このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2003年4月10日 02:46 | |
| 0 | 6 | 2003年4月8日 09:17 | |
| 0 | 8 | 2003年4月6日 00:31 | |
| 0 | 6 | 2003年4月3日 01:04 | |
| 0 | 7 | 2003年4月2日 23:15 | |
| 0 | 4 | 2003年4月2日 16:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
から店名でキーワード検索してみましょう
通販の神様との相性占いみたいなもんですね
書込番号:1465052
0点
2003/04/06 20:48(1年以上前)
評判わるいね〜。代引きにしないと商品が届かない
教訓がありますが。納期も嘘っぽい。やすくて安心
して通販できる店は知ってますか?
あと、このM/Bは静穏(ファンレス)ですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:1465248
0点
メーカーサイトで見る限りは明らかにファンレスだけど
どっかのメーカのように突然ファンつけたりすることもあるのでネ。
ショップに直で確認しといたほうがいいと思います。
ショップは当方関西圏なので、BESTDOかPCワンズがお勧めですね。
関東圏は他の方にお任せしま。
書込番号:1465265
0点
2003/04/08 00:05(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
ショップへ直接かいにいくことにします。
それと、サクセスの名簿情報流出ってどんな
事件だったんですか? 事件があったことは
ログにあるのですが内容までわからなかった
ので。知ってる方います?
書込番号:1469095
0点
まんまですよ。
顧客情報に外部からアクセスできることがWeb掲示板で広まって
さらに名簿自体がWinMXなんかで広まってしまいました
お店は「ごめんにょ、これから気を付けるにょ」で
お詫びセール(被害者じゃなくても買える)しておしまい。
(もちろんまじめな文章で謝罪していましたが)
書込番号:1469741
0点
2003/04/08 23:24(1年以上前)
顧客情報流出…。「PC-Success は、セコムのセ
キュア・サーバIDを取得しています。ご購入情
報はSSL暗号化通信により保護されます。安心し
てショッピングをお楽しみください。」
これ読んで通販した人がかわいそうだね。
ここに投稿したときにサクセスに価格ミスのこと
を連絡してから数日たった今日、修正されてた。
みなさんの貴重な意見をきいたからボクは買わな
いけど。ありがとうございました。
書込番号:1471999
0点
2003/04/10 02:46(1年以上前)
2日前PC-Successで\15,400で
買いました
書込番号:1475380
0点
初めての自作なんですが、音楽CDや
ネット上の音、Windowsの起動音まで
音が飛ぶ。というか、ぶつ切れになってしまいます。
どなたか対処法を、教えていただけないでしょうか。
0点
2003/04/02 01:22(1年以上前)
とりあえず、サウンドのドライバーを入れなおしてみてはいかがですかね。
書込番号:1450553
0点
マザー違いですが参考になれば。 ( tipsetの同じのはつかえるかなー? )
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/soundp.htm
書込番号:1450663
0点
2003/04/03 00:50(1年以上前)
agfaさん、BRDさんアドバイスありがとうございます。
CMOSクリア、OS再インストールしてドライバも入れましたが、
だめでした。その時 Intel Chipset Softwear Installation Utility
も添付CDに入っていたので入れました。
ハズレだったんですかね?
書込番号:1453495
0点
2003/04/03 23:39(1年以上前)
私も同じ障害で悩んでいましたが、昨日解決しました。
OSはXPのHOMEですが、別件で修復インストールをした後起動時間が数分とやけに遅くなり、起動音とMP3の再生などがブツブツと切れるようになりました。
どうやら修復インストールをするとIAAが壊れるようです。
ためしにスタートメニューからIAAを開く操作をしてみてください。
ドライバーがみつかりませんとか、そんなメッセージがでたら私と同じ原因だと思います。
下の2つをダウンロードしてインストールしたらあっさり解決しました。
インテルの説明はOSインストール直後じゃないとまずいようなことを書いてありますが、特に問題ないようです。
起動も15秒〜20秒に戻りましたし、いろいろ作業してても音楽はまったく切れません。
M/B付属のCDに入ってるものより新しくなっているようですし、まずはダウンロードしてやってみては?
チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf/procedure.htm
アプリケーション・アクセラレータ
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/procedure.htm
書込番号:1456185
0点
2003/04/04 20:55(1年以上前)
ゆきーさん、返信ありがとうございます。
二つともインストールしましたが
症状は改善されませんでした。
買ったお店に相談してみます。
書込番号:1458562
0点
2003/04/08 09:17(1年以上前)
AOpenのサポートにメールを送り、解決しました。
DRAM Timingの設定をBIOS上で直したら、症状はなくなりました。
基本的な事で皆さんお騒がせしました。
なにせ初めての自作でしたから。
返信くれた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:1469842
0点
初めて投稿させていただきます。お助け下さい・・・。
自作PCも何度か試してきましたが今回はお手上げ状態です、というか今までラッキーだったのかもしれません。
スペックは
ペンW 2.4B
マザーボード AX4GE−MAX
メモリ PC2700 512MB VDETAチップ
HDD MAXTOR 6Y120P0 (120GB U133 7200)
グラフィック 内蔵
DVD SONY DRU−500AX
OS Win ME
モニター I-O LCD-A171VS
他に FDDなどです。
通常通りFDISKからMEをインストールして、
マザーボードドライバを入れていきました。
その後、何度か起動、終了を繰り返していると、
常駐アイコン(グラフィックやAC97AUDIOの常駐アイコンが消えて出てきたりするようになりました)が減った状態で起動するようになりました。
この状態ではフリーズしたかたちになります。
当然終了にも時間が掛かります。
何度も最初から全てやり直しましたが同じ反応です。
実は兄がマザーボード以外(ASUS P4GE-V)同じ構成でマシンを組んだので、
メモリを交換してみたり同じDVDドライブを交換してみましたが、
やはり同じような情況です(ちなみに兄のマシンでは問題ありません)
上手く全てが表示する場合は問題ないのですが、
その場合でもSONYのDVDに付属されているソフトのPOWER DVDがインストール出来ず、
更にWIN DVDのソフトは入ったのでDVDを再生しようと試みましたが再生すらしません。
先ほども言いましたがDVDドライブも同じものを交換してみましたが同じ結果です。
あと電源も他のPCのものと交換してみましたが同じです。
残るはこのマザーボードくらいしかありませんが・・・?
マザーの不安定さが露呈されたのではないかと私は思っております。
もしかしたら初期不良ではないかと・・・。
しかしその真意を確かめるすべもなくここに質問させていただきました。
皆様のお知恵を拝借したいと思います。
0点
応援よろしくさん こんばんは。 これからですね。
自作機の決まり事、 C-MOSクリア、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE, 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
何かあったら いつでもカキコミを。
書込番号:1406290
0点
2003/03/18 23:04(1年以上前)
早速のご返答ありがとう御座います。
ご指摘のように
自作機の決まり事は全てやらせていただきました。
メモリに関しては正常に動いていたものと交換してみました。
あとは何をすればいいのでしょうか?
困ってしまいますネ。
他にアドバイスありますでしょうか?
書込番号:1406342
0点
2003/03/18 23:18(1年以上前)
関係ないかもしれませんが、HDDの6Y120P0はどのIDEポートに挿してますか?
過去ログにATA133ポートは不安定っていう書き込みがあったような気がしたんですけど。
書込番号:1406408
0点
メモリに関しては正常に動いていたものと交換してみました → 相性があってご使用中のマザーで再びmemtest86を数PASS掛けてみてください。
回り道だけど、、、memtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
書込番号:1406533
0点
2003/03/19 22:29(1年以上前)
BRDさん
ムササビむっくんさん
RS1230さん
お返事遅れました。
このたびは皆様の協力もあり無事解決できました。
ハードトラブルに関しましては一つひとつ潰していき、
おきな問題は見つかりませんでした。
そこで再度クリーンインストールをしてIAAとシリアルATAのドライバを入れないで先にソフトセットアップし無事動きました。
本当にありがとうございました。
実はクリーンインストール後もSONYのDRU-500AXとの相性がうまくいかず、
POWER DVDがインストールできないトラブルがあり、
慌ててパッチファイルを入れましたがそれでもだめで、
再度クリーンインストール後IAAとシリアルATAを除いてPOWER DVDをインストールしたらあっけなくできました。
その後も安定した動きで快調です。
今後はIAAとの関係を調べながらセットアップをさらに進めて見ます。
今回はハードトラブルというよりソフトや私の未熟さが招いたトラブルでした。
皆様本当にありがとうございました。
自作は何台作っても奥が深いですね。
書込番号:1409173
0点
はい、了解。すんなり行かないのが自作、でもそれが楽しみでもあります。
動いてよかったですね。 何かあったら また どうぞ。
書込番号:1414674
0点
2003/04/06 00:31(1年以上前)
関係ないですが、あなたのスペックが何から何まで私と同じです。完璧に。めずらしいことがあるものですねー
書込番号:1462794
0点
いいんじゃないですか?
日本語マニュアル/ダイハードBIOS/オンボードグラフィックの3点セットですし。
あとは身近に助言がもらえるhとがいればいつでもOKですね。
書込番号:1448643
0点
eminemaさん こんにちは。 Onboardで一通り付いてますから CPU、memory、OS(WIN98SE、WinXP)、キーボード、マウス揃えると準備はOKです。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=054015&MakerCD=8&Product=AX4GE+Max
よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
書込番号:1448645
0点
2003/04/02 20:38(1年以上前)
そうですか、じゃ挑戦してみます。ありがとうございます。
書込番号:1452461
0点
( 千客万来 商売繁盛 初心者歓迎 無報酬労働 深夜早朝手当無 )
書込番号:1453551
0点
マザーボードの載せ替えで、購入しました。
以前のHDDをFDISKで領域を確保して
DOS(FAT32)でフォーマットし、
win2000をインストールしようとしたら、
領域がないと出てインストールできません。
試しにwin me でやってみるとインストールできます。
どうしたいいのか教えてください。
ちなみにHDDはIBMのTXPH5311です。
ATA100だと思います
0点
2003/04/02 20:35(1年以上前)
WIN2Kインストの時に領域確保してミソ
書込番号:1452451
0点
FDISKで一旦解放を、それからFD抜いて2KのCDROMいれて再起動、で駄目なら不良がどこかにあるのでは?。
書込番号:1452466
0点
2003/04/02 20:43(1年以上前)
HDDはFDISKにて領域を開放したまま2000のインストールをしてみて下さい。インストールのはじめで領域を聞いてくると思います。2000ではNTFSにて使用したほうがいいと思います。
書込番号:1452486
0点
2003/04/02 21:06(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
やはり、不明なディスクと出てしまいます。
2000から領域の確保はできません。
以前使っていたAK73 PRO は問題なく領域確保できるのですが・・・・
書込番号:1452560
0点
2003/04/02 23:15(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
原因がわかりました。
ATA100なのにATA133のほうに差してました。
お騒がせしました。
書込番号:1453121
0点
2003/04/02 11:43(1年以上前)
大丈夫だと思います。。。
書込番号:1451235
0点
不安ならCPUテーブルやBIOSアップデートなどで対応が確認できるまで待ちましょう
書込番号:1451321
0点
2003/04/02 16:26(1年以上前)
はは〜ん さん、夢屋の市さん、ファファファ・・・さん
ありがとうございます。
書込番号:1451814
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





