A7V8X-X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT400 A7V8X-Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V8X-Xの価格比較
  • A7V8X-Xのスペック・仕様
  • A7V8X-Xのレビュー
  • A7V8X-Xのクチコミ
  • A7V8X-Xの画像・動画
  • A7V8X-Xのピックアップリスト
  • A7V8X-Xのオークション

A7V8X-XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月19日

  • A7V8X-Xの価格比較
  • A7V8X-Xのスペック・仕様
  • A7V8X-Xのレビュー
  • A7V8X-Xのクチコミ
  • A7V8X-Xの画像・動画
  • A7V8X-Xのピックアップリスト
  • A7V8X-Xのオークション

A7V8X-X のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A7V8X-X」のクチコミ掲示板に
A7V8X-Xを新規書き込みA7V8X-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新BIOS

2004/06/27 07:55(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V8X-X

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2555件

気がついたらBIOSがUPされていました。
さて、不具合は解消されたかな?

書込番号:2966584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS

2003/08/09 11:25(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V8X-X

スレ主 さうす☆さん

「A7V8X-X ACPI BIOS」v1006 final

ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT400/A7V8X-X/

1.Fix some Logitech wireless keyboard/mouse cannot work under Windows XP
2.Fix on-board audio SSID may be incorrect after resume from S3
3.Correct System hangs sometimes after POST screen shows "PNP Init complete"

書込番号:1839130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

166x14が牌3355乾燥限界

2003/04/15 01:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V8X-X

スレ主 ( ・_・)DualXPさん

(・_・;)過去ログ正しいですね。。。苺皿XP1700+で遊びも限界がきました。過去ログどおりBIOS上でV_CORE1.85vで頭打ち・・・L11ブリッジでCCCCCに変更したけど変化なし。試しにL12ブリッジを婆トンと同じにしても変化なし。当たり前か(^_^;

( ・_・)常連さんお勧めの8RDA3+出たら買お。。。しかし2.05vにならないのはなぜだろ。。。M/B改造しないとダメかな?

( ・_・)ところでSamsungM368L643DTM−CC4販売してるお店ありませんか?CCCしか持ってないもので。。。

書込番号:1490955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/15 02:50(1年以上前)

デジタルテスターで計ったら結構2.05v近く出てたりして・・・
M/B違いますが、BIOS上のモニターとテスターでの実測値は差があったりします。

書込番号:1491034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ・_・)DualXPさん

2003/04/15 03:09(1年以上前)

σ(^^;)それがテスターでは計測してないのですがジャンパーでOverセッティングにしてもDefaultにしててもBIOS上でもパイ焼きでも同じ結果です。。。メモリーを2.5−3−3−7と緩くしてもFSB、倍率ともにアップできないので本当に1.85vどまりの様です。

XPのジャンパーセットと同じ電圧だから信号で制御されてる様な?(^_^;

書込番号:1491052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/15 03:15(1年以上前)

う〜ん 後は渇入れ?(笑

書込番号:1491060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ・_・)DualXPさん

2003/04/15 03:21(1年以上前)

σ(^^;)スキルないので渇入れ怖いです。。。

(*^o^)8RDA3+買ったら、そっちで苺遊びしながら渇入れチャレンジって予定でいかがです?←なぜ疑問系?

書込番号:1491068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/15 03:28(1年以上前)

いーねぇ〜 8RDA3+買ったら報告よろ!

書込番号:1491072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ・_・)DualXPさん

2003/04/15 03:32(1年以上前)

(*^o^)了解しました。←マジでしそう 笑

くだらない相談に乗っていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1491074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/12 00:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V8X-X

スレ主 あるでさん

昨日サ○セスから購入しました。CPからか売れてるみたいですね(2位@03/04)。

書込番号:1480559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

思わず買って・・・。

2003/03/25 23:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V8X-X

スレ主 お〜さんさん

戦略商品ですか?
通販で昨日つき今日組み付けを
していたら・・・あ!!
CPU買い忘れてた、あほでした。
それでも、すべて終わり感無量。
CPUのないケース内のM/Bも美しいですね。(^・^)
CPUは今週末に買いにいきます。
機能・価格共軽量化したのに幅ありますね。
今のケースだとM/Bの電源位置がちょっと干渉気味?
それと、システムパネルのコネクター位置
端でスペースあまり無いので差込に苦戦しました。
しかしASUS独特の、どっしり感ありますね
DDR400もサポートしているし
(FSB333ではサポート外かな?)
RAIDは無いけどサウンドボードあるしUSB2.0だし
AGP8Xだし、結構良いかも。


書込番号:1428769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/26 00:12(1年以上前)

EzraコアのC3.ヒートシンクつけずに起動すると
ほのかに暖かいヒートスプレッダに触れられて感無慮。
と似た感じでしょうか(?)

FSB333はサポートしていますが
DDR400は1本挿しまでしかサポートしていないので注意ですね。

書込番号:1428981

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜さんさん

2003/03/26 12:14(1年以上前)

>DDR400は1本挿しまでしかサポートしていないので注意ですね。

夢屋の市さん2本挿しまでOKでは?
せっかくすぐレスしてもらったのにすみません。

書込番号:1430071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/26 14:04(1年以上前)

んにゃ。DDR333が2本まででDDR400は1本のみです
http://www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7v8x/overview.htm

書込番号:1430318

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜さんさん

2003/03/26 21:08(1年以上前)

やはり2本では?
A7V8Xは1本ですが、A7V8X-Xは2本になってますよ
ユーザーマニュアルにも2本サポートになってますよ
http://www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7v8x-x/overview.htm

書込番号:1431200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/26 22:48(1年以上前)

やっぱり2本じゃないと思います。
PC2700は4本までサポートってありますよね?
メモリスロット3本しかないですって(笑)

どうも翻訳の段階で2バンク/4バンクと
1本/2本がごっちゃになっている気がします。

シングルバンク2本なら使えるかもしれませんけどね。

書込番号:1431574

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜さんさん

2003/03/27 14:42(1年以上前)

よく読むとおかしいですね
今度、暇なとき挿してみます
とりあえずCPUつけないことには・・・。
お騒がせしました。

書込番号:1433394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A7V8X-X」のクチコミ掲示板に
A7V8X-Xを新規書き込みA7V8X-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A7V8X-X
ASUS

A7V8X-X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月19日

A7V8X-Xをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング