- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日MK77Mで組もうと、パーツを探しに行ったところ、FSB266までと書いてありました。価格.comでは332とあったので資金の足りない今はDURON1Gくらいで組んで、そのうちにAthron2700+と思っていたのですが、とりあえずやめました。これどちらが本当でしょうか?
0点
オーバークロックするときのことやないの?332
書込番号:1178664
0点
これから自作を考えてる者なんですが、
マザボをマイクロATXで組む場合、電源は
あまり大きな物は組めないんでしょうか?
マザー:AOPEN MK77M
CPU:AthlonXP 2200+
メモリ:DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
電源:Windy Varius400
OS:Windows XPホーム(日)
で、他は前のセットから流用っての考えてるんですけど、
どうでしょうか?
0点
大きいことはいいことだぁ〜
別に、容量が小さいと問題になりますが、
大きい分には、全く問題なしです。
(ケースに入るなら・・・)
書込番号:1170938
0点
2002/12/29 01:45(1年以上前)
しまんちゅーさん、素早いレス
ありがとうございます。
電源、ケースのサイズを気にしながら、
がんばってみたいと思います。
書込番号:1171014
0点
ケースをMicroATX専用にする場合は電源の寸法には要注意ですね。
とはいえ規格ものですしおおよその見当は付きます。
どんなケースかわからないので見当の付けようも無いですが。
書込番号:1171386
0点
2002/12/29 15:30(1年以上前)
夢屋の市さん、ありがとうございます。
ケースは、2年前に買ったエプソンダイレクトの
EDi Cube TC535MRというセットの物です。
書込番号:1172222
0点
http://www.epsondirect.co.jp/support/spec/spec.asp
仕様項目 TC535MR TC535LR
外形寸法(W×D×H) 180×392×365mm (突起部除く)
電源 電源容量:142W / Automatic Fan Control、高調波対応
入力電圧:AC100V(50/60Hz)
写真が見つからなかったけど 大きさからAthlonXP 2200+の電源350w程度を入れられないような感じです。
書込番号:1172539
0点
写真見つけました。
サイズ的には問題なさそうですが
多分最近の1〜2FANの電源では上下逆にしか取り付けできない可能性があります。
書込番号:1172565
0点
2002/12/29 19:00(1年以上前)
BRDさん、夢屋の市さん、
ありがとうございます。
そうか、上下逆というのもありか。
まあ、どっちにしろ、やってみないとわかりそうも
ありません。事前にサイズを店頭でよく確認してから
購入しようかと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:1172631
0点
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
( 去年の訂正 良いお歳を → 良いお年を )
書込番号:1180296
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





