
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前、AX4SP-NがSILENNT-TEC画面でCPU温度が20〜80度いったりきたり、
BIOS画面でも同様、警報なりっぱなし。最初に買った板を含め、クレームで2回店にあった板と取り替えたがすべて同症状、サポートにTELしたら、他のメーカーの板と交換してもらえるよう交渉してくれました。まだ、何枚もあったけど全数同症状なのかな。P-3時代の板は安定してたのに。
0点




2003/12/02 22:40(1年以上前)
最近のAopenはかなり安いかわりに、かなり品質が悪い…と大評判です(笑)
書込番号:2188995
0点

他人にはオススメできません。
と言いつつ、今年3枚買ってしまいました(笑)
かなり安いM/B買う時は、穴狙いで馬券買う時の心境に近いものを感じます。
書込番号:2189647
0点


2003/12/03 09:06(1年以上前)
11月半ばに初自作しました。
その時にAX4SG-Nとかなり悩みましたが、この板にしました。
さくさくっと出来て未だに何の支障もありません。
書込番号:2190278
0点



2003/12/03 18:08(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございます。
書込番号:2191513
0点



2003/12/03 18:13(1年以上前)
失礼しました・・・。
更に迷ってます(笑
やはり、当たりハズレがあったり
他のパーツとの相性なんかもあるんでしょうね。
書込番号:2191537
0点


2003/12/23 16:06(1年以上前)
私も先日購入しましたが、よく考えて判断したほうが・・・。
というか、お勧めできません。
理由は、[2262592]に書いたとうりです。
書込番号:2263151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





