AX4B Pro-533 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845E AX4B Pro-533のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4B Pro-533の価格比較
  • AX4B Pro-533のスペック・仕様
  • AX4B Pro-533のレビュー
  • AX4B Pro-533のクチコミ
  • AX4B Pro-533の画像・動画
  • AX4B Pro-533のピックアップリスト
  • AX4B Pro-533のオークション

AX4B Pro-533AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AX4B Pro-533の価格比較
  • AX4B Pro-533のスペック・仕様
  • AX4B Pro-533のレビュー
  • AX4B Pro-533のクチコミ
  • AX4B Pro-533の画像・動画
  • AX4B Pro-533のピックアップリスト
  • AX4B Pro-533のオークション

AX4B Pro-533 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AX4B Pro-533」のクチコミ掲示板に
AX4B Pro-533を新規書き込みAX4B Pro-533をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Norton

2002/09/02 14:58(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 バーバラジョンさん

付属のNorton入れると不具合出まくりです。
まず、シャットダウン時に強制終了のダイアログが出ながら
電源が切れます。あと、休止状態やスタンバイ状態から復帰すると
HDDから一定の間隔(焼く5秒程度)で「ヒュン」という異音がして
その一定の間隔間操作できなくなります。Auto Protectを無効に
すると解消されます。おかげでMTV2000の予約録画ができません。
皆さんはこんな不具合でてませんか?
そもそもこの付属のNortonやはり市販のものとはバージョンが
違うんでしょうか?また、試用期間が過ぎたらどうしたらいいん
でしょうか?どうも動作がアヤシイです。これは。

書込番号:922180

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/02 15:39(1年以上前)

マザーボード の付属のNortonは英語バージョンではないの?
仕様は同じだと思いますが、英語バージョンは2003モデルですね
http://www.symantec.com/nav/nav_9xnt/

書込番号:922239

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーバラジョンさん

2002/09/02 16:05(1年以上前)

これはインストール時に言語が選べるようになっています。
一応バージョンは2002ですけどバンドル品なんでやっぱり
市販品とは違うみたいですね。

書込番号:922271

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/09/02 21:43(1年以上前)

自動アップデート期間は3ヶ月ですが、自分で定義ファイルをDLしてインストール
すれば、ずっと使えますよ。
機能的にはリテール品との差はほとんど無いです。

書込番号:922789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近のビデオカードと AX4BRO533

2002/08/31 12:18(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 どらえんじさん

先月作ったAX4AGPROのオンボードの画質のほうが、
4BPRO+RADEON9000よりワープロ・ブラウジング等のテキスト文字がくっきりしているのですが、設定違いなんでしょうか?だれかおしえてください。

書込番号:918503

ナイスクチコミ!0


返信する
TARO-。さん

2002/09/02 20:37(1年以上前)

同じ構成で、やはり文字がにじんでつらいので、RADEON9000うっぱらい
ました^^;
ASKSELECT製です、構成によっては綺麗に出るのかはわかりません。

書込番号:922689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅い!

2002/08/30 20:41(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 タイガーケムマキfeat.影千代さん

このマザーにP4 2.26GHz RAM512M HDD240Gも積んでるのに
隣にあるPU 350MHz RAM 384MのGatewayのマシンよりIE6.0
でのブラウズだけが遅いんです。特に新しいウインドウを開けたときが
顕著に遅く3秒位表示に待たされます。Gatewayの場合は非常に
きびきびとした動作で表示してくれます。P4がPUより遅いなんて
納得いきません。対処法があればご教授願います。
VGAは玄人志向のGeforce4MX440ですがまさかこれが原因?

書込番号:917492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WinXPの自動再生が起動せず

2002/08/26 22:24(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 siroyaさん

この度初めてマザーボードと電源・CPU・メモリを変更しました。
概ね順調ですが、WinXPにおいてUSB接続されたリムーバブルメディアの「自動再生」が起動しません。
USBでデジカメやカードリーダを接続すると、メディアとして認識され、ファイルの転送は行えるのですが、「自動再生」だけが起動しないのです。
XP上の問題かと思いましたが、デバイスを接続したまま再起動をかけると、一番最初の起動画面のデバイスチェック上でぴたりと止まってしまい、接続を外すと何も無かったかのように起動が再び動き出すので、原因は別なのではないかとも思います。
デジカメやカードリーダーもXPでは対応しているそうなので、ドライバは配布されていません。
USBのドライバはAopenのサイトからダウンロードして入れてあります。
何かご存知の方はご教授願います。

書込番号:910946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用中にビープ音がなることがあります

2002/08/15 06:26(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 ぱろっぷさん

こんにちは、今回初めての自作です。
PCの使用中にビープ音が一回「ブッ」といった感じでなることがあるのです。
モニター上でも、なんらエラーの表示もされませんし
その後も不都合なく不安定になるような事もないのですが
いったいなんのビープ音なのでしょうか?

書込番号:890753

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/08/15 08:40(1年以上前)

私が使っている(使っていたかな?)M/Bでも過去に1、2回あったような、なかったような。
ただの接触不良とか、そんなんじゃないかなぁ。
特に問題ないなら気にしない、気にしない。…無理?

書込番号:890836

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/08/17 14:56(1年以上前)

正常って事なのでは?

書込番号:894997

ナイスクチコミ!0


綺羅さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2002/08/26 01:47(1年以上前)

起動時に一回(短)なるのは正常です。

書込番号:909647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードが使えません

2002/08/25 08:43(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533

スレ主 Herring1さん

皆様初めまして。
先日AOpenのAX4B Pro-533を購入したのですが、PS/2ポートに接続した
キーボードがたびたび(というよりはほとんど)認識しないんです。
電源投入直後に音声で「キーボード ノー エラー」等と警告音がして
画面上でも「no keybord error」みたいなメッセージが出ます。
これって初期不良なのでしょうか。
ちなみに、上記とは別に、USBポートに接続したキーボードは認識します。

構成は下記です。
CPU : P-4 2.26GHz
メモリー : 512MB(CL=2.5) バルク
ビデオカード : AOpen GeForce4 MX440
HDD : シーゲート80G バルク

書込番号:908334

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/08/25 09:14(1年以上前)

早速、こちらを試してみては?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1286
「ドライバーのロールバック」という機能も有効かも知れません。

書込番号:908359

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/25 09:15(1年以上前)

PCはXPモデルですよね
古いPS/2タイプのキーボード、マウスは相性が有るせいか全く認識しない物が多いです
USBタイプなら問題ないのが多いです
古いインターフェースは此れから使えないのが多くなります

書込番号:908360

ナイスクチコミ!0


あぷろすさん

2002/08/25 09:18(1年以上前)

BIOSレベルで認識しないんでしょ?
安物KVM(PC切り替え器)使ってるとよくあるけど,そうでなくて他のKBでも同じであればPS/2の不具合だと思われるので,ショップで確認したほうがよいと思う.
USBとPS/2は別物だからUSBで認識してもPS/2の良否とは関係ない.

書込番号:908364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Herring1さん

2002/08/25 09:44(1年以上前)

早速のご回答&アドバイスありがとうございます。
PS/2タイプのキーボードはGATEWAYで使っていた物を流用しました。
ちなみにGATEWAYの型番はGP7-450で、おそらくマイクロソフトの
OEMの物だと思います。
それと、認識しないのはBIOSレベルです。
USBタイプのキーボードはPS/2用コネクタを使うとPS/2でも
使用できる物なのですが、そちらでも認識しませんでした。
やはりMBのPS/2の不具合なのかなぁ。

USBタイプキーボード : Logicool CK-86MZ

書込番号:908395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AX4B Pro-533」のクチコミ掲示板に
AX4B Pro-533を新規書き込みAX4B Pro-533をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AX4B Pro-533
AOPEN

AX4B Pro-533

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AX4B Pro-533をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング