

このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月14日 03:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月10日 04:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月16日 00:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月31日 17:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月8日 05:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533


先週の土曜日に秋葉原に行って、このマザーとPen4 1.8A+メモリ等、買ってきて、組んでみました。
なんとか無事に起動でき、各種のドライバー等を入れてみて気づいたのですが、オンボードのオーディオドライバーをインストールするとAVIファイルの再生(WMP7)がカクカクしてコマ落ちしたようになります。ドライバーをアンインストールすると普通に再生されます。(音は出ませんが…)ちなみに、DivXコーデックのAVIファイルです。
これは、自分だけなのでしょうか?みなさんはどうでしょうか?
ちなみに、構成は以下の通りでオーバークロック等は行っておりません。
OS:いまどきWin98SE メモリ:PC2100 512M グラボ:JACE GeForceMX440 HD:IBM IC35L080
0点


2002/07/10 10:12(1年以上前)
AOpenはサウンド周りが駄目みたいです(私のもオンボードだとノイズが入る)
無難にサウンドカードを付けましょう(私はそれで解決)
書込番号:822643
0点



2002/07/10 17:06(1年以上前)
☆さっぽろももこ☆ さん
返信、ありがとうございました。
aopenのサウンド周りは駄目ですか。
サウンドカードつけてみようと思います。
書込番号:823245
0点


2002/07/11 14:15(1年以上前)
オンボードのサウンドはよくないんですかー。
私もこのM/Bを使っているのですが、音がいまいちなのです。
サウンドカードを買うべきか、スピーカーを買うべきか迷っています。
書込番号:824994
0点



2002/07/14 03:18(1年以上前)
サウンドカードつけてみました。症状は改善しましたが、このムービー再生のコマ落ちするという問題の原因は何なのでしょうか?(他の形式のムービーでも同様でした。DivX以外のavi,mpeg1等)
WindowsXP等では、でない問題なのでしょうか?
どなたか納得のいく説明をしてもらえるとありがたいんですが・・・。
もしも、いまどき、こんな性能しかでないものだとしたらがっかりです。
aopen以外のマザーでもオンボードのオーディオってこんなものなのでしょうかね?
以上、?ばかりで申し訳ないです。
書込番号:830145
0点



マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533


このマザーボードを使ってPCを組み直しました。
とくにトラブルもなくセットアップできたのですが、電源のLED(筐体についてる方です)が点灯しません。
説明書通りにやっているし、試しに+と−を逆にしてもだめでした。
そのほかの、HDDなどのLEDは点灯しますし、電源スイッチ、リセットなども正常です。
これって初期不良でしょうか?
0点


2002/07/09 12:50(1年以上前)


2002/07/10 04:37(1年以上前)
私も同じM/Bを使って同じ現象が出たので、いろいろ調べたところ
M/Bの種類こそちょっと違うが(AX4G Pro)
[812337]で「ブルーLEDにM/Bが対応してない」とのこと。
もし「パットン君」ケースのLEDが「ブルーLED」なら、AX4B Pro-533でも
同じ事が言えるかも・・・。
私も「ブルーLED」だったので、通常のLEDに変えたら点灯しました。
その他は、まったく問題が無いだけに残念・・・。
書込番号:822405
0点



マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533


今度このボードの購入を検討しているのですが、前出のゆかやんさんの記事を
読むとATA133と他のSCSI機器の共存ができるのか?不安です。CD−RWがSCSI接続なので是非教えていただきたいのですが。
0点


2002/07/08 16:13(1年以上前)
オンボードのATA133では試した事はないですが、Promise Ultra100Tx2と
Tekram DC-395UWでは問題なく動作したので大丈夫かと思いますが…。
ただ、このマザーはBIOSのバグによりオンボードLANが殺せないだけでなく
次期BIOSで対応と公示しておきながら1ヶ月以上経っても対応がされない
ので、個人的にはお薦めしません。
また、私が買ったボードだけの問題なのかもしれませんがPentium4/1.6Aを
FSB133で動作させたらメモリクロックが177MHzx2になってしまいました。
しかも、BIOSでメモリ設定をDDR266にしたら起動してくれないしで最悪でした。
なお、上記の理由で購入2週間で売り飛ばし、今はASUSTek P4B533-Vを
使っています。
書込番号:819251
0点



2002/07/08 18:02(1年以上前)
ぇすさま レスありがとうございます。意見を参考にもう一度検討しようと思います。
書込番号:819390
0点


2002/07/08 18:22(1年以上前)
ぇすさんありがとうございます。
1.6A 133MHz駆動で起動できないわけがやっとわかりました。
メモリエラーとVoiceが言ってましたので…
買い替えを検討します。
しんべさん割り込みしてごめんなさい。
書込番号:819423
0点


2002/07/16 00:54(1年以上前)
遅い報告でしたらごめんなさい。
BIOS設定でDDR200にしましたら133Mhzで稼動できました。
しかしオンボードのサウンドカードは認識できなくなりましたので、
あまりお勧めできるかわかりませんが…。
けんとう違いの発言でしたらごめんなさい。
書込番号:834090
0点



マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533


このマザボに以下のような構成で問題が発生しています。
CPU:Pen4 2.26GHZ メモリー:バルク512M HD:バラクーダ80G×2
グラボ:玄人志向 Gf3TI200−128M ケース:PRO MAGIC OS:WIN XP
症状としては、
1.WIN XPをシャットダウンする
2.フロントパネルの電源スイッチONでOSが立ち上がらない
3.ケース背面の電源をOFFする(マザボへの電源供給を停止)
4.ケース背面の電源をON、フロントパネルスイッチONでOS起動
電源との相性問題が言われてますが、このケースの電源とも相性があるんですかね?
あるいは、BIOS&ジャンパーピンの設定で直るのでしょうか?
フロントパネルスイッチでマザボへの電源供給を止める事ができれば普通に使えそうなんですが・・・。そんな設定ありますか?
0点


2002/07/31 17:32(1年以上前)
わたいも同じ症状ですぅ。
4SEC電源ボタン押し続けて
一旦落としてから起動してます。
はやくBIOSあげてぇ。
書込番号:864200
0点



マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533


このマザーを買ったんですが、起動時にジュークボックスの画面が数秒間表示されます。
これを消したいのですが、BIOSをみてもいまいち場所を特定できません。
これって消すことはできるんですか?
おしえてください。
0点


2002/07/08 10:05(1年以上前)
自分が買ったものにはまだ付いていなかったですけどBIOSバージョンR1.01だと思うのですがG Proでの対処方法が載っていたので多分できるとおもはれますので下記参照
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/ax4gpro.htm#10
書込番号:818819
0点



2002/07/08 11:11(1年以上前)
くにさん情報ありがとうございます。
家に帰ったら早速試してみます。
書込番号:818889
0点



マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533


質問させてください。
本日、このマザーボードを買ってきてセットアップをしました。
一通りの機器のにドライバを当てたのですが、デバイスマネージャをみるとマルチメディアコントローラだけ?マークが付いていてドライバを当てることができません。
マルチメディアということで、オンボードのサウンドとかにもドライバは当ててあり、ドライバの検索をかけてもヒットしません。
このドライバってどこにあるのかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、OSはXPを利用しています。
よろしくお願いします。
0点


2002/07/08 05:19(1年以上前)
Intelのチップセット(INF)はインストールしましたか?
まだでしたらインストールしてみてください。
書込番号:818594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





