775Dual-VSTA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/PT880Pro/Ultra+VT8237A 775Dual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

775Dual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

775Dual-VSTA のクチコミ掲示板

(976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「775Dual-VSTA」のクチコミ掲示板に
775Dual-VSTAを新規書き込み775Dual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

celeronD326で

2006/09/05 03:56(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA

クチコミ投稿数:109件 775Dual-VSTAのオーナー775Dual-VSTAの満足度5

Celeron D 326
ocで2.85GHzにしてスーパーパイ104万桁1分1秒
メモリDDR400 256MB×2

エンコしてみたけど、CPUファン頑張ってたなー

書込番号:5408516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おいしいなこの板!

2006/08/29 03:18(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA

クチコミ投稿数:70件

金曜日にアークで即納の表示有りだったんで、即効注文!

 翌日届いたので、日曜にE6300買ってきた。

 CPU Core2Duo E6300
 マザー 775Dual-VSTA
 GP 玄人志向 6600GT-128
メモリ V-DATA DDR400 1G×2 バルク
 HD 全部MAXTOR 160×1 250×2
DVD GSA4163B DC DQ60
電源 XCONNECT 500W


こんなとこ。

 今のとこ問題なし。CL3だろうが無問題! 元気にDUAL!

 つか、HDで起動したらそのまま動いた?!

 なんちゅうアバウト・・・。 おっと、懐の広い板だよ・・・。
 (元は865PEだった)

 パイは104万が35秒で十分満足!
 
 CPUはヒートシンクにセンサー付けで 室温30度(クーラー無い)
で、アイドル42度。

 前の28Eでパッシブダクトに8Cmファン付で46度だった。

 ま、ポイントつこたけど¥28000弱で移行できたから大満足!

 アト、アークはまだ即納付いてるから、気になるなら行っとけ!
   
 


書込番号:5387436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2006/09/01 23:20(1年以上前)

ベンチ報告

 3Dマーク06で、827(やっぱ66GTじゃ無理だ)

 フロントミッションオンラインベンチ
  1280×1024 12781

 メモリDDR333設定 12068
 (Πの104万で2秒の差)

 温度はベンチ3周で横蓋無しで47度(ヒートシンクにセンサー貼り付け)

 エンコ速度が半分以下だから、自分的には有

 ただ、FDD,IDEのレイアウトが悪い!
 メモリスロットもDDRは注意が必要!

 前に誰かが書いてたけどドライブに干渉するかもね。

 後、LEDの電源ピンは2ピンなので、ケースによっては苦労する。 (自分だったりする)

 が、概ね満足。 

 

書込番号:5398533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「775Dual-VSTA」のクチコミ掲示板に
775Dual-VSTAを新規書き込み775Dual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

775Dual-VSTA
ASRock

775Dual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

775Dual-VSTAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング