MK79G-N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 MK79G-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MK79G-Nの価格比較
  • MK79G-Nのスペック・仕様
  • MK79G-Nのレビュー
  • MK79G-Nのクチコミ
  • MK79G-Nの画像・動画
  • MK79G-Nのピックアップリスト
  • MK79G-Nのオークション

MK79G-NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月19日

  • MK79G-Nの価格比較
  • MK79G-Nのスペック・仕様
  • MK79G-Nのレビュー
  • MK79G-Nのクチコミ
  • MK79G-Nの画像・動画
  • MK79G-Nのピックアップリスト
  • MK79G-Nのオークション

MK79G-N のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MK79G-N」のクチコミ掲示板に
MK79G-Nを新規書き込みMK79G-Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

倍率と電圧の設定出来ます?

2003/04/01 09:08(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MK79G-N

スレ主 mobile XP使いたいさん

モバイルアスロンを低発熱で使いたいのですがこのマザーはどこまで対応しているのでしょう
倍率と電圧の手動設定が出来れば良いのです・・・
他にマイクロATXで電圧と倍率の手動設定出来るマザーってないですかねえ・・・

書込番号:1448091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/02 01:30(1年以上前)

残念ながらこのマザーは倍率変更出来ないんですよ。
MK77M IIなら出来ると思います。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/mk77mii.htm

書込番号:1450579

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobile XP使いたいさん

2003/04/09 00:01(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。
もう少し調べないと・・・
情報ありがとうございました。

書込番号:1472164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > MK79G-N

スレ主 じょーたろうさん

はじめまして
先日かったばかりなのですが
どうも不安定です。
具体的にいうと、MediaPlayerで映像を再生しようとすると2秒後ぐらいに強制的に電源がリセットしてしまいます。
何が原因と考えられますでしょうか?

Windows2000ProfessionalSP3(全Patch適用済み)
CPU:AthlonXP2500+
Memory:DDR512M(PC3200)

という構成です。
どうかご教授ください。
よろしくお願いいたします。

以上

書込番号:1426585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/03/25 07:32(1年以上前)

環境違いますが自分もメディアプレーヤー8でDVD再生させると、プレーヤー自体がおちます。音楽はOKなのですよー。
 メモリはバルクでは無いのですが、あれこれやって駄目でしたので、手持ちのDVD再生ソフトで見ます。
 電源落ちるのであれば、メモテスト86でためすとか、あとその他にライティングソフトが入ってませんか、
もしあるなら抜いた状態で試してみてはどうでしょう。
 ドライブは何処のおつかいですか?

書込番号:1426605

ナイスクチコミ!0


あふさん

2003/03/25 08:28(1年以上前)

マザーボードドライバを全くインストールしなかったらどうですか?
DirectXのバージョンを変更して見てはいかがでしょうか?

書込番号:1426650

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょーたろうさん

2003/03/26 17:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

基本的にソフトはまだなにもインストールしてない状態で
この状態なんです。。。
FFを快適にやるために買ったのですが、FFのベンチマークソフトをいれて
起動させると全画面に切り替わってすぐ落ちます。
さらにWEBとかみてても変な横線みたいな(ノイズ?)がはいって
あきらかに変な状態です。
ハード不良の可能性が高いと判断してショップに送りました^^;
どうもありがとうございました。

書込番号:1430667

ナイスクチコミ!0


うがぁ〜さん

2003/04/03 22:48(1年以上前)

注文していたショップから以下のようなメールが届きました。

メーカーより納期遅延の連絡がございましたのでお知らせいたします。

@AK79G MAX   →4月上旬
AMK79G-1394(J) →4月第3週
BMK79G-N(J)   →4月第3週

理由:
オンボードVGAに問題が見つかり現在対策中です。

書込番号:1455923

ナイスクチコミ!0


マジですか?さん

2003/04/08 14:28(1年以上前)

>メーカーより納期遅延の連絡がございましたのでお知らせいたします。
購入しようと思ってたのに最近店頭で見かけないと思ったらそんな理由が…
手持ちのRADEON9000で使うつもりだったのであまり影響なさそうですが、
相性が発生すると痛いので再登場をのんびり待つことにします。

書込番号:1470475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2003/04/16 19:32(1年以上前)

すみません。このMBを買おうと思ってたのですが問題が見つかったという事でどこの店も在庫が無いのですがいつごろから再販されますか??あとその問題とはなんだったのですか?
当方は田舎に住んでいるせいで、情報がなかなか入ってこなくてAOPENのHPを読んでも書いていなかったので知っている方がいたら教えてください。

書込番号:1495456

ナイスクチコミ!0


うがぁ〜さん

2003/04/16 23:47(1年以上前)

先週にようやく届きました。
週末に組んだのですが、特に問題なく動いています。

書込番号:1496381

ナイスクチコミ!0


たるぁーさん

2003/05/14 12:20(1年以上前)

これに関連し質問なのですが、
私は最近PCをBTOで購入し、5月9日に届いたのですが、
最初からGボードは内臓を使用していなかったので、気づきませんでしたが、
ためしにやってみたところ、上のいくつかのレスと同じような現象が起きました。
(横線が入る、落ちる等)
自分のが、これに対するメーカーの対応済みのM/Bなのか心配です・・・

それとオンボードVGAは使わない予定なのですが、
それならば気にしなくてもよいです??
オンボードを使用しない場合は何も問題なく動作してます

書込番号:1576102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MK79G-N」のクチコミ掲示板に
MK79G-Nを新規書き込みMK79G-Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MK79G-N
AOPEN

MK79G-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月19日

MK79G-Nをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング