『FSB800』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/E7205 AX4R Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

AX4R PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

『FSB800』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4R Plus」のクチコミ掲示板に
AX4R Plusを新規書き込みAX4R Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FSB800

2003/03/07 20:12(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4R Plus

スレ主 1,000円以下パーツさん

現在セレロン1.7Gを使用して FSB800 のP4を
買おうと思っているのですが、FSB800に対応できるのでしょうか
教えてください。

現在のスペック
セレロン1.7G
PC2100CL2.5 512MB×2
ATA100 5400rpm 40GB×2
AopenGF4MX460-DVC64

書込番号:1370867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/07 20:42(1年以上前)

出てみるまで分かりません。今のマザーの大半が使えない模様。

書込番号:1370922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/07 20:53(1年以上前)

例のAlbatronのサイン入りマザーを人柱っちゃって下さい。
でもあれもかつてのFSB133対応440BXマザーみたいに
OCモードだから動作保証はしないよ、とか言われるのかな?

書込番号:1370948

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/07 20:55(1年以上前)

自己責任の元人柱で

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/fsb800mb.html

(reo-310でした)

書込番号:1370957

ナイスクチコミ!0


雪だるま1号さん

2003/03/08 02:46(1年以上前)

1,000円以下パーツさん、数少ないAX4R+ユーザーですね。
AGPエラーはその後どうですか?
FSB800MHz対応への考慮点は2点です。
@M/BがO/CでFSB800MHzに絶えられる事
AM/BがBIOSで新CPUの仕様に対応できる事

@はCPUを手に入れ自己責任でやってみれば分かります。
Aは以下のHPにFSB800MHzのデータシートが現れると思うので、まずはそれを見て、自己責任でやってみるという事になると思います。
http://developer.intel.com/design/pentium4/datashts/index.htm

メーカーは当然ながらFSB800MHzのCPUは正式対応しません。
当初FSB800MHzのCPUはNorthwood(HT)とピン互換だと思います。2003年後半にPrescottという新コアが登場するそうです。FSB800MHzのP4はいずれNorthwoodからPrescottに移行するでしょう。
そこで、俺の予想ですが、@さえクリアすれば、Aに関しては、たぶん現行Northwoodの焼き直しなので対応できると考えています。まだ分かりませんが。。。

書込番号:1372020

ナイスクチコミ!0


尻有る3号さん

2003/03/08 04:20(1年以上前)

便乗質問でつ・・・
Cステップ版(FSB533)で低クロックのHTは出ないのでしょうか?
2.66GHz辺りで出ればイイなーっと・・・

因みに5月の価格改定表でつ・・・
http://www.septor.net/

書込番号:1372128

ナイスクチコミ!0


スレ主 1,000円以下パーツさん

2003/03/08 13:01(1年以上前)

いまだにAGPエラーはでるものの
なれてしまってあまり気にならなくなってしまいました。
だけど出来れば出ない方がいいので
買い換えようかなと思っております。

価格が高いうえにサイズの大きい
 Aopen Aeolus FX5800-DV128 
が安くなるか、低価格モデルが出たら
変えようかなと思っております。

書込番号:1372811

ナイスクチコミ!0


雪だるま1号さん

2003/03/09 00:50(1年以上前)

M/BとVGAがAOpenなのにエラーが出るなんて、状況が最悪ですね。一度サポートに連絡してみてはいかがですか?

書込番号:1374971

ナイスクチコミ!0


スレ主 1,000円以下パーツさん

2003/03/11 08:05(1年以上前)

前使っていたAX3S Proでは
問題はなかったので
VGAとの相性が悪かったのだと思っております。
なにせAopenのホームページで動かない自社
起動できないマザーがあると記載されているから
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/vga/gf4mx460.htm

書込番号:1381921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUについて 4 2006/07/25 14:34:49
ファンについて 0 2005/03/17 14:58:04
トラブル、ご教授下さい。 2 2004/11/05 19:34:32
どなたか、ご伝授ください 3 2004/10/16 14:56:32
USB2.0について 10 2004/09/18 20:12:53
PC2700及びPC3200での使用について 2 2004/02/05 22:09:52
ATA133RAIDPCI 8 2004/07/03 15:54:14
遅い。。。 2 2004/01/15 16:13:51
FSB992なんですか? 2 2003/12/30 17:12:40
起動がおかしい 3 2004/01/07 0:06:02

「AOPEN > AX4R Plus」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4R Plus
AOPEN

AX4R Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

AX4R Plusをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング