AX4G Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845G AX4G Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

AX4G ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

AX4G Pro のクチコミ掲示板

(1806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AX4G Pro」のクチコミ掲示板に
AX4G Proを新規書き込みAX4G Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN&USB2.0

2002/07/14 18:30(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 koyo513さん

自作2台目の挑戦です。Open Juke Boxがでたこと以外特にトラブルもなく起動でき、OSのインストールも問題ありませんでした。その後Bonus CDから各種ドライバを入れたのですが、USB2.0のドライバのインストールの仕方がわかりません。OSはXP PROなのですが、ドライバのインストールは特に必要があるのでしょうか。マニュアルではIntel(R)USB Enhanced Host Controller(ICH4)がインストールされるようですが、デバイスマネージャではIntel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C2、同-24C4、同 - 24C7しか見られません。
またLANドライバについても同様で、デバイスマネージャでみるとドライバは正常なのですが、ブロードバンドルータの設定をしようとしたところルータを認識しませんでした。何度やっても同じなのでポートのところをみてみるとオレンジのランプは点灯しているのですが、緑色のランプは何をやっても点灯しません。結局メルコのLANボードをつけて設定をしたところすぐに認識をしてインターネットにも接続できるようになりました。これってLANポートの初期不良なんでしょうか。それとも私の設定がどこか間違っているのでしょうか。マニュアルを見てもよくわかりません。初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。ちなみにシステムは
CPU:P4 2.26GHZ
MEMORY:DDR333 512M SUMSUNGチップ
OS:Windows XP Pro
HDD:IBM Dexter120 80GB
FDD: Mitsumi
です。

書込番号:831316

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/07/14 19:01(1年以上前)

付属CD-ROMの\Driver\Intel\USB2.0\win2kxpフォルダの中にドライバが
あります。
デバイスマネージャからドライバの更新でインストールしてください。

オートランで立ち上げたメニューから選択すると英語の説明が出ますの
でよく読んでみてください。

書込番号:831363

ナイスクチコミ!0


スレ主 koyo513さん

2002/07/16 22:12(1年以上前)

Fomalhautさん、ありがとうございました。LANについてはマニュアルにジャンパの設定が初期値はonになっていると書いてあったのでそう信じていましたが、よく見たらoffになっていました。ジャンパを切り替えて解消しました。USBの方もご示唆いただいたようにチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:835723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Apacer PC2700 512Mのメモリ!

2002/07/15 16:14(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 なりぴさん

下にもカキコしていたなりぴですが。昨日秋葉原でショップ巡りをしておりましたが、「Apacer PC2700 512Mのメモリ」はどこのショップも品切れでいつ入荷されるのかも分からないようは状態でした。
どなたか都内(できれば秋葉原)のショップで売ってるよ!という情報があれば教えて頂きたく存じます。宜しくお願いします!

書込番号:832982

ナイスクチコミ!0


返信する
がぉ〜さん

2002/07/15 18:36(1年以上前)

秋葉原ならクレバリーと俺コンと言うショップ売っていましたよ。
購入したのは1ヶ月前ぐらいだけど今は在庫あるかどうかわかりません。

書込番号:833221

ナイスクチコミ!0


なりぴさんさん

2002/07/16 16:51(1年以上前)

がぉ〜さんレスありがとうございます。その2つのショップにも行きましたけど、もう2週間程前から品切れで入荷待ちとなっているのです。もうどこにも売ってないのでしょうか?
どなたか情報提供して頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:835079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBポートについて

2002/07/14 02:03(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 三年寝たろうさん

初めてAX4GPROで自作をしているのですが教えてください。
ケースを買ったところフロントUSBも使えるようなので
ボードのUSB2かUSB3につなごうかと思ったのですがボードの方には
ピンが9本、ケースからの接続コネクターは8本しかコードがありませんで
した。これってどうゆうことなんでしょうか?
付属のアダプターでも背面に増やせるので無理に入らないのですができたら
使いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:830035

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/07/14 14:59(1年以上前)

USBは4ピンで構成されています。
一般的にはUSBPWR(赤)、USB_FP_P-(白)、USB_FP_P+(緑)、GND(黒)の順です。
AOPENのボードでしたらこれが2セット(つまり8ピン)あり、
その他にUSB_FP_OCのピンが1本ついていて9ピンになっていると思います。
USB_FP_OCは通常不要なので、マニュアルを見てピンの並びに注意してさして
ください。

書込番号:830954

ナイスクチコミ!0


スレ主 三年寝たろうさん

2002/07/14 22:30(1年以上前)

惠 さんありがとうございます。
一瞬ケースがUSB2.0に対応してないからかと思ってしまいました。
がんばってつけてみます。
ありがとうございました。

書込番号:831761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予備電源

2002/07/14 10:29(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 自作2回目さん

初歩的な質問で恐縮なのですが、予備用の電源コネクタはどこにあるのでしょうか?
ガイドのP36に装備されているとあるのですが、場所が書いてありません。
よろしくお願いします。

