

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASRock > ConRoe865PE
このマザーを使っていますが現在はトラブルは出ていません。
構成は
CPU Core2Duo E6400
VGA 7600GS(AGP)
メモリー DDR-400(512X4)4枚挿し
シリアルATAX1 パラレルATAX1
EIST正常稼動中
FFベンチ 5800前後
3DMark5 8800前後
スーパーPIは 104万桁 29秒
(965チップマザーでは27秒)
965チップマザーに比べてパワーは1割(10%)程度の
落ち込みの様子です。
DVDのエンコードも速いし良しとしています。
話題のシングルXEONがLG775−965チップで
動いたようですのでこのマザーで動くかどうか
XEON3060あたりを乗せてみる予定です。
(倍数可変もどうなのかも知りたい)
マザーの対応が問題と思いますがどうなることやらです。
変態マザーに変態XEONの組み合わせになりますが
実験予定中です。
もうすでにされた方情報をまたお聞かせください。
0点

Pen4 3.0からCPUとマザーのみ変更です。
構成
CPU Core2Duo E6600
メモリー サムスンPC3200CL−3 512MBX4
HDD SATA1、2 IDE 1 3台
ビデオ ATI RADEON−9800PRO(128MB)
ベンチマーク
FF3 L 8266
H 5763
スーパーπ 104万桁 22秒
CPUのE6600の掲示板にも書いていますが
MPEGビデオ編集→DVDへの変換など快適にこなしています。
書込番号:5963274
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





