

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > AOPEN > i945Ga-PLF
今まで、
シャープ LL-171A-W
Intel製 Pentium4 Processor 530J 3.0GHz
AOpen製 i915Ga-PLF
DDR PC3200 512MB×2 1024MB
日立製250GB S-ATA HDS722525VLSA8
WINXP SP3
これで使用しておりました。
シャープの液晶が壊れたため
ASUS VE198T を購入し接続したましたが映りません。
ノートパソコンと接続したら映りましたので
不良とは違うと思います。
ワイド液晶のため、対応していないのでしょうか?
0点

今は、昔使っていたCRTモニターで使用してます。
セーフモード(800*600)で、立ち上げてのですが
液晶モニターでは映らないです。
ドライバも入れなおしてみましたが症状は変わらずです。
書込番号:13705921
0点

D-subだと思うのですが、ケーブル交換は試されましたでしょうか?
書込番号:13707817
0点

違うケーブルに交換してみましたが、移らないです。
(アナログ)
ちなみに、友人の液晶モニタ17インチを借りてみたところ
移ります。
asusのモニタの対応解像度とパソコンの解像度を合わせてみても無理でした。
パソコンがWXGA+に対応してないのがいけないのかな・・・?
書込番号:13710340
0点

1440x900程度なら915Gは対応してます。
Intelのダウンロードセンターから最新ドライバをインストールしてでも駄目ですか?
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=12531&lang=jpn&wapkw=%28915G%29
でもBIOS画面ですら映らないのはおかしい。もしかして相性問題なのかも?
書込番号:13711943
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





