AX33G-UL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G33+ICH9 AX33G-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX33G-ULの価格比較
  • AX33G-ULのスペック・仕様
  • AX33G-ULのレビュー
  • AX33G-ULのクチコミ
  • AX33G-ULの画像・動画
  • AX33G-ULのピックアップリスト
  • AX33G-ULのオークション

AX33G-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月31日

  • AX33G-ULの価格比較
  • AX33G-ULのスペック・仕様
  • AX33G-ULのレビュー
  • AX33G-ULのクチコミ
  • AX33G-ULの画像・動画
  • AX33G-ULのピックアップリスト
  • AX33G-ULのオークション

AX33G-UL のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AX33G-UL」のクチコミ掲示板に
AX33G-ULを新規書き込みAX33G-ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS

2007/09/04 09:26(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX33G-UL

スレ主 Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件

使用して2週間ぐらいになりますが、安定して稼動しています。
ところで、このMBのBIOS設定項目ってなんかえらく古く感じるんですが、なんでなんでしょう??
例えば、
@MODEM Use IRQの設定があったり
AOS Select For DRAMの設定があったり(Non-OS2を選ぶところ)
BVideo Off Methodの設定があったり
と、まぁこんな感じです。

あと、メモリに関する設定が全くないので、オーバクロックは難しそうです。
(FSBの設定項目はあるんですが、あまり意味無し)

書込番号:6714495

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/09/04 10:11(1年以上前)

Takutyanさんこんにちわ

マザーボードの型番を見て、昔のi815Eを搭載していたAX3Sシリーズを思い出してましたw

あの頃は、ピンクのマザーボードが有ったり、しゃべるマザーボードが有ったり、Aopenマザーボードに勢いがありましたけど、最近のAopenはなんだかおとなしいマザーボードばかりですね。

書込番号:6714590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/04 12:06(1年以上前)

あもさんこんにちは。

>AOpenはなんだかおとなしいマザーボードばかりですね。

ですねぇ。この板もグローバルサイトに情報が無いところを見ると日本法人が独自に扱うOEM物なんでしょうね。
PCBの色だけ見るとなんかAsrockっぽい。

書込番号:6714815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/09/04 12:19(1年以上前)

真空管マザーとかありましたね。
最近はAOPENマザー買ってないです。

書込番号:6714847

ナイスクチコミ!0


RaveMAXさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/11 03:16(1年以上前)

こんばんわ。

AX6BC TypeRからAopenのマザーボードを使い続けてる者です。

AX6BC TypeR
AX3S PRO
AX4T II
AX4T II 533N
AX4B Pro-533
AX4R Plus
AX4C MAX2
で、今はi975xa-YDG

と8枚目になりますが、BIOSのメニュー、画面構成は変わらないですよね。
でも、それが安定動作の理由かもしれませんね。一度も原因不明のフリーズとかはありませんね。

>>あもさん

僕も出た時にそう思いましたw
懐かしいですよね。

書込番号:6741167

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/09/11 05:50(1年以上前)

>>RaveMAXさん

あの頃のマザーボードの中では、Aopenのマザーボードは洗練された色使いをしていて、印象に残っていますし、変り種のマザーボードも矢継ぎ早に出ていましたので、注目メーカーでしたけど、最近はベアボーン中心でマザーボードはおとなしめのものになっていますね。

ちなみに、わたしの場合MSIのマザーボードが多くて、Aopenのマザーボードで組んだことはありませんけど。あの当時わたしの場合、Slot1マザーボードでしたから、Socket370のAX3S Proは憧れでした。

ちなみに、MSI BXMasterですけど、いまだに現役です。(マザーボード自体は2台目です)

書込番号:6741252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AX33G-UL」のクチコミ掲示板に
AX33G-ULを新規書き込みAX33G-ULをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AX33G-UL
AOPEN

AX33G-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月31日

AX33G-ULをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング