。。
自分としてはDVI出力がついているものだったらいいんですけどね。。。
ラデオンかGF3にしようかなーと思ってます
書込番号:1158175
0点
2002/12/24 13:40(1年以上前)
どもm(._.)m ペコッ
もし自分で買うなら(お金が有れば(^^;)ATI9700PROかな〜
ASUS・P4T533でATI9000使ってますが
(3Dゲームの発色が良くてATI使用中)
GF系は3&4も両方使っています(MSI&Intel純正M/B)
GF3ならTi500でしょう〜値段も安いし
安定度ならG450か550なのでしょうけどね
書込番号:1158418
0点
2003/01/12 00:14(1年以上前)
MBは一個前の「AX4B-Pro 533」使ってます。
画質を考えたら、やっぱりRADEONシリーズですね。
GeForceは画面が暗いです(>_<)
価格とパフォーマンスでバランスを考えると、
RADEON9500あたりがおすすめです。
書込番号:1208093
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





