

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > AOPEN > AX4PE Tube Japan


先日このボード(845PE)を入手しました、これを同じ845PP(オーディオアンプ)に接続してやろうとおもっています、私は球のオーディオをメインに使用してます、だからパソコンも球にしました、何方か面白い利用なさってる方おられますか?
0点

ハクホウさん こんにちは。ここで未だ2〜3名の方のカキコミしかありません。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0540
上記の 文字列 に 真空管 を入力、返信数 1件以上、1000日以内で 絞り込み をクリックすると 話題が読めます。
書込番号:1488808
0点


老婆心ながら・・・
845PPに、マザーに球を使用しているとはいえ、PCを接続するというのはもったいない気がしますが。
書込番号:1489730
0点

http://www.bekkoame.ne.jp/i/msehilltop/zaika.html
http://www.macnet.or.jp/pa/upi-k/link.html
http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/links.htm
http://homepage1.nifty.com/t-chan/tube/link.htm
http://www.ne.jp/asahi/evo/amp/link.htm
http://www10.big.or.jp/~dh/concert/ninna-2/03_j.html
http://www.officenet.co.jp/member/triode/VP845PP_spec.htm
書込番号:1491030
0点



2003/04/17 18:22(1年以上前)
VKさん、勿論PC接続はお遊び程度しか考えてません、MAINシステムはC−22接続です、BRDさん845の情報ありがとうございます、特に佐久間氏アンプは是非聞きたいところです。
書込番号:1498104
0点

>MAINシステムはC−22接続です
これでしたらバランスがとれますね。
スピーカーもよいものを御使用のことと思います。
ホームページのもの、見事ですね。
私は以前211シングルのアンプを作ったことがありましたが難しかったです。
書込番号:1498155
0点


2003/04/19 01:59(1年以上前)
ハクホウさん、球は、RCAですか?中国製は、だめですよ
C-22なら、KT-88でしょう
300Bも、PX-4,PX-25、DA30も聴いてみましょう
書込番号:1502414
0点



2003/04/21 09:48(1年以上前)
>C-22なら、KT-88でしょう
PX−4さん、こんにちは
実はC−22+自作KT−88PP(GEC球)で聴いていたのですが
トランスがTANGO製だったからかいまいち大味な音だったので
純正MC275にしようと思ったのですが、どうやらこちらも同じく
大粒なようで辞めました、それで3極管の845にしたのです、勿論
価格の事もありますが。
ただし845PPは+Bが1100Vありますから
メンテは大変ですが....
>300Bも、PX-4,PX-25、DA30も聴いてみましょう
それ是非欲しいですね、どれも喉から手が出るほどです
今思えばプロジェクター買うのやめてこっちを入手した
ほうがよかったかな?とも思っています、最終目標は
WE−300Bですね。
書込番号:1509409
0点


2003/04/21 17:29(1年以上前)
こんにちは
わざわざ、お返事有り難うございます
C-22が悪いんです、これは、音が暗くて大味になります
やはり、マランツ#7になりますネ
三極管は、パワーではなく、味わいになります
英国管、良いですよ、強くお薦めします
書込番号:1510164
0点



2003/04/25 11:05(1年以上前)
PX−4さん、こんにちは
今までコレクションしていたのは殆どがUSAです、英国物も手がけてみたい
ですね、それにはまずタンノイのスピーカ購入から始まります。
書込番号:1520781
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





