MX4GER のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE MX4GERのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4GERの価格比較
  • MX4GERのスペック・仕様
  • MX4GERのレビュー
  • MX4GERのクチコミ
  • MX4GERの画像・動画
  • MX4GERのピックアップリスト
  • MX4GERのオークション

MX4GERAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • MX4GERの価格比較
  • MX4GERのスペック・仕様
  • MX4GERのレビュー
  • MX4GERのクチコミ
  • MX4GERの画像・動画
  • MX4GERのピックアップリスト
  • MX4GERのオークション

MX4GER のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX4GER」のクチコミ掲示板に
MX4GERを新規書き込みMX4GERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オンボードLANに不具合が。

2002/12/31 16:51(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

こんにちは。はじめまして。

ベアボーンのA744-SEにこのマザーがついてきたのですが、
付属CDのドライバを入れたところ、オンボードのLAN機能に不具合(デバイスマネージャで!マーク)が出てしまいました。

一応OSインストール時にドライバが入っているので、それをアップデートしたか達になるのですが・・・。

マシンの環境は、
CPU:ペンティアム4 2.4B
メモリ:ノーブランドPC2700 512MB

で、OSはパッケージのWIN2kで、オンボードデバイスと各種ドライブのみで動かしています。

なお、付属CDにはMX4GERの項目があったので、それからインストールしました。

何度かインストールしてるのですが、同じ症状になってしまうので、
解決方法を教えていただきたく、投稿しました。

どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:1177800

ナイスクチコミ!0


返信する
spotさん

2002/12/31 20:34(1年以上前)

まずは、デバイスマネージャでLANのプロパティのリソースを見て
競合するデバイスを確認しては。

ドライバーはこちらにもあります(同じものかもしれませんが)
 http://www.aopen.co.jp/tech/download/mbdrv/ax4gpro.htm

書込番号:1178341

ナイスクチコミ!0


spotさん

2002/12/31 21:00(1年以上前)

こちらが、参考になるかと
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;315419

書込番号:1178397

ナイスクチコミ!0


スレ主 rixさん

2002/12/31 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。すっかり競合のことを忘れていました…。
早速試したのですが、
「このデバイスにエラーがあるため、リソースは使用していません」

と言うような文が出ており、リソースは使われてませんでした。

もう一度OSをインストールして、付属CDではなく教えていただいたドライバから試してみます。

書込番号:1178435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AHA-2940が認識しない

2002/12/31 09:13(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

こんにちは、初めての投稿です。
どなたかPCIカードのトラブル解決の情報を教えてください。
当方MX4GERの自作です。
CEL2.0Gを搭載して、AGPカード、TV-tunerカード、i1394カードは認識して、XPも通常動作しますが、年代もののAHA-2940が認識せず、BOOTすらされません。
他のカードをすべて取り外しても、状況は変わりません。
BOOTの際には、OpenJukeBOXが出て、Bootに進まない状況です。
どなたか参考となるご意見をください。よろしくお願いします

書込番号:1176866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/31 10:03(1年以上前)

OpenJukeBOXを使う機会が無ければ無効にしてみては?

っていうか使う人は少数派だと思いますが。

書込番号:1176951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺいさん

2002/12/31 11:15(1年以上前)

自己レスです。
なんとかなりました。aopenの台湾のサイトで、最新のBIOSバージョン1.04βへ更新したところ、認識できました。ちなみに日本語サイトでは1.01のままでした。

夢屋の市さん。早速のレスありがとうございました。

書込番号:1177083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバーCDについて

2002/11/29 21:38(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

スレ主 SturnVogelさん

先日このマザーを購入し、組み立てて、OSインストールまで問題なくできました、ですが付いていたドライバーCDの中に、このマザー用のドライバーが入っていませんでした。
マザーボード選択の項目にこのマザーが出てこないのです。同じ様な境遇の方いらっしゃいませんか?

もし対処法などご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:1098574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/29 21:41(1年以上前)

もう一台PCがあると仮定して
メーカーHPからドライバDL
http://club.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=MX4GER&Software=Driver&searchoption=keyword&sel=category&Go.x=22&Go.y=6
多分切れます(笑)

書込番号:1098579

ナイスクチコミ!0


スレ主 SturnVogelさん

2002/11/30 00:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
このマザーは845GEなのですが、デバイスマネージャで確認すると845Gで認識しているような気がするのですが、そういうものなんでしょうかねぇ・・・?

書込番号:1098806

ナイスクチコミ!0


セレステさん

2002/12/01 21:00(1年以上前)

AOPENのHPに「AX4G PROを選択してインストールしてください」との記載がありますよ!
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/mx4ger.htm#02

書込番号:1103360

ナイスクチコミ!0


ほしいなあさん

2002/12/16 22:45(1年以上前)

メーカーの梱包ミスでGERが入っていないロットが多数出ているようです。メーカーへ電話して、今ありCDの番号を言えば送ってくれますよ。ホームページからのダウンロードもいいですが、一応 交換したほうがいいですよ

書込番号:1138431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

片方の音が鳴らない?

2002/12/14 10:38(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

スレ主 どどれさん

こんにちは。初自作でこのボードを購入し、なんとか組み上げて正常動作したのですがスピーカにLineOUTにヘッドホンを接続しても片側(R側)しか音が鳴りません。ケースのFront部分にもlineoutがあって接続したのですが同様です。これは何故でしょう?こういうものなのでしょうか?それともボードがおかしいのでしょうか?なにぶん初心者なのでどなたかご教授願えませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1132209

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どどれさん

2002/12/14 15:26(1年以上前)

自己レスです。すみません。
音の出ない原因はフロントオーディオコネクタの配線ミスでした。

書込番号:1132664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/12/05 19:32(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

スレ主 藤井 智頌さん

このマザーを買おうと思っているのですが、Celeron1.7GHzは、使用できるのでしょうか?

書込番号:1112473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/05 19:37(1年以上前)

OKです
http://club.aopen.com.tw/testreport/mb/cpu_supported.asp?TestFunction=494&Model=596
リンク先で何でセレロンのCode NameがWillametteとNorthwoodじゃなくて
N/Aとなってるかは私も疑問なのですが結果はOKですね。

書込番号:1112486

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/12/05 20:52(1年以上前)

そこより下記参照
http://english.aopen.com.tw/tech/report/cpuref/478.htm
BIOSにより2.2GHzまで大丈夫ですよ。

書込番号:1112623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSのFSB変更方法

2002/11/17 21:37(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

初めまして、先日このマザーで自作しました。
作動自体はなんら問題ないのですが、BIOSの設定でFSBの変更が出来るはずなのに、
(実際BIOSの設定パネル上は変わっている)
Windows上でWcpuidで確認するとデフォルトのままになっています。
どなたか設定できた方いらっしゃいましたらご教授願います。
CPU:P4 2.0AG
Memory:PC2700,256MB
OS:WindowsME
VIDEO:On Bourd
BIOS R1.00
よろしくお願い致します。

書込番号:1073013

ナイスクチコミ!0


返信する
YU_ki330さん

2002/12/03 21:49(1年以上前)

こんばんは!
私もつい先日,初めて自作した者です.
M/Bは違いますが,クロックアップに興味があり、FSB133を10%ほどあげてみました.(Vcoreも1.5Vから1.55Vに上げた.動作は正常)
たしかにBIOSの設定表示はあがっているのですがレスポンスを測るためフリーウエアのπ計算で確かめてみましたら計測時間が変わりません.
???どうも腑に落ちません.(ちなみに1000桁で変更前、後とも10秒です)
クロックアップの禁断の果実を手にされた方、何か情報がありましたら教えてください.

M/B:MX4GE MAX
BIOS:R1.00
CPU:P4 2.4BG(FSB533)の環境です

追記;これでクロックアップができてしまうとしたらAopenというかA-BIOSというのか、想像以上に簡単で、技術的にもすごいことですね!

書込番号:1107901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX4GER」のクチコミ掲示板に
MX4GERを新規書き込みMX4GERをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX4GER
AOPEN

MX4GER

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

MX4GERをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング