

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月21日 15:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月20日 08:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月20日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




専門用語がわからず申し訳ありませんが、
電源のことでよろしくお願いします。
このマザーにと思い、350Wの電源を買ってきたのですが、
うんとも言いません。
緑色のランプは点くのですが、それ以外は何も。
そこで、以前使っていたやつで動くのかなぁと思い、250Wの電源でやったところ動きました。
どうやら欠陥品だったようです。
そこでお聞きしたいのは、このまま250Wの電源で使用していて良いのかどうかです。
気になるのは、5年前のPen2の時のものだったので。
電源250W(5年前のもの)
Athlon XP 1600+
ファンはCPU付属のもの
グラフィックはマザー搭載のもの
Barracuda ATA IV ST340016A 7200rpm
LANボード
SCSIボード
MOドライブ(内臓)
CD-ROM、FDD です。
特に落ちるとか無ければこのまま使用していて良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2001/12/21 14:08(1年以上前)
不具合が発生しないということはこのままでも問題ないってことなんでしょうが…。ちょっと不安だなあ。^^;
僕なら欠陥品の 350W 電源ってヤツをショップに持っていって交換してもらいますけど。
書込番号:432837
0点



2001/12/21 15:58(1年以上前)
ですね。
明日にでも行ってこようと思います。
250Wはやはり危険ですし。
書込番号:432960
0点





HDDはWDの60Gと80G、ストレージデバイスはSAMSUNGのDVD、プレクスターの12倍速CDR、サウンドカード、グラフィックカードは内臓の分使用、搭載メモリはメルコDDR266を2枚スロット1と2に使用中です、電源の容量は450WのP4にも対応のものです。
主にインターネット使用中に落ちます。
マザーボードに付属のPC-クリニック2000V7.61を使用しています。
よろしくお願いします
0点





athronXP 1700で内部グラフィック使用しています。windows XPを使っているとすぐに落ちてしまうのですが。CPU温度、マザー温度とも35か40度前後にしかあがっていないのですが。biosの設定はほとんどさわっていません
0点

kazz33 さんこんばんわ
お使いのPCの環境をもう少し詳しく書いてください。
HDD、ストレージデバイス、サウンドカード、グラフィックカード、搭載メモリ、電源の容量あたりは書いていただきませんと、レスしにくいと思います。
電源の容量不足も考えられますので。
どのような電源になっていますでしょうか?
書込番号:430813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





