A7N266 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce 420 A7N266のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N266の価格比較
  • A7N266のスペック・仕様
  • A7N266のレビュー
  • A7N266のクチコミ
  • A7N266の画像・動画
  • A7N266のピックアップリスト
  • A7N266のオークション

A7N266ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月13日

  • A7N266の価格比較
  • A7N266のスペック・仕様
  • A7N266のレビュー
  • A7N266のクチコミ
  • A7N266の画像・動画
  • A7N266のピックアップリスト
  • A7N266のオークション

A7N266 のクチコミ掲示板

(395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A7N266」のクチコミ掲示板に
A7N266を新規書き込みA7N266をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > A7N266

スレ主 街道ゆうさん

A7N266でDuron1GHz(マニ−のかんけいで)MEMORY128でかろうじて、緑ダイオードはつくのですが、ファン(両方)まわってません。電源は400Wです。

書込番号:450595

ナイスクチコミ!0


返信する
gundum01さん

2002/01/02 09:17(1年以上前)

?

書込番号:450936

ナイスクチコミ!0


かずひとさん

2002/01/04 11:09(1年以上前)

下の記事のもあるように、ボードのねじの取り付けでショートしてる可能性があります。僕も街道ゆうさんと同じ症状が出て、マザーボードを取り付けなおすと直りました。

書込番号:454201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー

2001/12/26 16:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266

スレ主 よしーーさん

asusのマザーをXPproで使っていますが、今のところ安定しています。
ところでこのマザーでメモリー2バンクでの使用はどうすればいいんでしょう。
ただメモリーさすだけでいいのか?セットする位置をえらぶのか?
わかる方教えてください。

書込番号:441265

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/26 17:19(1年以上前)

別に動くことは動きますが、1と3でないと別バンクとして動作しないと言うのを見ましたが・・・。

書込番号:441297

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/12/26 17:30(1年以上前)

このボードの良さを発揮させるためには、3にビデオキャッシュとしてメモリをさすべき。そうすれば1と同時に平行してアクセスできるようです。

書込番号:441309

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしーーさん

2001/12/26 21:21(1年以上前)

ありがとうございました。早速、変更してみます。

書込番号:441592

ナイスクチコミ!0


bibi01さん

2001/12/30 16:37(1年以上前)

msiはそれでいいみたいですけど
A7Nは1.2ですよ

書込番号:447504

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしーーさん

2002/01/02 00:34(1年以上前)

ありがとうございます。マニュアルしっかり読むとそうかいてるような気がします。普段の使用ではそう変化ないようですが、ベンチマークとると違いました。

書込番号:450613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/12/24 14:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266

スレ主 わっかさん

3Dark2001で、Gameのベンチを実施するとNONPAGE AREAが出力され止ってしまいます。WIN2000の再インストールとREDEONのDriver&DirectXを最新のものに変更しても同現象でした。因みに、FSBを133から100にするとベンチは完走します。この現象の解消方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

Operating System: Microsoft Windows 2000
Processor: AMD Athlon(266) 1.13GHz
Graphics Card: RADEON 8500LE
(Driver=5.13.1.3286;DirectX8.1)
Total Physical Memory: 512MB(PC2100)
Motherboard Manufacturer: ASUSTeK Computer INC.
Motherboard Model: A7N266

書込番号:437611

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 わっかさん

2001/12/25 21:09(1年以上前)

すみません。BIOSからAGPの設定ができなかったので試していなかったのですが、PowerStripでAGP 1xにしたところ完走しました。(2xだと画面が黒くなる)

参考までに、上記環境でのベンチのスコアは、6850程度でした。
以前使用していたA7A266(ASUS)をAGP 4xで使用した時は、スコアが6350程度だった事を考えると、AGPの倍率はそんなに重要ではないんですかね?
M/Bの性能差もあると思いますが・・・

お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:439886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まったく動きません。助けて。

2001/12/22 23:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266

スレ主 まんちーさん

A7N266/SEで300W電源、AthlonXP1600+、PC2100の256MBメモリを2枚で
グラフィックはマザー内臓、FDD、HDDは付けずに電源を入れると、
CPUファンは回るのですが、それ以外はまったく何も動きません。
BIOS画面も出ず、ブザー音も一切なりません。
何をどうしたらいいのかわかりません。初心者です助けて。

書込番号:434975

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/22 23:26(1年以上前)

メモリ1枚でも無理ですか?
原因はたぶんメモりでしょうね。

書込番号:435007

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんちーさん

2001/12/22 23:28(1年以上前)

メモリなし、メモリ1枚、メモリ2枚と試してみましたが全部だめです。
ちなみにボード上のジャンパスイッチは全部デフォルトです。

書込番号:435009

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんちーさん

2001/12/23 00:35(1年以上前)

うごきました!!!
原因はマザーボードのマウントを余計なところに付けたため、
マザーボード裏の回路でショートしていました。
お騒がせしました。次から気をつけます。ハイホさんありがとう。

書込番号:435145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2001/12/21 10:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266

スレ主 あすろん初めてさん

専門用語がわからず申し訳ありませんが、
電源のことでよろしくお願いします。
このマザーにと思い、350Wの電源を買ってきたのですが、
うんとも言いません。
緑色のランプは点くのですが、それ以外は何も。
そこで、以前使っていたやつで動くのかなぁと思い、250Wの電源でやったところ動きました。
どうやら欠陥品だったようです。
そこでお聞きしたいのは、このまま250Wの電源で使用していて良いのかどうかです。
気になるのは、5年前のPen2の時のものだったので。
電源250W(5年前のもの)
Athlon XP 1600+
ファンはCPU付属のもの
グラフィックはマザー搭載のもの
Barracuda ATA IV ST340016A 7200rpm
LANボード
SCSIボード
MOドライブ(内臓)
CD-ROM、FDD です。

特に落ちるとか無ければこのまま使用していて良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:432612

ナイスクチコミ!0


返信する
BAYBARSさん

2001/12/21 14:08(1年以上前)

不具合が発生しないということはこのままでも問題ないってことなんでしょうが…。ちょっと不安だなあ。^^;
僕なら欠陥品の 350W 電源ってヤツをショップに持っていって交換してもらいますけど。

書込番号:432837

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすろん初めてさん

2001/12/21 15:58(1年以上前)

ですね。
明日にでも行ってこようと思います。
250Wはやはり危険ですし。

書込番号:432960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

状況について

2001/12/20 08:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266

スレ主 kazz33さん

HDDはWDの60Gと80G、ストレージデバイスはSAMSUNGのDVD、プレクスターの12倍速CDR、サウンドカード、グラフィックカードは内臓の分使用、搭載メモリはメルコDDR266を2枚スロット1と2に使用中です、電源の容量は450WのP4にも対応のものです。
主にインターネット使用中に落ちます。
マザーボードに付属のPC-クリニック2000V7.61を使用しています。
よろしくお願いします

書込番号:431022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A7N266」のクチコミ掲示板に
A7N266を新規書き込みA7N266をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A7N266
ASUS

A7N266

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月13日

A7N266をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング