このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA
この度A64(3000)からCore2Duoへの乗り換のために
M/B 775Dual-VSTA
CPU E6300を購入しました。
商品はまだ届いていませんが、よく調べてみたらCore2Duo対応は
M/B BIOS 1.4以降とメーカホームページに載っていました。
届いたM/BがBIOS 1.4以外でしたらCPUは認識しないのでしょうか?
当方A64を現在使用しており、775に合うCPU持っていません。
古いCPUを使ってのBIOS変更は不可能なのが現状ですが何かいい
方法あるでしょうか?
使えないのであればキャンセルをするつもりです。
何かいい方法があれば教えてください。
0点
8月10日に納入された製品は
BIOS ver P1.50 になっていました。
詳細はHPのX6800の項参照
http://www.hpmix.com/home/jr2lhk/
書込番号:5336297
0点
ヒエルさん 返信ありがとうございます。
SHOPに確認しましたら、BIOSが合わない場合の対応は
SHOPでBIOSの変更をしてくれるそうです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:5337720
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






