『Duron 1.2G からどれくらい速くなるのでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/865G+ICH5 775i65Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 775i65Gの価格比較
  • 775i65Gのスペック・仕様
  • 775i65Gのレビュー
  • 775i65Gのクチコミ
  • 775i65Gの画像・動画
  • 775i65Gのピックアップリスト
  • 775i65Gのオークション

775i65GASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月15日

  • 775i65Gの価格比較
  • 775i65Gのスペック・仕様
  • 775i65Gのレビュー
  • 775i65Gのクチコミ
  • 775i65Gの画像・動画
  • 775i65Gのピックアップリスト
  • 775i65Gのオークション

『Duron 1.2G からどれくらい速くなるのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「775i65G」のクチコミ掲示板に
775i65Gを新規書き込み775i65Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > 775i65G

クチコミ投稿数:2件

みなさん、こんにちわ
 現在、K7S5A ( Duron1.2GHz、512MBx2(PC2100 CL2.5)、20Pin電源、AGPのAIW128 )を使っています。店頭で旧資産が使える この製品を知りました。
 Core2DuoのE6300 とこのボードで3万円強で買えるのですが、
Duron 1.2G からどれくらい感覚的に速くなるのでしょうか?
最近「DVD Copy5」で動画ファイル⇔DVDの変換作業をする機会が増えつつあり、投資効果があれば購入を検討しています。
 アバウトな質問で申し訳ありませんが、何か情報があれば教えてください。
 以上、よろしくお願いします。

書込番号:5605199

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/11/05 09:43(1年以上前)

タイガーホクトさん おはようさん。  C2Dのユーザーではありませんが 文学的表現なら ”激速”でしょうね。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/23/news075.html

C2D対応してますか?
http://www.asrock.com/support/CPU_Support/show.asp?Model=775i65G

書込番号:5605262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/11/05 11:03(1年以上前)

http://www.asrock.com/product/775i65G.htm

C2Dに対応してますよ。

書込番号:5605482

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/11/05 11:37(1年以上前)

( 初心者の魔王猫さん  了解。 )

書込番号:5605591

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/11/05 12:02(1年以上前)

C2Dで組むならメモリを新規購入しなければ
ならないと思うのですが気付いていますか?

電源の劣化とかもあると思うので、
C2Dなら新規で組むべきだと思いますけど。

書込番号:5605678

ナイスクチコミ!0


renethxさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:1件 ホームシアタPCガイド 

2006/11/05 13:33(1年以上前)

エンコーディング等は半分以下の時間で済むようになります。Tom's Hardwareにあらゆる種類のCPUのベンチマーsクの比較があります。

http://www23.tomshardware.com/cpu_2004.h
tml

http://www23.tomshardware.com/cpu.html

書込番号:5605921

ナイスクチコミ!0


renethxさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:1件 ホームシアタPCガイド 

2006/11/05 13:35(1年以上前)

>C2Dで組むならメモリを新規購入しなければ
ならないと思うのですが気付いていますか?

その必要はありません。インテルチップはメモリコントローラがマザーボードまかせであり、このマザーボードはDDRです。

書込番号:5605930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/11/05 13:54(1年以上前)

このマザーってDDR400 PC3200 CL2.5じゃないとダメじゃなかったかな?

書込番号:5605980

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/05 14:06(1年以上前)

はっきり言って、DDRーPC3200のメモリでないのなら
このマザーは使わない方がよいです。折角のCore2Duoが
PC2100では明らかにボトルネックなります。

流用できるのは良いこととは思いますが、
それが原因で大きく性能を落とすのであれば
それは安物買いの銭失いと言う物ですよ?

今回の組み直しであれば、全面的にハードの入れ替えを
お勧めします。

書込番号:5606004

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/11/05 14:08(1年以上前)

(ちょっと言い方が回りくどかったかな?)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/12/664011-000.html

書込番号:5606010

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/05 14:43(1年以上前)

リンク貼るなら、引用しておけば?(^^;

>例によってFSB1066MHz時、つまりCore 2 Duoで使用する場合
>はメモリはDDR400 CL2.5の使用が条件となるほか、オンボー
>ドVGA機能もFSB800/533MHz時のみのサポートとなる。

CL3でも動作報告がありますから、DDR400なら流用する意味も
あるでしょうけれど、DDR266ではもはや、CeleronDかFSBの
遅いPentium4しか対応できない様ですし・・・

書込番号:5606088

ナイスクチコミ!0


renethxさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:1件 ホームシアタPCガイド 

2006/11/05 15:05(1年以上前)

失礼、PC2100を見落としていました。PC2100ではFSB800MHzまでであり、FSB1000MHzで走らせるにはPC3200が必要です(マニュアルより)。PC2100+FSB800MHzではたしかにC2Dの性能を十分に引き出せないでしょう。

書込番号:5606132

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/05 20:32(1年以上前)

PC2100のメモリを売却してPC3200のメモリを買っても
トータル4万円でCore2 Duoマシンが使える訳ですね。

それでも、コストパフォーマンス抜群である事は間違い
ありません。とにかく速くなりますよ、Core2 Duo(^^ノ

書込番号:5607085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/05 22:52(1年以上前)

BRDさん,初心者の魔王猫さん,LEPRIXさん,renethxさん,
TAILTAIL3さん,C2Dさん 丁重なご返信ありがとうございました。

まとめさせていただくと

[FSB1066MHz時、つまりCore 2 Duoで使用する場合]
・メモリはDDR400 CL2.5の使用が条件
(FSB1000MHzで走らせるにはPC3200が必要)
(DDR266では、CeleronDかFSBの遅いPentium4のみ対応)
・オンボードVGA機能もFSB800/533MHz時のみのサポートとなる。
・別途、AGPもしくはPCI対応のビデオカードが必要


現在の案
案1) C2DでPC2100のメモリを売却してPC3200のメモリを買う。
※激速!コストパフォーマンス抜群

案2) DDR266で使える、CeleronDかFSBの遅いPentium4で構成。
※そこそこスピードアップし、コスト小

全面的にハードの入れ替え(電源含め)では、このボードに
こだわる必要はないですね。




  

書込番号:5607767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

775i65G
ASRock

775i65G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月15日

775i65Gをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング