MX4SG-N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G MX4SG-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

MX4SG-NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

MX4SG-N のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX4SG-N」のクチコミ掲示板に
MX4SG-Nを新規書き込みMX4SG-Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最低!!!

2004/05/26 23:18(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4SG-N

スレ主 怒!怒!さん

自社のDVDコンボをバイオスが認識しないのはご愛嬌としても、TV&ビデオキャプチャも正常に動作せず、ドライバーを入れ替えてOSも再インストールして、やっとVGAカードを搭載したら起動しない。メーカーに戻したらマザーの不良で修理費が5000円から12000円だって!!ふざけるな!!不良品を売って、修理費で儲ける気か?
こんなメーカの製品は買わないほうが懸命!!サポートのレベルも低いし!!!

書込番号:2853415

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2004/05/26 23:33(1年以上前)

>こんなメーカの製品は買わないほうが懸命!
ここ見ている人は、青ペンなんか買わないと思いますよ。
今更書かれなくとも。

書込番号:2853481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり使えるみたいです。

2003/09/29 12:54(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4SG-N

スレ主 AQUERIUSさん

AOpenに問い合わせてみたところ、対応しているそうです。
すみませんでした。

>本製品も弊社の「ADDカード」に対応しておりますので、ご参考ください。
>http://aopen.jp/products/mb/mx4sg-n.html

書込番号:1986256

ナイスクチコミ!0


返信する
TVパソコン作ると高いさん

2003/11/07 06:33(1年以上前)

使えました。
MX4SG-N -> ADDカード -> FlexScan L567 で使えています。
設定はWindowsの「コントロールパネル」-「Intel(R) Extreme Graphics」で行う必要があるので、最初アナログとデジタルの両方の線でつなげておいて、デジタルディスプレイを有効にするのが良いようです。

書込番号:2101170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX4SG-N」のクチコミ掲示板に
MX4SG-Nを新規書き込みMX4SG-Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX4SG-N
AOPEN

MX4SG-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

MX4SG-Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング