AX4B Pro-533 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845E AX4B Pro-533のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4B Pro-533の価格比較
  • AX4B Pro-533のスペック・仕様
  • AX4B Pro-533のレビュー
  • AX4B Pro-533のクチコミ
  • AX4B Pro-533の画像・動画
  • AX4B Pro-533のピックアップリスト
  • AX4B Pro-533のオークション

AX4B Pro-533AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AX4B Pro-533の価格比較
  • AX4B Pro-533のスペック・仕様
  • AX4B Pro-533のレビュー
  • AX4B Pro-533のクチコミ
  • AX4B Pro-533の画像・動画
  • AX4B Pro-533のピックアップリスト
  • AX4B Pro-533のオークション

AX4B Pro-533 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AX4B Pro-533」のクチコミ掲示板に
AX4B Pro-533を新規書き込みAX4B Pro-533をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Intel(R) Application Acceleratortte って?

2002/08/11 00:01(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 ゆかやんさん

このアイコンをクリックしても、「ドライバがありません」って出ます。
ドライバだけ別に入れないといけないのでしょうか?「チップセット ユーティリティー」は入っています。どなたか、詳しい方教えてください。お願いします。

書込番号:882906

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2002/08/11 00:21(1年以上前)

付属CDROMに入ってません?だめなら下記より最新バージョンありますので
http://www.aopen.co.jp/tech/download/mbdrv/ax4b533.htm
及び
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/procedure.htm
でDLしてみては・・・

書込番号:882929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかやんさん

2002/08/11 01:16(1年以上前)

くにさん、いつもありがとうございます。
最新版、入れましたが変わりませんでした。
くにさんは、このアイコンをクリックしたらどのようになりますか?
良かったら、教えてください。

書込番号:883023

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/11 01:20(1年以上前)

このアイコンってどれだ?

書込番号:883029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかやんさん

2002/08/11 01:37(1年以上前)

Intel(R) Application Acceleratortteのアイコンです。
箱に、稲妻みたいなやつがのっているやつです。

書込番号:883053

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/08/11 02:08(1年以上前)

下記のP25みたいな感じで日本語表示で出ていますよ。
ftp://download.intel.co.jp/support/chipsets/iaa/manual2.pdf

書込番号:883103

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかやんさん

2002/08/11 02:17(1年以上前)

ATA-133を使うとでないのでしょうかね?

書込番号:883116

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/08/11 09:04(1年以上前)

ATA133側は表示されてないですね。ただ3台目のPCはATA100プロミスカードでHDDつないでますがCDROMだけ表示されてます。

書込番号:883399

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/11 12:20(1年以上前)

IntelのIDEコントローラのユーティリティでしょ。
ATA133かどうかは全く関係ない。
ちなみにIntelはATA133のを出す予定はないです。

書込番号:883653

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/08/11 17:15(1年以上前)

言い回しが悪いので訂正 オンボードATA133及びSCSIなどは表示されないです。オンボードATA100の方はCDROMなど付けていれば表示されます。

書込番号:884001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者的な質問です

2002/08/10 11:02(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 しまほっけさん

CPU-P42.0A
DDR-バルク2100 CL2
ケース-恵安KN-1000A(300w)
この環境でBIOSまで動かそうと思ったのですが
ファンが回るだけでまったくモニターに反応がありません
ドライブ類は電源とつないでないのでワット数が足りない
とは考えにくいのですが、メモリのCL2が気にかかるの
ですがどうなんでしょうか? またメモリーが壊れてるの
でないかと思い ほかに三枚のCL2メモリがあったので
刺してやってみたのですがやはりだめでした
みなさんの意見を聞かせてください

書込番号:881750

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/08/10 11:16(1年以上前)

なんとなく恵安のケース付属の電源のような気も…。
AOpenの別のM/Bですが、『AX4G PRO(845G)』と恵安のケースとの組み合わせは凶と過去ログにあります。

書込番号:881766

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまほっけさん

2002/08/10 11:28(1年以上前)

今FATX-7728SV(350w) というケースでやってみたのですがやっぱりだめでした
またメモリーもバルクなんですが、NANYAとinfineonでしたが両方だめです
昨日買った このマザーボードが初期不良だったんですかね・・・

書込番号:881777

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/08/10 11:38(1年以上前)

ビデオカードの可能性もあると思います。
845GならオンボードVGAで試せるけど、845Eですからねぇ。
買った店で動作確認してもらうとか。

書込番号:881792

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまほっけさん

2002/08/10 13:31(1年以上前)

購入した店に相談したらCPUとMBを即交換してくれました
そしたら動くようになりましたが・・・OS起動でエラーがでて
とまってしまいますが、なんとかなりそうです
理想郷さんありがとうございました

書込番号:881935

ナイスクチコミ!0


インリンさん

2002/08/10 18:09(1年以上前)

秋葉原のあるショップで、確か恵安KN-1000A(300w)とAOPENのマザーは相性が悪く動作しないような但し書きがあったような気がします。

書込番号:882296

ナイスクチコミ!0


watacoさん

2002/08/14 23:34(1年以上前)

自分はKN−2000A(ケース)で同様の症状でした。
最小構成でも現象が変わらないので電源を変えたら動くように
なりました。
(ケース電源はCWT製ATX300でOWLTECH製のSS−300FS
に変えました。)

書込番号:890253

ナイスクチコミ!0


相性問題さん

2002/08/20 09:37(1年以上前)

俺も今同じような現象で悩まされています。
CPU   P41.6G
メモリ DDR 256M
ケース オウルテック黒八
ビデオ GF4Ti4200

です。
まず、最初に電源を疑いケースをノーブランドのものから
今のものに変えてもらいました。
あと、GF4MX440とこのマザーの相性が激悪という事で
今のものに変えてもらいました。
しかしそれでもBIOSが立ち上がらなくて困っています。

今日マザーを交換しに行こうと思うのですが、
ほかにここを疑ってみてはというアドバイスがあったら
教えてください。

書込番号:899912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 みなみくさん

この、マザボについていたハードウェアモニターとゆうソフト
起動はするのですが、英語でエラーが出て動きません。

ソフトの不良なのでしょうか?同じような経験をされた方いませんでしょか?

書込番号:880749

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/08/09 23:36(1年以上前)

お使いのはハードウェアモニター2でしょうか?
とりあえず「3」を入れてみては。

http://www.aopen.co.jp/scripts/util/ftplist.asp?pub/utility/hwmon/winbond/3.0.04/3.0.04.exe

書込番号:881007

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/08/11 00:30(1年以上前)

一度そのような現象おきたようなその時はインストール直後作動させるとなったような、通常インストール後再起動させてから起動させそのままにしとくと再起動し起動後使えたと思うのですが・・・

書込番号:882946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オンボードサウンド機能が動かないんです

2002/08/09 12:22(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

先週、AX4B Pro-533を購入しましたが、オンボードサウンドが認識されていないようで、
デバイスマネージャーに表示されていません。この状態でボーナスCDに
収録されているAC97をインストールしてみても何も起こらず、もちろん音も
出ない状態です。
BIOSではAUTOで設定してありますので、通常ですと新しいハードウェアとして
認識されて、ドライバのインストールに移れると思っていたのですが・・・。

どなたか、このような症状が発生した方、いらっしゃいますでしょうか?
もし、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを
頂けますと非常に助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:880045

ナイスクチコミ!0


返信する
MOTINさん

2002/08/09 13:37(1年以上前)

http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/ax4bpro533.htm

↑にオンボードサウンドの無効の仕方が書いてあります。
有効にしければ逆に項目を[Enable]にすれば良いのでは?

このマザーは使用していませんが、サウンド関連の項目に[AUTO]
設定はあるのかな??

書込番号:880122

ナイスクチコミ!0


MOTINさん

2002/08/09 19:15(1年以上前)

書き込んだ後、気になっていたので自分の確認しましたら
[AUTO]なようですね・・・失礼しました・・・・。σ(^_^;)アセアセ...

OCをされるとサウンドがおかしくなる不具合が言われています。
あとCMOSのクリアーをされてみたら??

書込番号:880576

ナイスクチコミ!0


スレ主 MELFEEさん

2002/08/12 23:58(1年以上前)

MOTINさん、レスが遅くなりまして申し訳ございません。
アドバイスいただきましたとおり、CMOSクリアを行った結果、
AC97オンボードサウンドが回復いたしました。
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:886498

ナイスクチコミ!0


スレ主 MELFEEさん

2002/08/15 12:54(1年以上前)

よくよく思い返して見ますと、AC97オンボードが動かなくなったのは、
クロックアップしたあとからでした。最近の書き込みにもありますとおり、
クロックアップするとオンボードサウンドはうまく働かなくなるようですね。

書込番号:891142

ナイスクチコミ!0


スレ主 MELFEEさん

2002/08/15 12:59(1年以上前)

書き込みするたびに操作ミスでアイコンが、男になったり女になったり、
はたまた年齢が変わったりして、すみません。
私は、男です。

書込番号:891147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源の相性

2002/08/05 18:30(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 ゼリーさん

AOpenのマザーボードは電源との相性が悪く言われていますが、
HEC製の電源との相性はどうなのでしょうか?
AX4B Pro-533のマザーボードと、J-7788BK/H300P4のケースを購入しようと思っています。
また、これ以外で相性のいいおすすめの電源やケースなどあれば教えてください。

書込番号:873374

ナイスクチコミ!0


返信する
てるきちくんさん

2002/08/05 20:34(1年以上前)

私も心配したので、AopenのH600A-400Wを買いました。
同じメーカーなので相性もなく元気ですよ。

相性は出てからでは遅いので、ちょっと高くても買いました。

あまり参考にならないかな?

書込番号:873568

ナイスクチコミ!0


こいさんさん

2002/08/05 23:35(1年以上前)

私も、同じくAopen製のH500を買いました。
いまのところ、安定しております。

ちょっと、質問なのですがこのマザーAUX電源コネクタを接続する所
が、見当たらないのですがどこへ接続するのでしょうか??

私の見落とし&勘違いかもしれませんが・・・。
どなたかよろしくお願いします。

話が横にすれましたが、やはり相性があるみたいですが・・・。

書込番号:873945

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/08/06 00:24(1年以上前)

私の場合 HEC製のHEC-375VD-T 3375WをCooler Master ATC-200を加工して使用してます

こいさんへ そういえば直りました? 質問ですがなんですが6ピンのやつかな最近付いているものが少なくなった見たいですねこのマザーには必要ないですね。

書込番号:874079

ナイスクチコミ!0


こいさんさん

2002/08/06 22:18(1年以上前)

ぜりーさん、くにさん、こんにちわ

くにさん、たびたび私の質問にこたえてもらってありがとうございます。

ケースの電源の事ですが安心しました。
それから、?マークですがくにさんのおっしゃるとおりでした。
ドライバーを入れたら消えましたので、この場をおかりしてご報告を!

書込番号:875572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 こいさんさん

『症状』
今回、このマザーではじめて自作に挑戦いたしました。自作初心者です。
USB2.0ドライバ、ATA133ドライバなど全ていれたつもりなのですが、まだデバイスマネージャーに?マークが残っています。
↓↓↓↓↓↓↓↓
SMバスコントローラー ←?

SMバスコントローラーとは??なんでしょうか?
ドライバーはマザーに付属のCDROMに入っているのでしょうか?
どなたか、ご指導ください。

同じような経験をなさった方いませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。



書込番号:871166

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2002/08/04 13:13(1年以上前)

チップセットドライバー入れました。自分もこのM/B使っていますけど

書込番号:871182

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいさんさん

2002/08/04 18:05(1年以上前)

私のOSはXPproの製品版を使用しています。
マザーのマニュアルにはWin95/98だけ845Eを認識できないので入れてください、とゆうような事がかかれていたので、いれなかったのですが、一度入れてみます。

書込番号:871584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AX4B Pro-533」のクチコミ掲示板に
AX4B Pro-533を新規書き込みAX4B Pro-533をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AX4B Pro-533
AOPEN

AX4B Pro-533

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AX4B Pro-533をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング