

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年9月23日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 11:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月13日 08:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月13日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月24日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月24日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Windows Media Playerでmp3を再生すると音トビします。設定を変更したりソースを変えてみましたが
ダメでした。Rial Playerではちゃんと再生できます。どちらのプレーヤも最新Verです。
どうしてでしょうか? おわかりの方いらしたらお願いします。
0点

CPUのスペックが低いと、Windows Media Playerではそのような現象は多いです
>Rial Playerではちゃんと再生できます
問題なければ、Rial Playerを使用しましょう
書込番号:958527
0点

RealPlayerね…。
MediaPlayer6.4で再生するといいかも。
reo-310さんの意見と同じでCPUでしょうか。
でも、このマザー使ってるってコトはある程度クロックが高い
CPUだと思うので微妙ですが…。
書込番号:958748
0点



2002/09/22 20:24(1年以上前)
reo-310 さん、Kx Kyo さん、レスありがとうございます。いまだにWin98SEを使っているせいでしょうか、
この板(nForce)の仕様でしょうかネ。
因みに、BIOSは1004、CPUは雷鳥1.0GHz(266MHz)、Mem256MB(DDR)、HDDは
DMA ONとなっており、デバイスマネージャにも1つもエラーはありません。
mp3再生もそうですが、ビデオクリップも引っかかります。この点以外には欠点がないので、残念です。
書込番号:958889
0点

Windows Media Playerのデジタル再生のチェックを外すでは駄目ですかね
書込番号:958928
0点



2002/09/22 23:59(1年以上前)
その後いろいろ試してみましたが、Winampでmp3が問題なく再生できましたので、当面はこれでいくことに
します。有益なご指南ありがとうございました。
書込番号:959344
0点







A7N266-VMをWin98SEで使っていますが、付属のプラケットからのデジタル
アウトができません。
どなたかデジタルアウトして使っている方いませんでしょうか?
ソフトDVDの使用の時しかデジタルアウトされないのかと思い、WINDVDで
テストしてみましたが、対応サウンドチップじゃないようで、音は出ません
でした。
アンプ側の設定等は間違っていないと思うのですが・・・。
よろしくお願い致します。
0点



2002/09/16 18:11(1年以上前)
自己レスです。現在の環境について。
BIOSは1004、nForceのドライバーはnVidiaの1.13のセットを使っています。
ASUSのHPからダウンロードできるユーティリティではダメだった為、nVidia
のドライバーを入れてみました。nVidiaのドライバーではデジタルアウトの
設定などが出来るのですが、出力はされませんでした。
アンプまでのケーブルの長さが長すぎるとか、そういう事で音が鳴らないとは
思えないのですが・・・。
書込番号:947050
0点



2002/10/13 08:13(1年以上前)
また自己レスです。
初期不良の疑いで修理に出したところ交換対応してもらえ、1.03→1.05に
レビジョンアップしました。
戻ってきたマザーでは問題なくデジタルアウトができたので初期不良だった
ようです。
アナログの音は鳴るのにデジタルの音は鳴らない・・・そんな事もあるん
ですねぇ。
書込番号:997989
0点




2002/10/12 20:03(1年以上前)
私もxpで同じように電源が切れないとい症状が出ています。
933735を探してみたのですが、見つからなくて困っています。
対応策をご存じの方がいたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:997117
0点


2002/10/13 11:39(1年以上前)
自己レスです。
なぜかその後、症状が落ち着き、今のところ普通に電源が
切れていますので、様子を見ようと思っています。
お騒がせしました。
書込番号:998265
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





