i945GTm-VHL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket479 チップセット:INTEL/945GT+ICH7MDH i945GTm-VHLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i945GTm-VHLの価格比較
  • i945GTm-VHLのスペック・仕様
  • i945GTm-VHLのレビュー
  • i945GTm-VHLのクチコミ
  • i945GTm-VHLの画像・動画
  • i945GTm-VHLのピックアップリスト
  • i945GTm-VHLのオークション

i945GTm-VHLAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月21日

  • i945GTm-VHLの価格比較
  • i945GTm-VHLのスペック・仕様
  • i945GTm-VHLのレビュー
  • i945GTm-VHLのクチコミ
  • i945GTm-VHLの画像・動画
  • i945GTm-VHLのピックアップリスト
  • i945GTm-VHLのオークション

i945GTm-VHL のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「i945GTm-VHL」のクチコミ掲示板に
i945GTm-VHLを新規書き込みi945GTm-VHLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

付属CPUクーラーは静音ですか?

2006/12/20 23:16(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i945GTm-VHL

クチコミ投稿数:62件

このマザーでの自作を考えていますが、付属のクーラーの静音性はどうでしょうか?24時間つけっぱなしにしても気にならないでしょうか?購入した方、知っている方教えてください…。

書込番号:5783796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:763件

2006/12/20 23:28(1年以上前)

何か勘違いしておりませんか?
よーく考えればわかるはずですが。

書込番号:5783857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/12/20 23:33(1年以上前)

申し訳ないです…。発熱量が少ないんでうるさいはずないですね…。

書込番号:5783888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/20 23:42(1年以上前)

個人のHPですが参考に
http://sskicr.way-nifty.com/blog/cat6204477/index.html

書込番号:5783935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2006/12/21 00:22(1年以上前)

>☆まっきー☆さん

あっ・・・・・

ダイオードによる電圧ドロップ、、、載っていますね・・・・
この方法は抵抗や半固定抵抗によるドロップよりも理にかなっていて安全ですよ・・・・
お勧めです
ただし発光ダイオードとゲルマニウム(←古)は順方向電流が少ないので使わないで下さい。
(↑規格表を読みとる事が出来、腕に自信のある人以外は・・・・・の意!)

横レスすみません!

書込番号:5784110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/21 00:28(1年以上前)

ワイおー!さん
なぜか怒ってますね?

書込番号:5784138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2006/12/21 00:41(1年以上前)

いや怒っているワケではなく、地顔に近いんです。(涙!)
(↑コイツほんとーぉぉーに、極悪ヅラです。天の声!)

いや、失礼しました。

書込番号:5784197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/21 00:44(1年以上前)

了解です〜

紹介したリンクが気にいらないのかと思いましたので・・・

書込番号:5784215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安定評価やユーザー数は?

2006/06/30 17:45(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i945GTm-VHL

クチコミ投稿数:158件

AMDで行くか intel core を待とうかと思いましたが、やはり価格と省エネを考慮して core duo が手ごろだと判断しました。

このマザー使用しておられる方、安定性、相性はどうでしょうか?
ASUSの値段は下がりましたが、トラブル報告がちょっと多いです。
グラボを挿さなければ大丈夫な様ですが、私の経験では、オンボードも怪しいです(ディスプレーの電源を切るに設定していて、切れた後、帰ってこない時があります。officeの使用中にフリーズしたこともあります)
 
このサイトではまだGIGABYTEが掲載されていませんのでまだ判断を止められませんが・・・・

とにかく無駄な付加機能よりも安定性が欲しいものです。

書込番号:5214697

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/30 23:26(1年以上前)

Core2を待ったら? 一ヶ月もすれば出回りますから

書込番号:5215538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2006/07/01 11:24(1年以上前)

そうですか、やはり発売まで待った方が良いですか、今現在コンローはES品で5、6万で取引されていますので、発売しても買えそうに無いです。
 
 これを機に他のCPUが一気に値下がりするのであれば待つ甲斐があるのですが・・・
 core duoはこれ以上下がるとも思えませんし。


 
 

書込番号:5216622

ナイスクチコミ!0


GeminiVLさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/07 22:13(1年以上前)

私もASUSで苦しんで、GIGAの発売を待って購入したのですが、
ASUSより「少しまし」という程度で結局AOpenのこのマザー
にしました。今は「安定動作」しています。後はMerom(Core2 Duo)
対応BIOS待ちというところです。
(なぜかASUSやGIGAはすでに対応BIOSを出している。)
これまでプレスコをM-ATXに詰め込んだのに比べて、少しパワーは
落ちるものの(T2400)、発熱と騒音は大幅に減って真夏の深夜予約
録画をしても家族から文句を言われずにすみそうです。

後は独り言の愚痴です(スルーして下さい)
よりによってマザーの「3大メーカー」ともあろうものが、揃って
本来なら「リコール」してもおかしくない仕様のマザーを発売し
たのだろう。幸か不幸か初めの人柱は「スキルの高い」人が多く
工夫を重ねてトラブルを乗り切り「一応安定動作」にこぎつけた。
そのノウハウを私のような初心者が巨大掲示板や友人(MSI使用)の
アドバイスから参考にして組んでも所詮は仕様外の240PinDDR2を
使っているハンディを超えることはできなかった。
SO-DIMMが高いたって1GBのものでElpida製チップのセンチュリー
マイクロのモジュールは240PinDIMMに比べて約1000円高かった
だけなのに。
「3大メーカー」は「技術力」に自信があったのが災いしたの
かも知れない。



書込番号:5234599

ナイスクチコミ!0


GeminiVLさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/15 17:17(1年以上前)

その後です。一つ不具合と思われるものが見つかりました。
S3スタンバイからの復帰のときCPUファンが0RPM(回転しない)
になることです。1時間録画してCPU温度が75℃(BIOS)に
なりましたが(^^;、ハング等はありませんでした。今のところ
休止を使っていますが早くBIOSでの対応が望まれます。
(再起動をしても0RPMのままで、電源を切るまで「有効」の
ようです。)

書込番号:5256579

ナイスクチコミ!0


GeminiVLさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/05 17:04(1年以上前)

本日、BIOSのR1.04がアップされ、Meromに対応したようです。
なおS3からの復帰時CPUFANが0RPM(回転しない)になる不具合
は私の場合直っていました。これで予約録画はスタンバイで
いけそうです。
今のところ私の場合他に特に問題は出ていません。

書込番号:5320470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2006/08/15 18:06(1年以上前)

GeminiV さん 情報ありがとう御座いました。
あれから掲示板確認していませんでした。
core 2 duo のLGA版はE6300よりさらに廉価版がでるそうですが、 
はやく Merom も出して欲しい物です。
同じマザーで core duo とcore 2 duo の性能の違いはどの程度なのかとても気になります。

書込番号:5348376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「i945GTm-VHL」のクチコミ掲示板に
i945GTm-VHLを新規書き込みi945GTm-VHLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

i945GTm-VHL
AOPEN

i945GTm-VHL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月21日

i945GTm-VHLをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング