このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年7月14日 02:04 | |
| 0 | 3 | 2002年7月3日 00:06 | |
| 0 | 4 | 2002年7月2日 21:42 | |
| 0 | 0 | 2002年7月2日 13:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問させていただきます。
MX4GRとTEACのCD-W512BEでCD-Rを焼こうとしたところ、
エラーメッセージが出てしまい、焼くことができませんでした。
構成は次の通りです。
OS:Windows98SE
CPU:1.6GA
メモリ:256
プライマリ マスター:HDD 40G
スレーブ:CD-ROM
セカンダリ マスター:CD-W512BE
使用ソフト:CloneCD4
エラーメッセージ:CDへの書きこみに失敗しました。
HARDWARE ERROR:NO EDDITIONAL SENSE INFORMATION (4:0x08:0x03)
以前はMX59PRO IIで同じソフト、同じCD-R/RWドライブでCD-Rを
焼くことが出来ていました。
これって相性問題・・・なんでしょうかねぇ・・・?
0点
2002/07/14 02:01(1年以上前)
CD-W512BEはDMA転送には対応していませんので、BIOSの設定でIDEの
セカンダリマスターを PIOモードに変更してください。
書込番号:830032
0点
2002/07/14 02:04(1年以上前)
追伸です。
このマザーだと、セカンダリマスターのDMAをDisabledにするだけで良いはずです。
書込番号:830036
0点
質問いたします。現在celeron800で使っているマイクロATXのケースで
交換して使いたいと思っていますが、搭載電源がPen4対応にはなっていない
ようなのですがはたして使えるものでしょうか?
画像を見ると、Pen4特有の4pinの電源コネクタが無いのでひょっとして?
と思っています。現在のケースの形が気に入っていて中身だけ交換したい
ものですから。。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点
変換コネクターを使用すれば使えないこともないでしょうが、電源容量が足りないと不安定になる恐れがあるでしょう。
書込番号:798226
0点
2002/06/29 18:25(1年以上前)
4pinの電源コネクタあります。
ピンクのコネクタとCPUソケットの間のコンデンサの中に埋もれちゃって写真ではわかりにくいけど・・・・
書込番号:801116
0点
2002/07/03 00:07(1年以上前)
遅くなりました。やっぱり難しいみたいですね。
今のマシンはそのまま使って新しいの作ろうかと思います。皆様
アドバイスありがとうございました。
書込番号:808201
0点
今回が初自作の初心者です。
何とか組み立てが終わり、OSをインストールしたまではよかったのですが
音が出ません(ビープ音は出る)いろいろ調べてみた結果、デバイスマネージャ
のマルチメディアオーディオコントローラに!マークがついていて、マザーボ
ード付属のCDからドライバをインストールしようとしたのですが、
Avance AC97 Audio Driver Disk上のファイル'SOUNDMAN.EXE'が必要です
という表示が出てインストール出来ません。パーツの構成は以下のとおりです
M/B AOPEN MX4GR
CPU PENTIUM4 1.6A GHz
メモリ DDR SDRAM 256M(バルク)
OS WINDOWS XP PRO
どなたか助けてください。よろしくおねがいします。
0点
2002/06/28 01:40(1年以上前)
2002/06/28 18:18(1年以上前)
トイザまスさん、おかげさまでドライバのインストールに成功しまし
た。だけどまだ音が出ません。スピーカーの接続はまちがっていないと
おもうのですが...。ボリュームコントロールやモニタ(EIZO L465)の
ボリュームもチェックしました。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:798815
0点
2002/06/30 00:22(1年以上前)
2002/07/02 21:42(1年以上前)
トイザまスさん、レス遅れてすみません。
ビープ音以外何も音が出なかったのですが、アクセサリにあるプログラ
ム互換性ウィザードでドライバをWINDOWS 98/Me と互換性をもたせたと
ころ、音が出るようになりました。いろいろ助言いただきありがとうご
ざいました。
書込番号:807818
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





