このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年1月22日 11:05 | |
| 0 | 5 | 2004年1月22日 12:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Rev.Eに対応したBIOSが昨年UPされましたが、これでたぶん
Turion対応かと思い、Turionは高くて購入できなかったの
ですがsemp3000+ 25W版でトライしました。
見事認識し、初期の電圧は1.075Vでした。
CrystalCPUではなぜか電圧が変化できませんでした。
しかしこのM/Bのいいとことは、電圧変更ができるところです。
ただいま、倍率はCrystalCPUで変化させ、0.975vで使用。
FANレスで行けて、最高です。
すでに型落ちのM/Bですが、これからの使えるM/Bと思いました。
ちょっとした比較を私のHPに載せましたので参考にしてください。
これでメモリのFSB固定でCPUのFSBを変えられれば、最高なんですけどね。
0点
つ・ついにアスロン64を買ってしまいました・・・・^^;
で、M/BはAK86-Lにしたんですが(がーん 書き込み無し)
稼動1週間ですが、ゲーム・ネット・録画・編集・・・
問題なく動いてます〜。
発熱もリーテルのクーラー・シンクの出来がいいせいか安定!
40℃を超えることは無いようです。(やや・・・五月蝿)
0点
良かったですね、どこの64板も書き込みは少ないです。
Userがまだ少ないこともありましょうが、Trouble自体も少ないのでは。(???)
当方のASUS K8V-Dもなんの問題もなく組みあがりました。
書込番号:2242636
0点
2003/12/19 21:14(1年以上前)
saltさんレスありがとです。
ベンチマークとかはやってませんが、安定してます〜 ^^
起動も早い感じがします。
書込番号:2248978
0点
2003/12/20 23:43(1年以上前)
僕のAK86-Lは、CPU温度しか表示されないんですが、
他の方はどうでしょうか?
書込番号:2253388
0点
2004/01/16 19:48(1年以上前)
アスロン64でシステムを組み直そうと思い、このM/Bを購入しました。
使ってみた感想ですが、結構メモリを選ぶM/Bだなという感じを持ちました。何種類かのメモリを試してみましたが、現在はhinixのPC3200で安定動作してます。
書込番号:2352452
0点
2004/01/22 12:18(1年以上前)
私もこのM/Bで作ろうとしてまして、メモリを検討中ですが、
syakeさんの書き込み見て、悩んでいます。
やっぱり、バルクとかじゃ駄目ですか?
syakeさんの試行錯誤、よろしかったら教えてください。
書込番号:2374410
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