書込番号:830517

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2002/07/14 11:03(1年以上前)

鋭いマニアルの間違いですね。P4対応の電源側に6ピンがあると思うのですがそのことです、でもこのマザーには必要ないので昔(今も付いてるやつあるかな)はその端子が付いてるやつもありましたが付けるつもりだったのかな・・・
別にきにしんないでもいいですよ

書込番号:830564

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作2回目さん

2002/07/14 11:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
別につける必要ないのですね。
順調に動作しているので、気にしないことにします。
またわからないことがあったら、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:830638

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作2回目さん

2002/07/14 11:54(1年以上前)

すみません、もうひとつお願いします。
板違いなのですが、AX4G ProのオンボードVGAを現在使用している
のですが、この前まで使っていたカノープスのspectra5400PEとを比
べるとどちらのが性能が良いのでしょうか?

書込番号:830654

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/14 12:04(1年以上前)

SPECTRA 5400PEのGPUは、nVIDIA RIVA TNT2 Ultraのようです。
これなら性能的にはIntel 845Gのビデオコントローラの方が良いと思います。
時期的に、TNT2では最近のDirectXの機能には対応していないでしょうし。

実際はどうなのかは自分で確かめれば良いでしょう。
確かめて分からないのなら、その人にとってどっちも同程度の性能でしょう。

書込番号:830675

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作2回目さん

2002/07/14 12:36(1年以上前)

きこりさん、回答ありがとうございます。
しばらくは、オンボードで様子みてみたいと思います。

書込番号:830732

ナイスクチコミ!0


tabiibto4962さん

2002/07/14 18:45(1年以上前)

I845Gマザーのオンボードビデオの3D能力はGeForce2MX並みらしですよ。
ただ、画質に関してはカノープスのボードは定評があるので
見た感じどちらがキレイか?っていう所はわからないですね。

書込番号:831344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

添付ソフト

2002/07/13 18:37(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 台風がやっといった。ほっさん

setup.exeが正しくないとメッセージが出てしまいます・
このマザー添付のantivirusでインストールした方
XPでどうやってインストールしましたか、教えてください・
ボーナスパックではXPはできないし、別の添付CDでは上記のメッセージ
です・
どうかお願いします

書込番号:829107

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/07/14 01:01(1年以上前)

インストールミスしたファイルが残っていませんか?
その場合はレジストリも手作業でクリーンアップしないとインストールは
できません。

書込番号:829877

ナイスクチコミ!0


スレ主 台風がやっといった。ほっさん

2002/07/14 17:53(1年以上前)

さっそく、回答ありがとうございます。
メッセージは詳しく書くと
(アプリケーションまたは、DLL F:\MSVBVM50.DLLは正しいWINDOWSイメージではありません。これをインストールディスクと照合してください。)
とメッセージが出ているのですが。レジストリをクリアが必要なのですか?
この名前のファイルがWINDOWSフォルダのSYSTEM32に検索するとあるのですが、これを削除すればいいんでしょうか?
すいません質問ばかりで。

書込番号:831247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

たすけて下さい

2002/07/12 21:19(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

AX4G Proで自作してみたのですがうまくいきません
誰か助けて下さい
XP HOME EDITIONをインストールしたのですが勝手にシャットダウンしてしまいます。
組み立て完成時BIOSも起動しなくて販売店で調査してもらった所
マザーボード・メモリー・Cpu共に異常は無いとのことでした。
電源を購入して取り替えたところBIOSは起動しましたが今度はOS
がインストールできませんでしたIDEのケーブルを変えたところ無事
OSがインストールでき、いざ使用しようと思えばすぐに再起動してしまうと言う不安定状態です。やはりメモリーの相性でしょうか。
CPU:Pentium4 1.6A
マザーボード:AX4G Pro
メモリ:DDR266 PC2100-512MB バルク品
HD:IBM 80GB IDE
FDD:MUSTSUMI製
CD-ROM:IOデータCDRW
です。
宜しくお願いいたします。

書込番号:827493

ナイスクチコミ!0


返信する
RPSさん

2002/07/13 00:08(1年以上前)

DDR200に設定してみて下さい。ダメなら電源?

書込番号:827864

ナイスクチコミ!0


銀髪さん

2002/07/13 00:11(1年以上前)

実際、私もそのパターンになりました。私の場合は、333のメモリを挿していましたが、266にしたら素直になりました。
メモリの相性がうるさそうですね

書込番号:827870

ナイスクチコミ!0


ばんばんジジィさん

2002/07/13 01:58(1年以上前)

AOPENで動作確認とれてるメモリ使えばいいんじゃ?

書込番号:828060

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonnさん

2002/07/13 20:42(1年以上前)

皆さん有難うございます。
取り合えずDDRの設定を変えてみました。
30分程していますが問題無さそうです。
また何かあれば宜しくお願いいたします。

書込番号:829305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AX4G Pro」のクチコミ掲示板に
AX4G Proを新規書き込みAX4G Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AX4G Pro
AOPEN

AX4G Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AX4G Proをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング