
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月6日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月14日 13:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アキバで発見して、以来使い込んでます。
478のCPUを捨てたくなかったので助かりました。
SATAのHDDとPCIEX16xが使えるこんなMBがあったとは驚きです。
オンボードのグラフィックチップも性能なかなか。
目下、ミニタワーATXを構築して遊んでます。気に入りました、これは良い!
0点

(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん、良いよね。
ASRock が好きに成ったよ。
書込番号:6504690
0点



グラボを増設。
中古のクロシコですが、問題無く動作しています。
VGA: GF7300GT-E128H/EX
3DMark05 Score: 3579(CPU Score: 2362)
今時は、3DMark06 なのかも知れんが、この環境では無理でしょう。
CPU: Intel P4 2.4 (FSB:400)
MEM: SAMSUNG 1GB x1
不満と言えば、電源の位置くらい。
コードが、メモリーや CPU にがぶり気味。
0点

普通に使うなら全然問題ないスペックでしょ?
パーツの使い回し?がお上手と見ました。
コストパフォーマンスから言えば最強?w
書込番号:6333901
0点

マジ困ってます。さん レスありがとぉ。
478 の乗せ換えで失敗したら、ショック激しいですからね・・
ASRock 選んで良かったと思います。
オンボードでも、ブラウズや 2D ゲームなら無問題ですけど、欲が出ます。。
書込番号:6334012
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





